goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

年末の買い物

 体のあちこちが痛くて少々疲れているので、農作業もほどほどに、年末の食材の買い物に行きました 買い物と行っても、おせち以外の食材の予約です。新巻鮭は予約済みですが、それ以外に、しゃぶしゃぶ用豚肉、フグ(ばあさんが買ってくれました)、ブリを予約しました。あとはおせちの材料を買えば正月用の買い物はおしまい。本格的な正月準備に入ります。



 お昼ご飯は、貰い物の立派なキャベツを使った洋食焼き。キャベツにはソースですが、我が家では醤油で食べます。キャベツの甘みがよく出て、美味しいです

 午後は、正月用の酒を買いに、近くの酒蔵「長龍」広陵蔵へ その帰りに、美味しい和菓子屋さんの名物みたらし団子を買って、今家の改装で隣町に住んでいるばあさんの長年の友達の家へ。久しぶりの、おばあさん同士の友達会話をするべく、ばあさんを送っていきました。私はそれから草刈りを少々して、接骨院で腰の電気治療へ。痛みが軽いうちに手当をしておくと、楽になるんです



 今日の晩ご飯は、シロナの煮物、サワラの味噌漬け(我が家愛用の生協の冷凍)、珠音具とエンドウのスープ、チャプチェ(これも愛用の生協の冷凍チン)、漬物類。自家製野菜たっぷりの、穏やかなメニューです



 タマネギは6月に採れた小さいの。エンドウは、これも6月に採れたものの冷凍保存。ベーコンをたっぷり入れて、塩味のシンプルなスープ仕立てにした、汁っ気の多い煮物です 優しい味わいで、しかもボリュームたっぷりです



 畑のシロナですが、早く食べないと食べごろが過ぎてしまうので、急いで食べました 揚げがよく合います

 夜中から明日の朝にかけて雨が降る予報なので、農作業以外の年末の準備をすることになりそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事