

さすが、ピリピリとした辛さは刺すようなのですが、ことさらにしつこくなくて、ほんのりと甘みを感じます。野菜としての美味しさを感じましたよ。
ワサビを付けて食べたのが、鶏肉の塩焼きと馬肉の薫製。

馬肉の薫製は、薄く切ってそのまま食べたらとても美味しいのですが、今日はこんな感じで、マヨネーズとワサビを付けて食べました。ワサビの風味がよく利いて、美味しかったですよ


皮には塩胡椒をし、肉の面には塩だけをすり込んで、フライパンで焼きました。網焼きにするのが、適度に脂が落ちていいんですけど、網の始末が面倒なので、今日はフライパンで調理。塩とワサビってとてもよく合うんですよね。もちろんワインにも、そして日本酒にも合いましたよ


それ以外に、スーパーでセコガニが安く売っていたので、それを湯がきました。
内子ってホントに美味しい

体は小さいながらも、ズワイガニなので、足の肉も繊細で甘く、香りよいものでした。
セコガニは酒を飲むには絶好の食材だ



塩漬けではなくぬか漬けにしたものだったようで、味わいが深くて美味しかったですよ

晩ご飯が美味しいと、一日がうれしい気持ちで終えられますね。
このシアワセに感謝
