goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

タラチリと自家製キムチ

 今日は草刈りや収穫をして過ごした。いい休日でした。
 晩ご飯はタラチリ。


 畑から採ったばかりの白菜と太ネギ、美味しい豆腐などがふっくらとして豊かな味わいだった
 タラは、近くの小さなスーパーで買ったものだけど、このスーパーは、魚のいいのがよくあるんです
 スーパー「やおひこ」。奈良県の中部=中和の人にしかわかりません(笑)。


 これも畑から採ってきたサラダ菜と、もらいものの生ハムとソーセージ。
 この生ハム、とても美味しかった これがサラダ菜とよく合って、格別の旨さでしたよ


 たくさん採れた小松菜を、妻がキムチにしてくれていたのが、ちょうどよい具合に漬かりました。
 鶴橋で買ったキムチの素が、ホントにあっさりとした美味しさです 野菜を塩漬けして洗い、キムチの素を漬けこむという手間はかかりますが、なかなかの美味しさを作りだしてくれます


 そのキムチを、雑炊にのせて食べました。タラの旨みのよくしみ込んだ雑炊に、このキムチのあっさりとした辛さが、うまみを増幅してくれました


 これは息子がアパートのある瀬田で買ってきてくれた「白いタイ焼き」。タピオカ入りの、今人気のヤツですね。買ってきてくれたのはカスタード餡。これが好きなばあさんが、さっそく温めて食べていました。
 ばあさん孝行な孫ですなぁ

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#009900>team Green titiさん</色>
湯豆腐{びっくり} 美味しいですよね~{ラブ}
我が家では、旨み出しに湯豆腐の鍋にタラを数切れ入れるんです。
タラチリとは具が一緒。
タラが多ければタラチリ、少なければ湯豆腐です(笑)。

> <色:#ff0066>Wantaさん</色>
もちもちしていて、独特の美味しさがありますよ{ルンルン}
普通のタイ焼きのカリカリサクサク感も捨てがたいですけどね。{YES}
「ケンミンショー」で話題になっていたから、あるかもしれませんね。

> <色:#ff0000>yuukiyasaiさん</色>
鶴橋のキムチは美味しいですよね{ルンルン}
今回は、自分で漬けようと、キムチの素を買ってきました。
かなり本格的な味になりますよ。{YES}

> <色:#0000ff>とぶとぶさん</色>
そうですね、息子はそういうところはよく気がつきますね。
私が何かと妻にお土産を買うので(好きなんですよね、お土産買うの)、そうするものだと思い込んでいるのかもしれませんが(笑)。
でもいいことだと思います。{YES}
白いタイ焼き、まだ西日本の流行なんでしょうか?
とぶとぶ
http://yaplog.jp/ht413/
こんばんは。
白いタイ焼き・・・。
購入は、息子さんですね。
メールもそうですが・・・。
やはり、良い息子さんですね{スマイル}{スマイル}。

このタイ焼き、まだ、食べていません{スマイル}。
栃木には、無いでしょうね。
yuukiyasai
おはようございます。{CARR_EMO_77}キムチを鶴橋まで買いにこられたんですね{CARR_EMO_35}私の近くをあるいてらしたんですね。(@_@)まだ白いたい焼き食べてないな~!一度買いたいなって思うけど、並んでいるから・・
Wanta
白いたい焼き、興味アリ、です。
東京にもあるかな。。。{なんで}
team Green
titiです。{晴}

あったかそうですね。
タラ大好きです。

そうだ、今度湯豆腐をやろう。
年末の楽しみはこれにします。{ラブラブ}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事