goo blog サービス終了のお知らせ 

みらくるPAW(再)

我が家の犬のことやアレコレ・・・(再)
内容は以前と変わりないです(^^;;

お留守番

2008年08月29日 | 旧blogから・・・2008



人間は『トミカ博inTOKYO』に出かけたので、ワンコ3頭でお留守番。
きんとおれは平気なのだけど、ケントが心配だった・・・
が8時間近いお留守番、ちゃんとできました。

ここ数日雷雨が続いてる感じなのだけど、ケントも大丈夫そう。って家の中にいるしね。
でも今日帰宅後、3頭の仲が急に近くなったような気がした。
それなりに不安な状況を自分たちだけで乗り切ったから?

28日

2008年08月28日 | 旧blogから・・・2008



未明から雨・・・のみならず朝からカミナリなってます。
ケント28日生まれなので、丸3ヶ月に。
数日中に動物病院にいくので、それ以降に体重公開しますね。

部屋の中で3頭自由にしておくと、おれときたさんの間を喜んで走り回ってるケント。
ケントの「遊ぼ!」攻撃に「うるさいチビね」とどちらにもい相手にされず普通の精神の持ち主ならおれときたさん間を悲壮な思いで行ったり来たりしてるのだろうけど、ケントのバイタリティといったらタイシタモンです。

体力アリアリの青年ワンコに遊んでもらわないとダメだねぇ

特技披露

2008年08月26日 | 旧blogから・・・2008



25cm四方くらいの台に乗ってるケント
ケントがおれチャンのちゃぶ台を破壊してしまったので、ケントのちゃぶ台をおれチャンにシフト。
そしてケントは、100均で売ってるようなカゴを逆さまにして凌いでいる。
台に前肢を乗せるのは毎度のことなんだけど、ゴハンのときに「座れ」といったら台の上に座る芸を披露。
それから時々、台に乗っている・・・・玉乗りでも教えてみるか

ウチに来て3週目にはいったケント。
もぅ充分慣れて負荷がなくなってきたようなので今週から新たな課題・・・ってほどでもないけど。
サークル抜けをするケント。
身体も確実に一回り以上大きくなって、ンコも大きくなって、トイレ間隔も開くようになってきて、精神的にもタフになってワガママをガマンする傾向・・・・このところ涼しいし、だったらバリに入ってもらいやしょう
いや、今までもバリには入ってたんだけど・・・
正確にはバリのドアがお目見えメリハリ感があって良さ気。
「ハウス」がちゃんとこなせてからでないとキミに自由はやってこないのだよ、ケントくん。
キミにとっても、キミだけの空間、逃げ場所になるんだからね。

別にいじめてるワケじゃないけど、立派に育ってくれるよう
ある程度の負荷をかけつついこう


ビビルくん

2008年08月23日 | 旧blogから・・・2008



今日は人手があったので、おれ&きんの散歩にケントも抱っこで同行
内弁慶なケント
シガミツクけど身体硬くするから抱きにくいったらありゃしない
今夜は怖い夢でもみて魘されちゃうかも・・・・

そんな外の世界で頼りになるのはおれネエチャンだね
あまりカメラ性能がよくないので、ピントはどこに?なのはご容赦を。

冒険野郎?

2008年08月22日 | 旧blogから・・・2008



静かに涼を取りたいときはお風呂場へ避難な おれ

ケントは、バリケンとトイレと極狭フロントヤードからなるサークルで囲われた場所で、就寝時も留守番の時もこの中。
でもご存知のように、サークル破りをしてくれちゃう。
数日前には廊下に続くドアを全部開けた状態できたさんもおれも放ってた時に脱走してた。
今日も同じ状況で、だけどケントの「ピスピス」泣き声はするのだけど見当たらなかった・・・・・階段上って2階の探検したのだけど下りられなかったのだ。

脱走を繰り返されて(慌てて出かけるからナスカン補強ロック忘れちゃうんだぁ)
3頭でいられるンなら、もぅハウスさせてなくても・・・と思いたいんだけど、
1.イタズラが酷い
2.遊びに夢中になるとトイレまで戻ってくれない
3.「飼い方本」に子犬と先住犬が2人きりでいると、特に雌犬は子犬を殺すことがあるとの記述が
直接ターゲットになることはないと思うけど、きたさんに子犬を取られると思ったおれが喧嘩をしかけ、巻き添えをくう可能性は否定できないなぁ。
以上、主たる3つの理由でケントくん、ハウスに居てちょーだい
なんて親の心知らずで冒険の日々が続くんだろうねぇ

まだ先の話だけど、12月にケントを連れてビッグサイトに行ってみようと思う。
19日の単犬種展か21日の東京Int.のどっちかで。
マラミュも見たいから21日かな?「行くよ!」な方、いますか?