goo blog サービス終了のお知らせ 

★みんとのジャンプ系感想日記★

毎日の出来事を書いていきたいと思います。
主に私の好きな漫画やアニメ(少年ジャンプ系)のことについてです。

年末年始の郵便局バイト

2005-10-01 12:47:14 | ジャンプ全般
今日は郵便局のバイトの登録会&面談でした~。
なんか紙書いたり面談待ってたら1時間もかかりましたよ;;;
しかも前までは行ったらハンカチくらいはもらえたのに、今回は何もなし(><)
郵便局ってお金ないのでしょうかね~?
民営化しろしろってうるさいせいですかね?

で、私は時間的に午前が良かったんですけど、シフトみたいなのが微妙でどうしようとか言って3パターンの中から選ぶので迷ってたんですよ。
職員のおじさん足止めして・・・(笑)
もう自分でもおかしくなるくらい優柔不断さを発揮しました!
「じゃあAで!あ~~でもどうしよう。やっぱBにします!あ、いややっぱAかな。どうしよう。じゃあCで!」とかいう感じです(><;)
ありえないくらい迷いました。
結局、私は事務やることになりました。
事務なら時間帯大丈夫っぽいので!
事務ってその短期バイトの子たちの出勤表を管理したりするらしいです★
まぁ、楽しく頑張ります★
どうせ私はクリスマスもお正月も暇暇暇~~な暇人ですから(笑)

ジャンプレボリューション読み終わりました!
小林ツトムさんが描いた本の一番最後に載ってた話が良かったです♪
…っていうか赤まるの時の薬の話の方がもっと好みですけど。
いちごは今回エロっぽくなくて、主人公女の子だし普通に少女漫画でしたよ!
うんうん。おもしろかったです。
あと~、あの運のやつですね。
あれは作者さん女の方なんですか!?
なんかジャンプのHP見ると自画像(?)が女!
ビックリ。絵うまいですよね~。
藤崎さんのは発想がおもしろかったです。
あと~、一番おもしろかったのは最初に載ってたやつ!
人造人間の!
あの着物きた男の子かわいいv(笑)
他にも怖い話とか怖かった!
やっぱ高いだけあってレベル高めな漫画が多くて楽しめました♪
デスノポスターが素敵ぃ~~~★
なんだかまとまりない感想ですけど(--;)

今日はこの辺で★

ジャンプのキャッチフレーズコンテスト

2005-09-19 16:46:08 | ジャンプ全般
土曜日にジャンプ感想を書いたときに書き忘れていたことがありました!!
今回、キャッチフレーズの結果発表がありました!
私も~~~微妙に出してたけど、もちろんなかったんですね。
まぁそれはいいとして~~。
そこまで細かく見てなかったんです!

そしたら!!
ネット上であることを発見して・・・。
ジャンプもう一回ちゃんと確認して大ウケですよ!もう。
おなか痛くなるくらい笑えた!

イラスト賞のブリーチの方、最高最高最高~~~~!!!

ちょっと癪だけど、ブリーチって人気作品だから、きっとすんごい美麗イラストとかいっぱい送られてきたと思うんです。
ってか絶対送られてきているハズ!!!!
なのに!!
それなのに、アレがイラスト賞とは!?
キャッチフレーズは「いつでもわらおう」でしたっけ?
うんうん♪
アレ見るとすんごい笑える!
きっと5、6歳の子が頑張って描いたんでしょうね!!
もう素敵!!

はい、そういうことでもう笑いをありがとうって感じです!!

そうそう!
土曜日の記事にトラックバックしてくださった方がいて、その方の記事に、デスノのSPKのモデルとなった建物が載ってました!!
すごーい!!ちゃんとモデルがあったんですね~。
知ることができて得した気分でした★
どうもありがとうございます!!

そういえば、テニプリ実写映画の撮影ってもうやってたんですね。
ファンに内緒でやるとは!!(>□<)
キャストも発表されてないし、誰か男の人たちが撮影やっててもテニプリだとはわかりませんもんね~↓
…ってか撮影やってるってことはキャストなんかとっくに決まってるってことですよね????
早く発表しろよ!
ジャンプ!!!!!
あぁ~~~岐阜なんて行けないし。
岐阜のテニスコートで撮影やるからエキストラ募集してるみたいです。
しかも記念品って何!?
欲しい欲しい欲しい~~~~~~~~~!!
ってかずるい!!
何かテニプリ関係のイベントとかって東京全然ないし。
岐阜ってどこだよ!?
うちから往復2万かかるんですけど。
都会もんは参加しないでくれってか?
あぁ~~~~行きたい行きたい行きたい~~~!!!!!
私も映画で写りたい!!
あぁこのもどかしさ。ムカツク。
ま、どうにもならないし、実写が良い作品になるのを祈るのみです。


さて話は変わり、今日はお母さんと妹の高校の文化祭に行ってきました★
まぁ高校生がいろいろやってましたよ。
一応、元写真部として他の高校はどんな風なのか見ようと思って行きました。
そしたら「公立の高校で暗室があって白黒写真の現像ができるのはココだけ」ってポスターがいくつか貼ってあって超アピールしてあるんです!!
「な、何~~~~!?」って感じですよ。
だってうちの高校だってフツーに暗室あって、写真つくってましたもん。
全く勝手に自分のトコだけだなんて思い込まないで欲しいですね(怒)
で、ノートが置いてあって、感想書くようになってたので、ちゃんと間違いを指摘しておきました♪
直接言ってもいいけど、せっかくの楽しい文化祭の気分壊しちゃったらかわいそうですしね(^^;)
後から見て、がっくりするがいい!!!
で、帰りにファミレス寄って帰ってきました★
お母さんはすれ違う男子生徒ばっかチェックするんで嫌でした↓
変態かよ!?

明日はまた学校です(そりゃ学生なんだから当たり前ですね;;;)
暑くないといいですけど。

それでは今日はこの辺で★
そういえば、「ほわわ」というお菓子のスイートポテト味がおいしかったのでオススメです♪

ミスフルが大好きですv

2005-09-06 12:38:23 | ジャンプ全般
あと一週間で夏休みが終わりです。
あともう少しで20歳になります・・・・・。
悲しいです。

でも、もっともっと比べ物にならないほど悲しいのは昨日のミスフルの展開です。
なんかなんか、前から下の方さまよってて、いつ切られてもおかしくはないんだな~と覚悟していたつもりです。
昨日の展開の速さ見てついに来たのかな~とも思いました。
で、他の感想サイト様とか見てもやっぱ感じることは近くて・・・。
あらためてミスフルのこと考えてたら悲しくなってきて、こんなに好きだったんだなと実感しちゃって、もう涙涙です(ToT)
まだ終わるってハッキリと決まった情報なんてないですけど、もし終わってしまったら私はどうすればいいのでしょう?
ジャンプでアンケートハガキを出すとき、ミスフルが連載しだしてからは4年間ずっと1番に書いてたんですよ。
それがもし終わったら1番に書くのがなくなっちゃうんですよ。
もう・・・・どうすればいいのか・・・・。

で、感想サイト様とか見てたら、今後の展開でありえそうなことが!
夢オチみたいな展開じゃなくて、負けちゃったのは現実なんですよね。
でも七橋は監督と剣菱くんがもう体ボロボロで決勝戦には出れなくなって、それで十二支が出るって展開。
あぁ~~~こういう展開なのかって納得しちゃいました。
でももしかしたら本当に負けて終わりだったら・・・・とかも考えちゃうんですが、そんなの嫌ですよ!
ホントジャンプって残酷ですよね。

こんな私ごときの1ファンがここでグダグダ言っても仕方ないんですけど、もうこの思いを書かないではいられませんよ(><)

では今日は暗いですけどこの辺で・・・・。

ジャンプ検定に行ってきました★

2005-08-07 20:26:03 | ジャンプ全般
今日は法政大学までジャン検受けに行ってきましたよ~。
暑いし、遠いし、席すんごくせまいし、問題難しいしで良いことなしでした(笑)

もう席はホント文句言いたいです(><)
すっごいギュウギュウ詰めでめちゃくちゃ隣の人と近いし、視聴覚室みたいな机とイスで固定されていたため、もうせまくて・・・;;;
しかもイスはかたくてお尻痛かったです(^^;)

スタッフの人達は若い人もいて集英社の新入社員かな?とか思いました(笑)
でもこんな暑い日に、矢印の看板持って立っていたなんてホントお疲れ様です!

問題は前回(ジャンフェス)の時より、どう見ても難易度上がってました!!
前回でさえあまり出来なかった私は今回はもうボロボロですよ。
一番最初の問題から「カインの機械は体の何割を占めているか?」みたいなので訳分かりませんよ;;;
あとテニプリは全問正解したかったのに、「小坂田寿葉がリョーマに話していたサーブの上手い選手の名前は?」とか覚えてませんって!!
しかも「小坂田寿葉」って・・・!
えぇ~~~。
名字初公開・・・!?って感じです。
あとは武装錬金は「コミックスカバーソデにいるキャラの名前は?」とか。
マニアック!!
というか私はコミックス買ってないので分かりませんでした(><)
ネウロの問題では話題になった(!?)ドーピングコンソメスープが出ていてウケました。

まぁそんな感じで難しかったです。
結果が怖い(笑)

何か来る人は様々でしたね~。
普通に中高生が多いんですけど、たまにハゲのおっさんがいたり、秋葉系でニヤニヤしてたり、おばさんがいたり。
私のナナメ後ろの男の人は、始まる前と終わった後にずぅ~~~~っっっと独り言言っていてキモかったですよ!!
何か始まる前は数字を唱えていて、終わった後は「あ~~難しかった。来なきゃよかった」みたいなことブツブツ言っていました;;;
あとは女の子で変な人もいました。
なんかドコ行くの?みたいな格好していて(ピンクのそでなしのワンピースにピンクのかばん持って)友達と席離れたからって隣の人と後ろの人に話しかけてギャースカうるさかったです。
しかも後ろの男の子はずっと話しかけられていて迷惑そうでした。

まぁ今日は疲れました~~(><)
明日はジャンプ楽しみです♪

なんか明日は学校行くんですよ。
就職課の人から電話あって、今の一年生たちに就職活動の講座で話してほしいんですって。
頑張っていた何か成績優秀な子なので選ばれたらしいです。(私が;;;)
ホント就職課の人は何も分かっていないな~って感じです。
私なんかが話して参考になるのかどうか・・・。
まぁ、就活のお守りとしてスーツのポケットに立海っ子たちのカードを忍ばせていたことは秘密にしておこう(笑)

では今日はこの辺で★

ネタバレなしのナルト試写会感想!

2005-07-30 16:13:12 | ジャンプ全般
今日は「劇場版 NARUTO -ナルト- 大激突!幻の地底遺跡だってばよ」の舞台挨拶付き試写会に行ってきました★

舞台挨拶は上映後だったのですが、まずはこの話題からで。
並び順で言うと、監督・竹内さん・ばく転もするナルト着ぐるみ(笑)・黒川さん(ゲスト声優の芸能人の子)・岸本さんでした☆
う~~~ん、去年と比べるとちょっとショボかったですね(^^;)
やっぱ森久保さんとか石田さんは無理なのかー…と残念;;;
まさかサクラ役の方も来ないとは予想外でした!!
でも竹内さんが頑張って盛り上げてくれたので楽しかったです♪
岸本さんは「去年のはストーリー重視でしたけど、今年のはバトル重視になっているので迫力とかあります」みたいな感じでほめてて、自分の原作はそれに比べて~~~とか(^^;)←こんな顔文字が似合う感じでした(笑)
相変わらず楽しい作者さんです。
竹内さんは最後の決めゼリフナルト声で「8月6日から任務開始だってばよ!今日は練習だからみんなまた来てくれよ!」とかもっといっぱい言ってました!

毎度のことながら私は記憶力がないので一人一人の言ったこと覚えていられないのです;;;
しょーもないレポでスイマセン。

私に関してのことをちょっと☆
今日は友達と駅で待ち合わせて会場には2時間前に着きました。
で1時間ほど外で並びました;;;
まぁ曇り空でよかったですよ。
並んでるとき、スーツの子達が5,6人通って就活生かーーー…とか思ってたら
!!!?
なんとその中の一人は同じ大学の子!!
ビックリ。
一瞬のできごとで声はかけませんでしたけど・・・。
まぁ一瞬じゃなくても声かけませんけどね(笑)
ただ向こうは研修か何かなのに、私は試写会で並んでるなんて・・・。
なんかウケました。見つからなくて良かったです;;;
で、まぁ2時間なんてあっという間でした。
座席は前から3番目の真ん中!!
今日はテレビカメラは午後に入るのか、私の行った午前はいなくてラッキーでした。
で、良い環境で観て満足v

帰りに去年同様声かけられたので、カメラに向かってコメント言ってきました(^^;)
あはは。

そうそう、テムジンの声やってるの河相我聞ですって。
芸能人なハズなのにゲストとして紹介されないなんてちょっと可哀想(^^;)
まぁ初日舞台挨拶は来るみたいなのでアレですけど。

とにかく熱くて見入ってしまう映画なのでぜひ観てくださいね!!
この夏オススメです☆
ポケモンもオススメですので一緒にどうぞ(笑)
では今日はこの辺で★
来週のガッシュの舞台挨拶にも行きたいと思ってしまったみんとでした。
(まぁ欲張るのは良くないのでやめておきます・・・たぶん)

今日も懸賞に当選★

2005-07-22 15:59:26 | ジャンプ全般
今日は昨日のナルト試写会に続き、ゴーイングメリー号の招待券(2人分)が当たりました!!
わーい(^▽^)

ゴーイングメリー号ってお金出してまでは乗りに行く気が起きないんですけど、タダは良い(笑)
今回は撮影スポットが増えているっぽいので楽しみです♪
小さい子に混ざって写真撮っちゃいますよ~~。
ただ雨だった場合無効になってしまうので、晴れるのを祈るのみです!!

ナルトの試写会は昨日メールした子がバイトで行けないってことだったんですけど、他の子にメールしたら行けるようなので良かったです(^^)
誰が舞台挨拶に来るのかワクワクします♪

あとはジャン検が当たればもう完璧って感じです(笑)
たぶん当たるとは思うんですけど!!
だって前回受けている子は650人くらいで、その中の1人ですから、きっとまた当ててくれるハズです!!

あとは~~~ジャンプのDSソフトも当たれば良いですけど・・・。
ちょっとそこまでは欲張りすぎですね。
というか今までジャンプでゲーム系は当たったことないんですよね~~;;;
次に狙うはもうそろそろあるスクラッチです!
過去にH×Hのピンバッチセットとデスノの缶当たったんで確率はあります★

ということで明日からレポート地獄です。
あぁ・・・・。
では今日はこの辺★

ナルトの試写会当選!!!!

2005-07-21 16:13:46 | ジャンプ全般
今日はグッスリ眠れました~。
目のクマが少しは薄くなったかもです(^^)

で、今日は良いことがありました!!
ナルトの映画の試写会に当選したのです♪
行きたかったのですごく嬉しいです~~~。
私の大好きな舞台挨拶つきですし!
森久保さん来たらいいなぁと思います。
あと石田さん。
竹内さんはもちろん主役なので来ますよね。
わーい★
ワクワクします♪
もし森久保さんと石田さんも来たら、私は初めて生で見ることになりますねー。
ゾナーだゾナー(笑)

でもせっかく当たったのに一緒に行くはずだった子がダメっぽくて・・・。
1人ってかなり寂しいですよね↓
待ち時間とか!!
だから今友達にメールしてみたんですけど、どうだか分かりません。
でも1人だとしても絶対に行きますけどね(笑)
試写会大好きv

世間の学生の皆さまは、今日から夏休みでしょうか?
私はまだ明日も学校ですよ~。
で、レポート締め切りが来週の水曜日で、1日にテストがあって、やっと2日から夏休み突入というわけです♪
ま、始まるのが遅いかわりに新学期は9月14日からと遅めなんですけどね(^^)

夏休みというものは何もなくてもワクワクします。
ホントすっごい満喫しようと思います。
来年は社会人なんでねー。
とにかく今日は良いことがあって嬉しかったです!

では今日はこの辺で★

明日のジャンプ♪楽しみです(^^)

2005-06-11 13:13:27 | ジャンプ全般
明日はミスフルが表紙で巻頭カラーだなんて、すっごいすっごい嬉しいです★
しかも4周年記念ですよね!!
すごいなーすごいなー・・・・。

今、迷ってることがあります。
それはジャンプのサイトの予告を見るか見ないかです(笑)
あれ見るとカラーページのイラストが載ってるんですよね!
いつもは何気なく見ているんですけど、明日のミスフルの見ちゃうのもったいない気がして・・・。
あぁ~~~~究極の選択です!!
月曜日は午前は授業で午後は面接なのでジャンプ見れるの夜ですよー。
しかも火曜日には筆記&面接の両方があるので対策っぽいことしなきゃですし(><)
面倒・・・・↓

テニプリも楽しみですねー。
手塚5-4木手で終わってましたっけ?
まだゲーム続いてますよね?
木手のキレ具合がウケますねー。
ユッキーはしゃべらないんですかね?
他の立海っ子たちは登場しないんですかね?
あとあと、他校の試合状況は・・・・・・?
あぁ~~、テニプリって何でこんなにも楽しいのか!!

今日はまたどこにも行かず家でのんびりですよー。
学校の宿題やる気にならなくて・・・(^^;)

ま、そういうことで今日はこの辺で★

デスノートキャラの身長と体重

2005-03-29 12:41:21 | ジャンプ全般
昨日は特に気にしていなかったんですが、デスノートキャラの身長と体重!
ミサとナオミさんのも載ってたんですね(^^)★

ミサは身長と体重はバランスとれている感じで良いですね♪
(何が良いのかよく分かりませんけど・・・)割と平均的。

ナオミさんは結構細い方ですかね?
170センチ超えているとはかっこいい!!

で、問題はやっぱ先週明らかになった月とL・・・。
179センチで50キロ代はヤバイと思うんですよね;;;
何で急に言い出したかというと、私の親父が175センチくらいで50キロちょっとくらいしかないんですよ。
で、アレ?もしかして月の体系に近いんじゃと思いついたわけです!(笑)
実際に想像しにくいとは思うんですけど、本当にガリガリですよ(^^;)
ももとか冗談抜きでふくらはぎと太さ変わらないじゃん!ってくらいで、もちろん腕とか全部骨っぽいんです。
筋肉はついているのでしょうかね~?
ホントガリガリ・・・・↓

そんな月嫌だな・・・。
きっと月は監禁されている直後だから、あんなに細いのでしょう。
Lは?お菓子バクバク食べているのにあの軽さは一体!?
まぁ、結構てきとうに決めたのでしょうかね?(笑)てきとうじゃ困りますけど;

Lの本名は何だったのでしょう~?
一部が終わっても残る謎・・・。


話は急に変わりますが!
今日は夢の中に竜と隼人が出てきました!(ごくせんのですよ)
ビックリ・・・。
何か、おじさんに絡まれている私を助けてくれたのです。
かっこ良かったですよ~~。
というかカトゥーンって春からレギュラー番組持つのですよね!
やっぱごくせん効果ですかねー?
その番組は見ませんけど。
だって私の中であの二人は、あくまでも竜と隼人なわけで、亀梨君と赤西君のファンなわけではないので・・・。
何て言えばいいのでしょうかね?
私は竜のいつも無愛想で、でもたまに笑う顔が可愛いというか何と言うか・・・。
いつも笑ったり、ふざけて変なことしたりする亀梨君を見たらイメージ崩れちゃうので・・・。
ま、そういう訳です★


そういえばアイシーの今回発表された声優・・・、テニプリのミュージカルの人だったみたいですね。
私は一回も見たことないので分かりませんでしたが・・・。
これだから汚い大人は・・・。
テニプリファンをおびき寄せようなんて、よくも卑怯な手をお使いになられること!!
ホントクソムカツク。
こんな作戦にまんまとはまってはダメですよ!皆さん(><)
アイシーの視聴率を上げたら奴らの思うつぼですもん!
まぁ、ある程度放送したら、原作がたまったテニプリと交代ですからね★
水曜7時はアニプリのためのモノなんですから!!
アニメのアイシー大嫌い。

そういえば、跡部CDフライングGETしました★
2個目のE気持ちって、なんか歌詞やらしい・・・(笑)
子供の私には刺激が強いです(爆)

それでは今日はこの辺で★
明日はとうとう・・・・とうとう・・・
アニプリ最終回・・・。
嫌だけど受け止めなければならない現実。
辛いです。

今まで参加したものなど・・・♪

2005-01-26 11:51:27 | ジャンプ全般
なんだか、ぼんやりした今日この頃・・・。
私は今日から春休みです。
・・・といっても遊んでられないのですがね(^^;)

今日は今までに参加したものを書こうと思います★

私がジャンプを読み出したのは、中3の冬頃からです。(ちなみに今は大学1年)
友達がH×Hを貸してくれたのがキッカケなんですよ!
H×Hに見事にはまり、自分でジャンプを買うことに・・・。
ちょうどテニプリでいうとリョーマVS裕太の試合でしたね。

そういうことですので、テニプリファン歴は長い方です♪アニメは一回目から全て録画してます!DVD買うお金ないからなんですけどね(笑)

ジャンプフェスタは5回参加しました!

■2001■
9時過ぎに着き、グッズ買うまで6時間近くかかりました。あなどっていた・・・;;;アニメイトのブースにギリギリ入れました。H×Hのグッズしか買ってません(笑)2万くらい使いましたね~。

■2002■
ステージのみ参加。前から6列目の真ん中!良席♪このころは既にテニプリファン!テニプリ・ヒカ碁・シャーマン・ワンピの声優さんが次々登場★今は漫画ごとに分けられているから貴重なステージでした!グッズも大量に買ったかな・・・?テニプリのポロシャツかったけど開けてないし・・・。

■2003■
二日参加!(両方始発!)ナルトステージかっこよかったです!
あと甲斐田さんから下敷きにサイン入りテニプリパック(?)を手渡しでもらいました♪不二の声でセリフを言ってもらってメロメロです!大好きv

■2004■
アイシールドステージ参加★テニプリとは違って比較的静かだったけれど、それもまた良い雰囲気でした。何気に村田さんかっこいいです。あんまり覚えてないけど、平井賢と堂珍に似ている感じ(?)
テニプリのDVDを予約して、諏訪部さんからポスター手渡しでした!かっこいい!

■2005■
二日参加!(両方始発/笑)ちょうど一ヶ月前くらいですね~~。
一番充実したジャンフェスでした!
テニプリパックを高橋直純さん(ブン太の人)にもらって握手して(すっごい可愛い!)、DVD予約して皆川さんにポスター手渡しでもらって(わ~~やっぱり可愛いv)、あとコナミのステージで部長対談(置鮎さんと諏訪部さん)観て、遊戯王の主題歌LIVE聴いて(松本梨香さんだ~~!サトシーー/笑)、ちゃっかりジャン検受けました(笑)全然出来なかったですけど。
あと色々GETしましたよー。ポスターとか。

ジャンフェスは私が一年の中で最も楽しみにしているイベントです!

あとイベント系としては・・・・
■庭球祭(またまた良席!前から6番目くらいでした)
■乙研公録1回目(諏訪部さんと高橋広樹さんが出ているやつです。またまた前の方の真ん中の席!)
■ナルト試写会(これも良席!加恋ちゃん、めっちゃ可愛い!!!竹内さんおもしろい♪私、感想言うのでテレビ出ちゃいましたよ;;;)
■リョーマライブ(前の方の真ん中!)

このくらいでしょうかね?
今までの思い返すと、私って結構運良かった気がします。
だから今になって悪いことが・・・・。
舞台挨拶新宿行きたかった・・・・。


あ、そうそうテニプリの好きな学校やキャラ!
立海大LOVEです。
キャラはブン太・赤也・岳人v
金ちゃんや蔵乃助君も何気に好印象★
もちろんリョーマも好きですよ(一時期はすごい憎んでたときありましたけど/笑)

人気投票・・・女の子だけだったら絶対跡部が一位だろうな~と思います。
でも男の子はどういうキャラが好きなんでしょうかね?楽しみです。

今日は長くなりすぎました;;;まっ、こんな日もあるということで!!
ではこの辺で♪