goo blog サービス終了のお知らせ 

釧路の歯医者さん おおくぼ歯科医院

笑顔に自信を
おおくぼ歯科医院がお手伝いします
釧路市愛国東3丁目2-6
0154-39-2200

本日休診......電話番

2012年06月14日 | おおくぼ歯科医院
毎週木曜日、診療室は休診となっています(週に祭日等が入った場合は変更あり)が
火曜日の午後にまわりきれなかった訪問診療に出かけています。今日も頑張って行って来ます
予約の変更などのお電話は担当のものが在宅していれば対応出来ますので、よろしくお願いします
こんな電話番さんもいます( *´艸`)

おいしいケーキやさん(≧U≦)

2012年06月01日 | おおくぼ歯科医院
今日お誕生日のスタッフにケーキを買ってお祝いしました♪おめでとう!

イオン向かいのコルネというケーキやさん。ちょっと分かりづらいですが真ん中にyu-hiという名前のケーキがあります
釧路の夕陽をイメージしたケーキだそうです(*´∀`)ノ
キューブシフォンケーキ(四角いシフォンケーキ)もかわいくておすすめです

お風呂漫画「テルマエロマエ」読みましたか?

2012年05月30日 | おおくぼ歯科医院
テルマエロマエとは...古代ローマと現代の.次元を超えた大スペクタルロマンの漫画です(お風呂限定)!
作者のヤマザキマリさん北海道出身です。みんなで応援しましょう(≧U≦)
ローマ帝国の時代。主人公のルシウスは、公衆浴場の設計技師。浴場のアイディアについて悩みまくり、その挙句に日本の銭湯にワープ!? 
何度も古代ローマと現代日本のお風呂を行き来するルシウス。

古代とローマのギャップが面白く思わずくすっと笑ってしまいます。
映画も上映中ですが...早く行かないと終わってしまうかも。
おおくぼ歯科医院の待ち合い室においてありますので是非読んでくすっと笑って下さい!


ルパンで町おこし 浜中町

2012年05月18日 | おおくぼ歯科医院
釧路で開業する前は浜中の歯科診療所に15年間という長い間勤務していましたので、浜中は第2の故郷ともいうべき特別な場所です
浜中を離れてずいぶんたつのに今だにわざわざ来て下さる患者さんもいらっしゃいます。ありがたいことです。
ルパン3世の作者であるモンキーパンチさんが浜中の出身だということはご存知でしょうか?
今浜中町ではルパンで町おこしの真っ最中、ルパンバス、ルパン列車、ルパンタクシー、ルパン弁当とルパンづくし
浜中は湿原や温泉も本当にいいですよ(≧∀≦)
機会があれば是非、「ルパンの聖地ツアー」に訪れて下さい!
<産経ニュースさん,週間fitさんより画像をお借りしました>



スタッフとお疲れさま会

2012年04月23日 | おおくぼ歯科医院
おおくぼ歯科医院のスタッフで近所の焼き肉店〈べら安さん〉へお邪魔しました
べら安さんファミリーには患者様で来て頂いています。ありがとうございます m(_ _)m
お肉もおいしかったですが、馬刺しなどのお刺身類もありました(●^o^●)
写真は真剣にしいたけを焼く院長!肉厚でジューシーなしいたけでした。焼き加減もさすがです

スキー大会で優勝した院長の祝賀会^^

2012年03月18日 | おおくぼ歯科医院
おおくぼ歯科医院院長の趣味はスキー! 雪が降るとウキウキするという珍しい人です(雪がある間はどこかのスキー場に出没しているはず)
そんな院長が3/10サンタプレゼントパークで開催された北海道歯科医師スキー大会にて優勝しました。
優勝をお祝いして「多喜乃家」さんで祝勝会を開きました。スタッフと一緒に(+カメラマン1名)
院長が優勝したときのビデオを鑑賞しながらおいしいお料理をいただきました。お腹いっぱいです

お子さんを歯医者嫌いにさせないで

2012年03月04日 | おおくぼ歯科医院
最近の釧路は暖かいです。少し春の気配が感じられるこのごろです。
釧路に越してきた患者さんから予約のお電話を頂きました。(ネットで見て下さったとのこと)お子さんが歯医者が苦手なのですが大丈夫かということでしたが、お任せ下さい!最初はどんなに歯医者嫌いなお子さんでもちゃんと治療出来る様になります。
小さい頃に歯医者に恐怖心を持ってしまうと、歯医者嫌いになってしまって、悪くなるまで虫歯を放置......ということにもなりかねません。おおくぼ歯科医院ではそのようなことのないように細心の注意を払って治療をしています。
お子様にはご褒美のおもちゃも用意しています。(好評です)
どうぞご安心下さい^^

スキンフードのロイヤルハニー

2012年02月15日 | おおくぼ歯科医院
乾燥が気になる季節になりました。歯のお手入れの他にお肌のお手入れも気になります。
最近、韓国のコスメや食べ物、美容が流行っていますよね。私は「SKINFOOD 」というコスメブランドがお気に入りです。
お値段もプチプライスで安くてかわいいコスメがたくさん(1000円くらいでいろいろあります)
......どれにしようか迷っちゃいます
下の画像はサンプルプレゼントで頂いたロイヤルハニーというラインの商品です
http://www.skinfood.co.jp/new_info/article/337

鳥取ドームにてキッズサッカースクール開催!参加お待ちしています

2012年02月09日 | おおくぼ歯科医院
2月12日(日)鳥取ドームにてキッズサッカースクールが開催されます。
ボールに触れた事がない子どもたちもゲームなどしながら楽しくサッカーに親しもうというイベントです。
幼児の部 午前10:00~11:30(受付9:30)
小学生の部 午後1:30~3:00(受付午後1時)参加料500円(参加賞あり)
問い合わせ  釧路リベラルティ 坂本 mihara1@lily.ocn.ne.jp
詳細はこちら http://liberalty.xxxxxxxx.jp/Kindergarden.html
 毎回大好評でたくさんのお子さんたちがいらしてます。 当日も受け付けていますのでたくさんの参加をおまちしています

釧路リベラルティ出身の竹内希さんがなでしこリーグ入り! 

2012年02月04日 | おおくぼ歯科医院
今日の北海道新聞に釧路リベラルティ出身(現在 道文教大明清高校)の竹内希さんが、なでしこリーグ浦和レッズレディースに入団すると出ていました!
小学校の頃から知っていますが、昔から抜群に上手かったし独特の存在感がありました。希さん日本代表目指して頑張ってください!陰ながら応援しています^^


浜中の美味しいパン屋さん 粉の実

2012年01月30日 | おおくぼ歯科医院
浜中の知り合いから「粉の実」さんの焼き菓子と手作りジャムを頂きました!
「粉の実」さんは自家製の天然酵母と道産小麦を使って、主にハード系のパンを作っています。
パンも噛めば噛む程じわーと美味しさが口の中に広がっていく感じ!
飽きがこなくて毎日でも食べられそう。こんなにこだわったパンはあまりないと思います^^
「粉の実」さんのパンを買いにわざわざ浜中まで行ってもいいかも!
粉の実さんでパンを買い、湿原センターで湿原を眺め.....「霧多布温泉ゆうゆ」で温泉につかり(露天風呂から夕陽が沈む瞬間を見られます)
そんな一日、おすすめです^^
実は院長は浜中に長く住んでいた事もあり、いまだに浜中から患者さんが来院してくれます^^
ありがたいことです....
粉の実さんの店舗情報(お休みの場合のあるかもしれないので遠方から行く場合は確認したほうがいいかも)
〒088-1485
北海道厚岸郡浜中町浜中東6線62番地
(浜中町の施設、「MO-TTOかぜて」の隣です)
電話&FAX 0153-64-4277
営業時間 11時~17時
定休日  火・水・木曜日(金~月曜日まで営業)
冬期の吹雪等、悪天候の場合臨時休業あり

ちょっとしたこだわり....シール式の切手^^

2012年01月29日 | おおくぼ歯科医院
インフルエンザが流行り始めたようですね.....うがい手洗いを忘れずにしましょう。
おおくぼ歯科医院では患者さんに検診のハガキを出しているのですが、枚数も結構あるので、かわいいシール式の切手が売り出されたら発売日に必ず買いに行きます
(きれいな切手はすぐに売り切れてしまうので) こんな切手で患者さんにハガキを送っています^^