見出し画像

Tシャツとサンダルの候

60年目の目覚め


小郡の溜池に、鬼蓮が繁茂しているという。



大保池。

面白いのは、60年前にこの池から姿を消した鬼蓮が、突如再び、その姿を現したと言う点である。

識者によれば、

『池を横断する市道の拡幅工事が刺激になったのでは?』

との推測も。






葉に浮かぶトゲは、正に鬼の名に相応しい。







これなどは、優に直径1mを越えている。




水面を覆い尽くす鬼蓮。







数羽の鷺が、葉の上をのんびりと歩いている。




私でも歩けそうな気になってくるが、

無論、いかなる忍者道具を以てしても、そんな事は不可能である。






ヒシの花。




これは花芽では無く、生まれたての葉っぱ。




説明板によると、

花には水中の閉鎖花と、水上の開放花とがあり、開放花はこう言う姿との事。

花期は8~9月。

だが、水面の何処を探しても見当たらない。



「もしかしたら、あれ?」(家内)


もしそうだとしたら、既に終わってしまったのかも。

花は来年の宿題である。





鬼蓮は日本の絶滅危惧Ⅱ類に指定されている。

福岡県では絶滅危惧Ⅰ類である。

よくぞ復活したと、拍手したいところだが、

元々鬼蓮は休眠性を持っており、突然現われたり、消えたりするものらしい。 



何とまあ、気儘な植物なんだろう。

これではそのうち、


『世知辛い浮世が嫌になったぜ。今から60年ばかり寝よっと』


なんて事になりかねない。

コメント一覧

minou_yamatai
有り難うございます!
最後のトンボはウチワヤンマですか。
この池には、たくさんいました。
huruyanomori
ウチワヤンマですね‼️
最近見てないです。
minou_yamatai
佐賀では菱の実を、たまーに売ってたりします。
そう言われると私も、あの素朴な味が懐かしくなりました。
masahito0129
・・・ヒシですかぁー・・・奈良の人がよく持って来られ、
イタイイタイと指をさしながらも、栗のような味!
よく食べました、懐かしい思い出”有難うございました。
高岡俊介
鳰は河内の子供は「ジヨウ」と由来不明の言葉で呼んでいました。多分60年は見ていません。
minou_yamatai
菱はたまに見ますね。
鳰に関しては、私は見分けがつかないので解りませんが、
家内に言わせると、「いる!」との事です。
高岡俊介
少年の頃ノ大阪の南河内はどの溜池にも菱があったのに今は全く見られなくなりました。この写真を見てそう言えばあったなとなりました。鳰はいますか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「野草、野鳥、その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事