見出し画像

Tシャツとサンダルの候

雨の呉散歩~スワロー帰翔


10月22日

この旅何度目かの、雨の朝を迎える。

窓を流れる雨の雫をぼんやりと眺め、朝飯をかきこむ私。


よし、そろそろ出かけるか。



向かった先は呉。




旧呉鎮守府兵器部護岸。




数席の護衛艦の中に、潜水艦も停泊していた。




通りを挟んだ向かい側には、レンガ造りの倉庫が立ち並んでいる。

他にも当時の護岸がある筈だが、周辺に車を止める場所がなく、たまたまあったコンビニに置かせて貰っているのだ。

あまり長居は出来ない。

お礼に2~3の買い物をして、早々に引き上げた。



大和ミュージアム。







 特攻兵器「回天」十型(試作型)




零式艦上戦闘機六二型




幾つかのゾーンに分かれているが、シャッターを押せるのはこの辺だけである。



車は大和ミュージアムの駐車場に置いて、周辺を歩いてみたい。



先ずは、入船山記念館へ。




呉海軍下士官兵集会所/海軍病院坂の表示がある門扉。

現在は宴会場になっているようだ。

更に行く。



《昭和16年、宿毛沖標柱間で全力公試中》

いいね!

戦艦大和の歴史をデザインしたマンホール蓋の一つ。

他に何種類もあるらしい。

次回は晴れた日に呉に行き、マンホール全部を見てみたいものだ。



入船山公園到着。




東郷平八郎離れ座敷。

東郷は、呉鎮守府に参謀長として赴任していた時代がある。



その時の自宅の離れを移築したものだそうだ。

国登録有形文化財



旧呉海軍工廠塔時計




番兵塔




昼夜問わずの立哨が行われていたため、礎石の足を置く部分がすり減っている。




旧高烏砲台火薬庫(国登録有形文化財)

中で老紳士から声を掛けられた。


「どちらから?え、久留米から。それはそれは、遠い所からようこそ。」


聞けば、ボランティアガイドの方で、ここ最近コロナの影響で、ガイドが出来ないと嘆いておられる。

これから今後の対策会議があるので、ここで待っているとの事。

渡りに船だ。

色々と尋ねてみた。


「ここを見た後、旧呉鎮守府に行きたいんですが。ただ、予約してなくて。いきなり行っても大丈夫でしょうか?」


明治時代に建てられた旧呉鎮守府庁舎は、海上自衛隊呉地方総監部の中にある。


「確か、コロナで見学そのものが出来ない筈ですよ。」

「え!それじゃあ、まさか江田島も?」

「入れません。でもここは見学できますから。ごゆっくりどうぞ。」




とかくコロナは儘ならぬ。



呉鎮守府長官官舎。




エントランス。


入館は裏からのようだ。



前半分の洋館が公的な部分、後ろの純日本家屋が鎮守府長官の私的な住居となっている。

一番奥の勝手口から入館する。



応接室。




食堂。

左の扉の奥が、歴代長官のプライベートな部分となる。



住居部は、完全に純和風の造り。







雨も酷くなってきた。

そろそろ車に戻ろう。



当初の予定では、この後宮島にフェリーで渡り、厳島神社観光をし、岩国あたりで最後の宿泊。

翌日は錦帯橋などを見て周りながら、ゆっくりと帰宅するつもりだったのだが・・・


さてどうすんべ。

ボンヤリとハンドルを握りながら、宮島に着いた頃には、最早前も見えづらい豪雨に。

これじゃあ、観光もへったくれもないや。



潮時だ。


帰ろう。



「今から帰ってくる。」(私)

「え!なーんも食べるもんなかよ。」(家内)


野郎・・・何て言い草だ。

ふんだ。

酒と食いもんなら、スワロー号の中に山ほどあるわい。


壇ノ浦PA到着。

燕よ、あれが九州島だ。



18時過ぎ、無事帰宅。


「もこー、帰って来たぞ!!会いたかったー。」(私)

「ギャワワン、ギャワワン!!」(もこ)

「おう、帰って来たか。秋刀魚食うか。」(家内)


なんだ、あるんじゃねえか。





私の秋の旅が終わった。


走行距離420km 累積走行距離3803km

コメント一覧

minou_yamatai
愛妻?はともかく、愛犬は私の帰宅を全身で喜んでくれて、
もうそれだけで、長旅の疲れもどこかに行きましたよ。
猫には逃げられましたけど……
corgi_yume
お疲れ様でした

旅気分、味わえました
ありがとうございます<m(__)m>


愛妻、愛犬のおうちが
一番でしょうか(^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「車旅とかキャンプとか」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事