goo blog サービス終了のお知らせ 

*岐阜市の花屋*美濃生花* TEL 058-247-4700

決して、おしゃれなお店ではありませんが、
満足の行く商品作り、サービスを心掛けております。
みのせいかをよろしく。

早朝一仕事。

2011年05月09日 | 花屋の日記

       

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです。

母の日にご来店頂いたお客様

本当にありがとうごさいました。

また、ご来店して頂けるように

日々努力して参ります。

宜しくお願い致します。

Img_1348  

  母の日花束

A様、ご注文ありがとうございました。

       

昨朝は朝6時に実家に集合。

もみまきです。

Img_1339

すでにケースには土が入っています。

Img_1342

こちらの「ばらまき機」最先端機器!

(え~!?

(多分私より先にこの家の子になったよ。

Img_1340

入ってないけど、

それぞれ、もみ・土が入れられ

最初にもみ、次に土がケースに

入れられていきます。

もんちゅちゅも作業員の一人

なので、作業中の写真は

ございません。

Img_1343

手前の方は土が足らなかったので

父がまた後から土をかぶせていきます。

このケースはすべて実家の庭に

並んでいます。

田植えの時期が来るまで

ここで苗は管理されます。

(すくすく育ってね。

大人5人・子供4人。

もんちゅちゅ小学生コンビと

甥・姪がとても頑張ってくれた

おかげで朝7時には完了しました。

一仕事した後の朝食は

おいしいね

Img_1149

同じ庭の敷地内にはさくらんぼ。

二週間程前は上の感じ。

このところネットをかぶせてもらい

大事にされてます。

Img_1345

早く食べたいなぁ~

Img_1344     

   さくらんぼともみのケース。

春が過ぎ、初夏に近づいていきますね。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ   お客様に喜んでいただける

にほんブログ村  アレンジを心がけてます。 

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ    新鮮な花、お届けできますように  
にほんブログ村            

         皆さんのポチッに感謝感謝    

人気ブログランキングへ   岐阜盛り上げて行きます                  

 

      もんちゅちゅファミリーの応援よろしくね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする