goo blog サービス終了のお知らせ 

*岐阜市の花屋*美濃生花* TEL 058-247-4700

決して、おしゃれなお店ではありませんが、
満足の行く商品作り、サービスを心掛けております。
みのせいかをよろしく。

∞∞ホットケーキ!大好きすぎてイヂワル発言!∞∞

2011年10月07日 | 子育て日記

            

    毎日元気に過ごしましょうねっ

            

もんちゅちゅです。

朝食にホットケーキを焼きました。

おやつに焼くときは、トッピングに

ウインナー・にんじん・かにかまなど

用意して、小学生コンビが好きなように

顔などを作って焼いています。

先日も、バレーボールのお友達が遊びに

来たときも、ウサギとおたまじゃくし

(形がそうだったの)を食べました。

この日はね、トッピングなしで

焼いただけだったのよ~。

「早く、起きろ~~。」と何回か言った後

まだ横になっていた娘

「おかあさ~ん、今日ホットケーキ~?」

と聞いてきた。

匂うよね~、甘い香りが・・・

起きてきた娘、一言。

「何にものってないじゃんっ

もんちゅちゅ:

「朝はそこまで用意出来んかったわ~、ごめん。」

:「じゃあ、つくんなきゃいいじゃんっ

なんて、イヂワル発言するんじゃ~~

せっせと作ったのにさぁ・・・。

(粉混ぜて焼いただけやけど・・・

もんちゅちゅ言いそうになりました・・・。

「じゃあ、食べんとけばいいじゃんっ

私、大人なので言うのやめました・・・。

その時、思ったのです。

私、娘のようなこんな発言しちゃう子供だったと。

似てるなあと思い心の中で苦笑・・・。

私にも「あるかも知れない」いい所

似てほしいですっ

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村       ぽちっとしてくれると 

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ              うれしいでブ~。

にほんブログ村         ありがとだブ~。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞∞え~、いいのお~?∞∞

2011年10月06日 | 子育て日記

            

    毎日元気に過ごしましょうねっ

            

もんちゅちゅです。

今日は、来年度小学校に入学してくる新1年生の

就学児検診があって、もんちゅちゅ小学生コンビは

13時頃帰宅。留守家庭児童会もない。

息子は、勉強が終ったらお友達と遊ぶ予定。

娘は一緒に店に連れてきた。

そ~言えば、ご近所のNさんち

トイプードルチョコちゃんと

遊んでなかったな・・・。

Nさんも「元気?(娘のこと)」って

聞いてくれてたし。

娘に「Nさんに勉強が終ったら、遊びに行ってもいいか

聞いてきたら?」って伝えると早速聞いて戻ってきた。

「Nさんちで、勉強してもいいって。

勉強してからと伝えたけど、娘はもう行く気満々。

ドリルを2つやって、3時には私に見せに来るって

約束でNさんちに出かけて行きました。

さあ、ドリルやって戻ってくるか?

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村       ぽちっとしてくれると 

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             うれしいでブ~。

にほんブログ村         ありがとだブ~。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞∞我が家の夜泣きマン。∞∞

2011年10月05日 | 子育て日記

            

    毎日元気に過ごしましょうねっ

            

もんちゅちゅです。

小さい頃からそうだったけれど

息子は夜泣きをする。

そして、ここんとこ1週間くらい毎日

夜泣きタイムあり・・・。はあ~。

ちなみに小4です。

0時から2時くらいが多いかなあ。

「わあ~ん、おかあさんが

おかあさんが 〇〇〇(妹の名前)」

だったり、聞き取れない言葉だったり・・・。

起き上がって、正座して、シーツをホジホジ、

立ち上がってふらふら・・・。

だんなさんも目覚め

「寝ぼけています、寝ぼけています。」

と息子に現状を伝え、横にさせます。

だいたいすぐに寝てしまって、

二度泣きはしないのだけれど・・・

起こされたこっちはもう

寝れませんっ

そこそこ寝てるので、すぐに寝れないよお・・・。

そして、明け方眠くなり、起床時間になかなか

起きられない・・・。とほほ

Photo

あなたのことですよお、

      妹の上に座ってる君っ

私、昨晩の夜泣きは気付かず、爆睡してたみたい・・・。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村       ぽちっとしてくれると 

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             うれしいでブ~。

にほんブログ村         ありがとだブ~。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞∞鉛筆の先っちょ。∞∞

2011年10月02日 | 子育て日記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

ある日テレビで鉛筆の先っちょアートを

見かけた息子。

気になったら、やってみないと気が済まない。

こつこつやって・・・

Img_3776

 THE・芯のみ、アートなし

鉛筆アーティストさん、うちの子弟子入り出来ますかっ 

我が子の無意味だと思える行動も

大人になったら何かには役立つと思いたい・・・。

そう自分に言い聞かせないと

私、毎日おこりんぼうです・・・。

今日はお義父さんが岐阜まで遊びに

来てくれた。

孫の誕生日が近いから、わざわざ

誕生日プレゼントを買いに連れて行って

くれる。

誠にありがたいことです

小学生コンビは何を買ってもらうつもりかな?

        ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞∞もう終ったから頼むよ・・・。∞∞

2011年09月27日 | 子育て日記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

先週23日金曜日に小学校の運動会は終わり、

土日はお休み。

(バレーボールとラグビーの練習はあったけどね。

昨日月曜日は振り替え休日。

で、本日火曜日、小学生コンビ登校いたしました~。

(ほっとするわ~

今日は運動会の予備日だったので、

給食がない為、お弁当・水筒持参。

朝、準備をしていると、朝食中の子供達

運動会の事を思い出したのか、

食事中に応援合戦 

青団最強パンパパン

V・I・V・I・C・V・I・C・T・O・R・Y

            

あの~、盛り上がり過ぎですぅ~。

朝食早く済ませてくれん?

Img_3868

息子もプリキュアのふりかけでお願いします。

 

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞∞順位はあってないようなもの。∞∞

2011年09月23日 | 子育て日記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

Img_3867  

いい天気だった23日祝日~~。

もんちゅちゅ、ブーケの配達とアレンジ製作

ちゃ~~っとすませ、小学校へGO

今日はもんちゅちゅ小学生コンビの通ってる

小学校の運動会だったよ~。

くちびるに日焼け止め塗ってなかったから

ヒリヒリして痛いです・・・。

つばの広い帽子でも、口までは

日除け出来んな・・・。

2人とも一生懸命走って踊って

頑張っておりました。

Img_3872

Img_3874

ムービー撮影・カメラ撮影・・・ちかれました・・・。

デジカメで撮ったのはこの2枚だけ。

娘がいた青団優勝

息子がいた黄団3位

順位はともあれ、頑張ったことが大切ですっ

 

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞∞やっぱりねえ。∞∞

2011年09月21日 | 子育て日記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

台風15号の影響で

もんちゅちゅ小学生コンビ、学校から

早々に帰って来ました~。

今日の給食は11時半位に食べたんだって。

小学校の給食のおばさんたち

大急ぎだっただろうな・・・。

店に連れてきた子供達、

もうパソコンでゲームしてるよ~。

(べ、べ、勉強いつする?)

  

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞∞天気ヨホウは友達シダイ。∞∞

2011年09月16日 | 子育て日記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

おはようございますっ

もんちゅちゅです

Img_3777

今朝は、お天気が良くてすがすがしいのに

夕方近くからは台風15号の影響で

雨が降ってくるそうな・・・。

今、現在だと降る気しな~い。

洗濯物、外に干したかったよ・・・。

昼過ぎまでは干せそうだけど、

今日はバタバタしそうだから

取り込みには帰れないや・・・。

よって、部屋☆。

もんちゅちゅ小学生コンビはと言うと

下校する頃、雨が降りそうかなと思ったので

「傘、もっていきゃあよ。」と伝えた。(優しい母

子供達:「え~、持ってかないかんのお?

もんちゅちゅ:「(学校に)置き傘ないやろ?

娘:「あるで、いいわ。」的な。

息子は多分置き傘ない・・・。

持って行くのいやなら・・・

じゃあ、いいわ持って行かなくても・・・・。

それ以上、言う気もない・・・。

住んでるアパートのエントランスが

集団登校の集合場所。

集合してから、また戻ってきた。

娘:「やっぱ、傘、お兄ちゃんのも

         持ってくわ~。」

2本、握り締めて出かけていった。

集団登校で集まってきたお友達の

傘所有率が高かったんだと思いますぅ。

私とのやりとりなんかより、効果あるわ~。

さあ、花屋の仕事頑張りますっ

 

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞∞見抜きますぞっ!∞∞

2011年09月15日 | 子育て日記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

先日、息子がラグビーのコーチと仲間と一緒に

各務原市の「美人の湯」に行った時、

アクセサリーのガチャポンをやって

ネックレスが出て来たんだと。

もんちゅちゅ小学生コンビは

買ってもらったりして、ウレシイ

枕元に置いて寝る癖がある。

この日は、息子くったくただったのか

20時前にご就寝。

枕元にネックレスも置かずにね・・・。

、小学校に登校する前に

「くびかざりは?」と聞いてきた。

「母さんの鏡の所だよ。」と伝えた。

取りに来て、学校へ行く最終準備。

ランドセルのポケットのチャックを閉める音。

鍵を入れるポケットだけど、鍵は入れて・・・

母は、ネックレスも入れたと直感

もんちゅちゅ:

「さっきのネックレスどこにしまった~?

              出しといて~!」というと

もぞもぞとランドセルから出してきた。

    ビンゴッ

いらんもの、学校に持ってっちゃあ

     行けませんっ

闇雲に疑うのもいかんけど、見逃すのもいかんし

子育てって難しいわね・・・。 

 

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞∞素敵なストライプぅ~。∞∞

2011年09月09日 | 子育て日記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

Img_3570

あ~る~日、ベランダに出たら、飛行機雲いっぱい。

お空に沢山のストライプ。

         

小学生コンビ、2学期が始まって8日

経ちましたぁ~。

学校に行くリズム整ってきた感じかな。

しっかり、宿題するんだよ。

  

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする