goo blog サービス終了のお知らせ 

*岐阜市の花屋*美濃生花* TEL 058-247-4700

決して、おしゃれなお店ではありませんが、
満足の行く商品作り、サービスを心掛けております。
みのせいかをよろしく。

小学生バディ。

2011年07月02日 | 子育て日記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

今日も暑くなりそうですぅ~。

先日の夕食の時間、息子に質問

してみた。

(クラスのサッカーのうまいM君。

走りも速い、持久走も。

泳ぎもうまいのかな~と思ったので。

私:「M君って、泳ぎうまいの?

息子:「分からん。

私:「仲いいで、一緒に泳いだりとか

  してないの?

息子;「してない。だってバディじゃないもんっ。」 

私:(バ、バ、バディ

もんちゅちゅもだんなさんも

M君がうまく泳げるかよりバディに食いついた~。

小4で、バディって言葉知ってるの?

私が知ったのは、「海猿」でだよ。

(多分、だんなさんも。)

息子、「海猿」見た事あるけど

入手先はそこじゃないよねぇ。

私:「なんで、バディって言葉知ってるの?」

息子:「〇〇先生が教えてくれたもん。

よくよく話を聞くと、プールの授業で

小石集めをするらしい。

仲間で集めて、数を競うんだろうね。

息子のバディは2人いたよ。

そこで、バディを使う先生、

粋じゃあないか。

小学生海猿、日々学校プールにて

小石を救助していますっっ。

    ~~任務遂行~~

   (授業に協力的ってこと

 

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ずも会!?ざけあま!?

2011年03月14日 | 子育て日記

         

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです。

もんちゅちゅ小学生コンビ、

お習字を習っています。

お稽古が終わった習字紙を

広げていると・・・、3号が書いた・・・

Img_0523

子ずも会!?

全体の字の雰囲気からいくと

なんの迷いもなく書き終わった感がします・・・。

お題は「子ども会」なのでした・・・。

同じ日、4号はというと・・・

Img_0524

ざけあま!? ざきやまみたいな~?

ま~、見た感じ間違ってるように

見えないのですが、右と左入れ違ってます。

難しいね、習字。

集中力と字がきれいに書けると

信じて習ってます。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ どうぞポチっとお願いします  
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ こちらもポチっとお願いします  
にほんブログ村    

人気ブログランキングへ 

 久々に順位、上がってきました~

 以前目標にしていた10位以内

 になれるかしら~。ポチポチポチっと

 お願いします

                  

 まだまだ寒い日が続きますけど、

 元気に頑張りましょうね!   

もんちゅちゅファミリーの応援よろしくね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たべくらべ。

2011年02月05日 | 子育て日記

もんちゅちゅです。

 みなさ~ん、節分に

恵方巻き召し上がりましたかぁ?

私は、市販の物と手作りの物

両方食べました~。

Cimg9101

どっちもおいしかったけど、

おじいちゃんが作ってくれた方が

愛があってこちらに軍配。

       

我が実家では、子供の頃

節分に恵方巻き食べるなんて

風習がなかったので、

手作り海苔巻きを節分に

食べるなんて、今回がお初。

大学時代に関西出身の子が

初めてこの風習を教えてくれた。

その年の吉とされる方角を向いて、

   一本食べ終わるまでは、

     しゃべっちゃあいけない。

:「なにそれ~、冗談やろ~。

          だましとらん?」

:「ほんまやで~。」な会話。

あれからウン十年、恵方巻き

   いまや全国区

経済効果はいかばかりか?

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ どうぞポチっとお願いします  
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ こちらもポチっとお願いします
にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

   久々に順位、上がってきました~

   以前目標にしていた10位以内

   になれるかしら~。ポチポチポチっと

   お願いします

  寒い日が続きますけど、

  元気に頑張りましょうね!   

もんちゅちゅファミリーの応援よろしくね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶かねて。

2011年01月23日 | 子育て日記

もんちゅちゅです。

先日、雪降る中、愛知県にある

1号の実家まで家族で遊びに

行きました。

通って行こうと思っていた

名古屋高速は通行止めになり

名神・東名経由で。

Cimg8745

普段だったら高速を使って

1時間位の所、2時間位

かかったでしょうか。

高速をおりると、見かけた池に

(私は見えなかったんだけど)

鳥がいたみたい。

3号思わず叫んだ!!

「あっ、ちりめんちょう!!」

七面鳥の事だとすぐ分かったけど

いるはずないじゃん!!

2歳くらいの頃、「きのこ食べるぅ。」

の事を「もんちゅちゅ、ぱいるぅ。」と

言っていた3号、いい味出してるね。

        

Cimg8760

1号の実家で久々の雪景色。

3号が、まだ赤ちゃんの頃のお正月に

おじいちゃんが、3号を毛布にくるんで

抱っこして、雪景色の中、二人の

写真を撮ったっけ。懐かしい~。

Cimg8763

Cimg8782

おいしいお肉とワインで乾杯!!

わーい、ステーキだ~!!うひゃぁ~!!

1枚で物足りなかったら・・・なんて

勝手に心配したけど、1枚食べきる

食欲はありませんでした・・・。

もう、若くはないのだ・・・。

お義母さん、付け合せもしっかり

作ってくれました。

お義父さん、グラスを開けてくれるから

ついつい注いでたら、飲ませすぎ

ちゃった・・・。ごめんなさい・・・。

いたらない嫁。

のんべえの嫁の為にアルコールを

だしてくれる、やさしいお義父母。

もんちゅちゅ、ただの酔っ払い。

なので、百人一首は辞退。

Cimg8767

Cimg8801

お義母さんが詠んでます。

さあ、あと5枚!!

しばし、のんびりした後

また、2時間以上かけて

帰宅したのでした。

Cimg8810

(名神守山Pにて)

家に到着する頃には、すっかり

酔いも覚め、夜中近くに、

店のトラックの屋根の雪下ろしや、

アパートの駐車場の雪かきをした

もんちゅちゅでした。

長々と書いたブログ、最後まで

読んで下さって、ありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ どうぞポチっとお願いします  
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ こちらもポチっとお願いします
にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

    久々に順位、上がってきました~

 以前目標にしていた10位以内

 になれるかしら~。ポチポチポチっと

 お願いします

 寒い日が続きますけど、

   元気に頑張りましょうね!   

もんちゅちゅファミリーの応援よろしくね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気~早いな~。

2011年01月20日 | 子育て日記

こんにちは、もんちゅちゅです。

スーパーに買い物に行きました。

Cimg8843

節分のお豆。(横にあった成田山

ご祈祷済みお豆にも惹かれました。

けど、こっち。)

ちょっとまだ、節分まで早いですが

小学生コンビ、節分の豆が好きで

おやつになるので、早めに購入。

1袋は近々おやつで、もう1袋は

節分までとっておこうね。

無料配布の鬼のお面。

些細なことで喧嘩になると

いけませんので、2個もらって

きました。(だれが鬼になるかも

決めてないし・・・)

なんでおでこにTV?

なんだか、漫画チックな鬼・・・。

よくよく見ると、地デジ化を

奨めてんだね。ごくろうさん。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ どうぞポチっとお願いします  
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ こちらもポチっとお願いします
にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

  久々に順位、上がってきました~

 以前目標にしていた10位以内

 になれるかしら~。ポチポチポチっと

 お願いします

 今日も、岐阜市は雪がちらちら。         

 寒い日が続きますけど、

    元気に頑張りましょうね!   

もんちゅちゅファミリーの応援よろしくね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたぞ、だめなんだぞ!

2011年01月13日 | 子育て日記

もんちゅちゅです。

朝、子供達を送り出してから

習い事の月謝の準備をしていると

「ピンポーン!」と玄関のベルが

鳴った。

のぞき穴から見てもなんだか

見えない。

「どなたですか?」と聞くと

4号だった。

あれ?と思ってドアを開けると

心臓をばくばくさせ、ぐちゃぐちゃに

泣いていた。飛びついてくるので

何事かとびっくりしたけど、

よくよく聞くと、出掛けに上の子の

3号が忘れた(と私が勝手に思った)

体操服を4号に持たせたのが

原因で、「お兄ちゃんいらないって

いうから、持ってきた・・・。」と言う。

どうにも受け取ってもらえなくて

帰りに荷物になると困ると

思ったらしい。(お迎えって

伝えてあったのにね。)

4号、教室にランドセルも

ご丁寧に上着も置いて

寒空の中、走ってきた。

ついでに自分の縄跳びも取りに。

もんちゅちゅん家は

ありがたいことに小学校まで

10分位で着ける所だけど

どこで事故に遭うかわかんない。

心配なので、小学校まで

徒歩(というか走って)で送って行った。

校門には、校長先生。

挨拶し、いきさつを話した。

子供を送り届けた労をねぎらって

もらっておはずかしい・・・。

        

夕方、4号に「学校から走って家に

帰るとき、校長先生校門におった?」

と聞くと

「うん、おったよ。」

校長先生に気づかれずに校門突破

してはいけませんよ、小学生のみんな

くしくも同じ日、コンビニに行くと

美濃生花の近くにある高校の

生徒が、コピーを取りに来ていたらしく

車で来た男の先生2名に

「登校してきたら、基本、学校から

出ちゃいかんぞ。」と注意されて

ました。

中学生も高校生も登校したら

学校から出ちゃいけませんよ。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ どうぞポチっとお願いします  
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ こちらもポチっとお願いします
にほんブログ村

人気ブログランキングへ 岐阜、人気でろ~のポチ

                 お願いします。

   ブログを始めて99日です。

寒い日が続きますね。元気に頑張りましょうね!   

もんちゅちゅファミリーの応援よろしくね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトカーに乗って。

2011年01月10日 | 子育て日記

こんにちは、もんちゅちゅです。

子供達と近くのショッピングセンターに

行くと、岐阜県警察の110番周知運動を

やってました。(1月10日ですから)

Cimg8722_2

Cimg8724

本物でございます。

Cimg8729

乗車記念というのか、

ライト付きキーボルダー頂きました。

岐阜県警のマスコットの名前

ちらっと調べたけど、わかんなかったです・・・。

それから、別の場所で、ソーラーシステムの

アンケートに答えると、スーパーボールすくいと

水風船すくいができた。ちょっと遊べた気分。

今日は子供達、珍しく1日予定なし。

ですが、母は仕事。

なので、その後は店へ・・・。

Cimg8727_2

蒔きストーブで自家製野菜の煮物、昼ごはん。

あとでっかいおにぎり3個ずつ食べさせて、終了。

おやつは、やきいもです。(こんなに!?)

人気ブログランキングへ 1号が作った野菜、調理してます。 

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ  どうぞポチっとお願いします
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ  こちらもポチっとお願いします
    

 ブログを始めて96日です。

もんちゅちゅファミリーの応援よろしくね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんなの。

2010年12月25日 | 子育て日記

先日、子供とホットケーキを

作りました。残念ながら

私の辞書には「お菓子作り」と

いう言葉はなく、ケーキも

デザートも作れませんので

これが精一杯。

でも、意外と喜んでくれる。

Cimg1406

おやつというより、昼ごはんに。

ウルトラマン、ケロロ軍曹、ウサギ

おに、にこちゃん、どきんちゃん

かえるのふたごちゃん、

カレーパンマンの寝てるところ

お題なし。適当に当てはめてみて

下さい。もはや私の手には

おえません。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ どうぞポチっとお願いします
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ こちらもポチっとお願いします
にほんブログ村

人気ブログランキングへ 岐阜人気でろ~のポチ、

             お願いします

ブログを始めて80日です。

もんちゅちゅファミリーの応援よろしくね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしき、おとうサンタ。

2010年12月24日 | 子育て日記

もんちゅちゅです。

仕事で疲れて帰ってきた1号。

夕ご飯を食べ、お風呂にも入り

疲れてるから寝るかと思いきや

「プレゼント買って来ようかな・・・。」

とテレビを背に正座して聞いてきた。

(へぇ?)

どうやらお風呂で4号に

「去年はサンタさん、バッティング

マシーン持って来たよね~。」と

言われたらしい。

去年は兄妹二人でプレゼントひとつ。

プレゼントをみたときは

大喜びしていたっけ。4号は若干

テンション低めだったけど・・・。

私自身はずいぶん前にクリスマス用に

お菓子を用意してたけど、1号は

意を決してプレゼントを買いにイオンへ・・・。

2時間位してやっと帰ってきた。

Cimg8553

イオン内をあちこちしてやっと決めて

本来なら店頭で組み立ててもらえる

らしいけど、閉店間際だったので

自分で組み立てると言って

買ってきたそう。

小学生コンビ、喜ぶといいね。

やさしきおとうサンタ、二人でひとつは

今年も健在なり。

組み立てはもちろん年明けで~す。

ねだられたってどうしたって

組み立てているヒマはありません。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ どうぞポチっとお願いします  
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ こちらもポチっとお願いします
にほんブログ村

人気ブログランキングへ 岐阜、人気でろ~のポチ

               お願いします。

ブログを始めて79日です。

        もんちゅちゅファミリーの応援よろしくね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっむいなか。

2010年12月23日 | 子育て日記

こんばんは、もんちゅちゅです。

子供にお願いされてた

138タワーのイルミネーションを

見に行ってきました。

Cimg1590

タワーの左上はお月さま。

Cimg1599

Cimg1598

タワーにハートだよぉ~、かわいいね

Cimg1602

Cimg1611

広場のあちらこちらが素敵に

飾られていました。

もんちゅちゅ親子、19時前後に

行きましたが、なかなか混んで

いましたよ。お近くの方も

そうでない方も一見の価値

ありです。防寒して行きましょうね~。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ どうぞポチっとお願いします
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ こちらもポチっとお願いします
にほんブログ村

人気ブログランキングへ 岐阜頑張ってまーす

ブログを始めて77日です。

もんちゅちゅファミリーの応援よろしくね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする