goo blog サービス終了のお知らせ 

お松のルーテル日記

キリスト教会(プロテスタント)での学びや聖歌隊での活動、
趣味の小説執筆や読書、サイクリングなどに関する日記

洗礼

2012年07月15日 | キリスト教会
本日、わたくしめは洗礼をたまわりました。

本当にありがとうございます、感謝感激です。

これまで助けて戴いた方々、みなさまに感謝します。

今後は残りの人生をかけて、自分の信じる道を行こうと思ってます。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

これは「記念に・・」と、牧師さまから頂いた聖書です。

僕に洗礼を授けてくださったのは稔台教会の内藤先生です。

(HPご参照)http://homepage3.nifty.com/minoridai-church/index.html

原発に反対する宗教者の旗手ともいえる内藤先生の毎日は多忙・・・。

全国津々浦々へ講師としてお出かけです。

昨日も夕方教会に帰り着くやいなや、旅装も解かずにパソコンへ向かう・・・


この方がおられなければ僕の受洗は無かったかもしれません。

運命に感謝。

ファイナル・カウントダウン

2012年07月13日 | キリスト教会
とうとう洗礼が2日後に迫りました!

一応云っておきますと、ルーテル教会の場合は「無料」で洗礼をしてくれます(笑)

僕がいちいちお金のことについて書くのは、

「宗教=身ぐるみ剥がされる」

・・・という悪しきイメージを払拭させたいからなんで~す♪

潜在的に「教会に行きたいかも」と思ってる人ってわりと多い気がするんです。

でも、ニュースとかで「お金をしぼり取られた!」なんていうのを観ると、

気が引けてしまうんと思うんですよね。

一般の人にとっては「キリスト教はキリスト教」であり、

ある宗派が悪いことをやってると、どうしても同じ目で見てしまうと思う。

僕はそういった「誤解」を解いていきたい!☆(よっ、大統領!パチパチパチ)

で、洗礼です。

正直、とりたてて感慨は無い(汗)

でも、まったく無いわけでもないんですよね~。

何より、これで「自殺」ができなくなる!(ジャジャ~ン♪)

「もう死んだほうがマシだ・・・」という思いを多々してきた僕にとって、

これは何気にでかいことでございます(しみじみ)。

あと、気に入らないヤローをぶん殴ることも出来なくなる!(笑)

これもでかいな~。 我慢できるかしらん??

いま42歳。 信徒として、あと何年生きれることやら・・・。

わからないけれど、出来るだけ人の役に立ちたいっすね!

つーわけで、来週受洗

2012年07月10日 | キリスト教会
いよいよ僕が洗礼を受ける日が近づいてまいりました。

今度の日曜日、「海の日」の前日 7月15日付けです。

ああ~、長年弱い僕を支えてくれてきた空海よ、親鸞よ、

はたまた不動明王よ、僕がクリスチャンになっても仲良くしてね!(笑)

何も君らを捨てるってことじゃあないのだから。

あと、僕の兄貴分のFさんは今回の受洗は見送り、残念!

でも継続して教会には来るようなので良かった。。

そのかわり内科医のI先生が僕といっしょに洗礼を受けることになりました☆

I先生は歳を召されて子供に還っちゃったような人。

というか、もうとっくに洗礼を受けてると思ってましたよ!

そうI先生に言ったら、

「だって、誰も誘ってくれないんだもん!!」

・・・ですって(大笑)

はぁ~、、この教会ってそうなんですよね、ぜったい誘わないの。

あと一応「献金」システムはあるんだけど、お金儲けには全然興味無いみたい。

牧師様やご家族はいったいどうやって生活してるんざんしょう?(笑)

ま、ルーテル教会って母体が大きいから、本部がなんとかやり繰りしてんでしょうね。

とにかく!

I先生とは政治問題や音楽についての趣味が僕と奇跡的に合う!

今度お家に遊びに行って、バッハやベートーベンのレコードを聴かせてもらう予定です。

こういうのって嬉しいです♪

出演中

2012年07月08日 | 映画
イエス様、人気ドラマ「ウォーキング・デッド」に出演中!

ところは南部バプテスト教会

この教会ではゾンビも礼拝するらしい(笑)

呼んだ~??

ゾンビを退治した保安官はイエス様のお姿に見入る・・・

惨劇にうなだれるかのようなイエス様であった。。。


「ウォーキング・デッド」に係らずアメリカ産のドラマや映画にはよくイエス様が出演されますね。

中でもホラー物にはぜったいというほど教会やイエス様像が出てくる。

聖書の中の有名なくだりの暗喩的描写、比喩的描写、パロディーも多い。

今後も気づいたらチェックしようと思います☆





メロンパン号

2012年07月08日 | 自転車(ロードバイク)

今日は自転車盗難防止のために色んな鍵を物色してみましたよ。

「こりゃいいな」と思ったのが原チャリ用のズ太~いやつ!

これだったら今は3個付けてる鍵も1個ですむかもしれない!

でもチト高いンですねー。 どうしよう? 考えよっと♪

あと欲しいのはライトを取り付けるバーでしょ、

サドルも違うデザインのやつがいいし、

リアに積荷を載せられる台も欲しい、

色はぜんぶグリーンで統一したらカッコいいかもしれない。

名付けて「メロンパン号」!♪(笑)

メロンパン大好きさ♪

う~む、でもお金かかるなあ・・・・・・。