goo blog サービス終了のお知らせ 

ダツリョクワールド

NO NUKES 脱原発

入園式&進水式

2006-04-09 | 釣り
日曜日は瑠璃の入園式。

入園式はこれで2回目です。新しい制服を着て嬉しそう。
全然緊張していない様子でした。

入園式の後、進水式を行う為親父と二人で津久見へ。

↑オーガニックボート8フィート
場所は四浦半島の大浜です。
ここは北風の強い日は波が荒く、出航出来ない場所ですが、
この日は凪で、波も風も弱く、進水式には最適な日でした。

初めて操船したのですが、船長が短いせいなのか、経験が無いせいなのか結構蛇行しながら進みました。
2馬力のエンジンですが、スモールボートにはこれぐらいで十分。
風が吹いたり潮が早いとボートが流されます。エンジンコントロールで一定の場所に留まるように操船するのですが、
船がクルクル回って操船するのが難しいですね。

エサはスーパーで買った塩鯖(210円)と3cmぐらいのイカ(200円)を使いました。
こういったエサはスーパーで買うと安いですね。

最初の獲物はカサゴでした。結構でかいです。

親父が釣ったカワハギも良型です。

釣果
潮があまり良くなかったのでアタリは少なめでした。
初釣行にしては、まあまあの釣果かな。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (瑞江)
2006-04-10 21:42:13
進水式おめでとうございます。

でかいボートだね、乗り心地よさそう

カサゴもカワハギもでかいね、食べごろだね、

これからが楽しみですね。

瑠璃ちゃん可愛いね、ネオ君も元気に泣かないで

行ってますか。
返信する
>瑞江 (ダツリョク)
2006-04-11 01:18:17
家で見ると大きく感じるのですが、海で見るとかなり小さく見えて心細いです。

何時間も座っているとケツが痛くなるのでクッションが必要だと痛感しました。ケツが二つに割れる程痛いです。

ネオはバスに乗るときに泣いてしまいます。でも、幼稚園では泣いていないみたいです。帰宅すると幼稚園の話をしてくれます。結構楽しんでいるみたいですよ。

幼稚園での生活をコッソリ覗いてみたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。