今日はキヨさん、撃沈さんの3名でHG裏へ。
波は無いけど風が結構強い。
水温は22度でちょっと冷たくなって来た。
天気悪ぅ~
出航場所から魚礁ポイントまで、逆風の中2km程漕ぐ漕ぐ漕ぐ。
最近、距離感覚が麻痺してきて遠く感じなくなってきたかも。
魚礁ポイントでインチクをしゃくっていると、ガツンとキタ~
あぁ~久々にパワフルな引き!懐かしい(笑)
「うぉ~~引く~」とか、「バレルなぁ~~」などと一人で騒ぎながらのヤリトリ。
65cm。そんなに騒ぐほどでもなかった(笑)
昨日作ったタモにも無事入魂完了。
太いハリスのサビキでゼンゴを掛けて、そのままにしておくと、グングングーン!
オオモンハタが釣れました。
サビキには何度か大物らしき引きがあったけど、切れたり魚礁に潜り込まれたり・・・
飲ませ釣りもオモシロイ。
青物羨ましいです!
HGの裏側ってエソしかいないイメージだった
けど今日の釣りで見直しましたわ~
そっちに行けばよかったですw
青物入魂おめでとうございます!
なかなかブリまで辿り着けないです。
選択肢が増えた感じですね。
今日はエソ4匹です。
はりけ~んさん
ナブラが立たないんで、いまいちスイッチが入らないんですが、突然釣れるドキドキ感も堪らんです。
作戦すべて成功って感じですねっ。
こちらもちょいさむ運動会でした。
お勤めご苦労さまです。自分も昨日運動会だったんですよ。
ハタはソテー、ハマチは刺身&リュウキュウで頂きました。
ハマチ、デカかったですね~
私は、漁礁方面まで行く気合が足りませんでした(^^;)
また近いうちにお邪魔しますので、ご一緒よろしくお願いします!
帰りは超楽チンでしたけど(笑)
活性が上がってきてます!また一緒に行きましょう。