goo blog サービス終了のお知らせ 

とっとこあや太郎

~minoaの今日も明日も美味しいご飯~

こちらに

2012-05-12 14:54:46 | Weblog

アメーバのブログ

「今日も明日もおいしいごはん~とっことあや太郎~」

http://ameblo.jp/minoa119/



あや太郎、こっちをクリック(ボチっと押す)していただけたら、
「いたいた~」と出てきますので、
よろしくお願いいたします。



ブログを。

2012-05-12 14:32:14 | Weblog

止めたりしませんよ~!!
(何、このタイトルは?!って。)

今日は平日のアクティブすぎる行動からか、昨日一眼レフを持ってずっとウロウロしたからか、
ガソリン切れっぽい感じです。めずらしく。

家族でお昼ご飯を食べて、「公園~、公園~」と騒ぐ子供たち。

パパに「自転車乗りたいって。」とお願いしちゃいました。

断捨離ライフで、粗大ごみ袋と格闘しているからか、ものの選別に意外に頭を使っているからか、
今日は家でのんびりさせてもらいます♪、パパありがとう。

さて、あや太郎が1歳の時から途切れず続いているこのブログ、
何度か止めようか、続くのか、と思っていたけれど、
もともと、テトリスとかジグソーパズルとか好きで、子供たちのナイスショット、美味しいご飯を撮ってはアップ
していたら、今に至っています。

子育て(ぶっちゃけ大変ですが)、お料理、家族が好きなんでしょうねえ~。

そして、ここしばらく考えていましたが、

minoa(母)のこれから、人も物も、「丁寧」に接したい!という気持ちから、

ブログの移動をすることにしました。

あや太郎は先生に「丁寧な子ですね~。」とよく言われるのですが、
丁寧って好きです。

ちなみに、

「正確・迅速・丁寧。」

これ、某入行銀行の合言葉だったのですが、
正確はともかく、大事だわと思っています。

カメラが好きなので、もっと上手に撮って、綺麗にアップできたらなあという気持ちや、
某会社さまからお料理のお仕事のお誘いなどをふまえ、

アメーバのブログ、
http://ameblo.jp/minoa119/



「minoaの今日も明日もおいしいごはん~とっとこあや太郎~」に

移りますので、

本当に、よろしければ、ながーいお付き合いいただけたら嬉しいです。

きっともっと美味しくなるはず・・・

何気に始めたことがこんなに続くなんてと自分でも驚きですが、この辺going my wayみたいです。

これからも、何卒、よろしくお願いいたします。

minoa











ハートのレモンクッキー

2012-05-12 06:40:56 | Weblog
ハート型のレモンクッキーを焼きました。

卵を使わず、アーモンドプードルがたっぷりのさくさくクッキーです。

子供たちは本当によく知っています。ママお手製のおやつ箱(袋)

もうなくなりそう、また焼くわ。






朝はパジャマでうろうろ、ゆいたん。

遠足

2012-05-12 06:30:55 | Weblog



金曜日、あや太郎の小学校で遠足でした。

リュックを背負ってしゅっぱつ。

お弁当やおやつ、忘れ物ないよね。



何度も振り返るあや太郎。
今日もいっぱい歩きます。




遠足後はお友達とママが遊びにきてくれました~♪

英語のお友達2歳からのお付き合いです♪
Kちゃん、5月がお誕生日で7歳。happy birthday!!

早いもんだなあ、大きくなったなあなんてしみじみ思いました。

おやつは最近新調したkidsのランチョンマットを敷いて・・・
イチゴと
チョコチップクッキーと
ハートのレモンクッキーでした。

女子たちは、シールごっこ、家族ごっこなどなど楽しんでいました。


本領発揮が・・・

2012-05-10 21:19:12 | Weblog


明日はあや太郎が遠足で、久しぶりに長女のためにお弁当です♪

おやつも持参~と書いてあったので、久しぶりにレモンを使用した(なんか本格的言い方)、クッキーを焼くことに。


卵を使わず、2種類、カカオニブクッキーとレモンクッキー。
久しぶりにかなり真剣な表情で作り始めました。



生地を冷凍し、いい状態で焼くつもり・・・がゆいたんに「ワタチつくるから!」ということになり、
ほら、こんな成型。




お味の方は、子供たちが毒見役。

あや太郎とお友達のおやつに差し入れしました~♪

ゆいたんとシャボン玉

2012-05-10 21:11:01 | Weblog



今日はゆいたんとのんびり、家事をしたり、また断捨離の続きをしたり。

ものがどんどんなくなって、本当にすっきり、仲良しママ友達もついにものを捨てる!とリビング5m以上に洋服を積み重ねたとか。
きれいに片付いたら詳しく書きますが、
友達いわく、

2枚舌の私にサヨウナラ~だそう。で、多分、私は5枚舌~だったのかもと思うくらいの隠しこんでいた荷物でした。。。



さて、今日はご機嫌なワタチ。ママもかまってくれますし~♪





お気に入りを身につけてのワタチ。
プリキュアのリボンに、made in chinaのリュック。

お姉ちゃんのお迎えもこれでいきます。

多分、あなたもママに似て、物をため込みそうな予感がしますよ。


お姉ちゃんなあや太郎

2012-05-10 21:03:53 | Weblog


昨日は夕方、急に雷雨ですごい雨でした。

子供たちもびっくりで、思わず窓に向かって「雷さま来ないで~!」とシャツをスカートに入れていました。

頑張って雨の中習い事へ!

さて、最近スイミングもバスで往復ができるようになってきましたが、先日バス停を降りるとママの顔を見て
急に大泣きのあや太郎。

多分行きも帰りも全部自分ですることが、本人なりにすごく緊張して頑張ったんでしょうね!
一人旅、してみたいけど、まだ不安~。

少しずつですが、「急がなくちゃ。」って言うようになりました。
ゆいたんは、「あと10分!」が口癖(あなたは急がなくていいって)。

後でママ友達に「あや太郎、急成長だね~」ってメールをもらい、なんだか嬉しいような寂しいような気持ちでした。

手がかかる子ほど何とか~でしょうかね。

歯がないので

2012-05-09 13:32:35 | Weblog



前歯全滅のあや太郎(すきっ歯を通り越しておもしろい)、のために毎日柔らかめのご飯を作っています~。


今日の晩ご飯。

・大根のバター醤油煮
・玉ねぎを豚ミンチのコトコトスープ
・サラダ
・塩麹漬け鰆(あとで焼きます)






大きなラディッシュを買ったので、サラダや甘酢漬けにしました~。




こんまり生活で、出てきたガラス。
多分冷酒を飲むおちょこ・・・っぽいけど、早速気に入って飾っています。

夏らしいですよね♪



我が家のちゅんちゃん、錆びてきた。
アンティークになるのか?!


<script type="text/javascript" src="http://recipe.tabelatte.jp/info/js/script.js?user=a0b0c4e4l"></script>


マドレーヌちゃん

2012-05-09 13:27:27 | Weblog


マドレーヌちゃんが大好きなママ。

ゆいたんは、アンパンマンの方が好きかもですが、新しいお弁当箱を買ったので、ここ数日テンションが上がっている私です。

だって、かわいいんだもん~♪

さて、まだ!!塩麹を使っていて、だって瓶がなくならないし(なくなりかけると次の瓶を買うし)、どんどん美味しいレシピが
増えて、こうゆうのを若干やみつき~というのかも。

2歳児と思えない量ですが・・・でもいつも「おいちかったの。ごわん。」と完食してくれて嬉しい!

中途半端に14時くらいに帰ると、おやつ攻撃に合うので悩みの種です~。



青梗菜団子

2012-05-08 08:10:46 | Weblog
ゆいたんのお弁当。

夕飯も兼ねて、300g豚肉ミンチで肉団子を作りました。

今日は青梗菜とレンコンのすりおろしを入れた、青梗菜団子です。


あや太郎の前歯が今おもいきりありませんので(本人は歯がないところからご飯を食べる!)と言っていますが、
今の時期だけ少し細かくしたいと思います。


みじん切りした青梗菜と白ねぎと椎茸などなど~をさっと炒め、冷めたらよく練った豚ミンチに混ぜてれんこんすりおろしを加え成型。

蒸しても揚げてもおいしいけれど、今日は焼きました。

味つけは、今日は塩麹で!

夕飯にはこれを甘酢か何かでからめるようと思います~って未定。そのまま出すかも。


青梗菜、豚肉との相性がいいので、おすすめです。
ちなみに生で食べれるので、大人用にしゃきしゃきサラダにします~♪