goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐金嚢党

ニコニコの垢もってない友人に教えてあげたい動画を貼り付けるだけのブログです。
もっと見たい人はニコニコのアカとってね

俺的2009 面白ゲームトップ10 第9位

2009-12-31 14:00:00 | 雑談
 さて、第9位!!
 ついぞ2年位前までは、こういうADVは弟切草とかかまいたちくらいしかやったことがなく、その後知り合いからひぐらしを紹介され、こういうジャンルのゲームにもはまりました。
 そして今年に入って、XBOX360で発売されるカオスヘッドが、PC版では高評価であるといううわさを聞き、実績も簡単に解除できるだろうし、まあ、こういうゲームもあったらいいかな程度に手を出したところ、評判どおりの面白さで、一気に全ルートを制覇するほどでした。
 主人公がもうなんといっていいやらwwwって感じで、松岡修造がいたら、「もっと熱くなれよ!」っていいそうw
 ただ、このゲーム、好き嫌いが分かれそうなゲームなので、手を出すときは、その辺の覚悟もしておいてくださいね^^
 システムとしては、トリガーを引いて、ネガティブかポシティブな妄想をするか、妄想しないかを選べるようになっていて、それが選択肢の代わりをしているところが、従前のADVになかったところかな?
 面白いシステムでした。
 ぜひ、こういうジャンルが苦手でないという方にお勧めしたいゲームです^^
 



【H.264】 Nitro  CHAOS;HEAD OPムービー



俺的2009 面白ゲームトップ10 第10位

2009-12-31 13:00:00 | 雑談
さて、今年はXBOX360が不作だ不作だといわれており、某ゲーム販売店では、今年のXBOX360の評価は10点満点で2点とかwwww
まあ、確かに一般受け?しそうなゲームはでなかったかもしれませんが、大変良作なゲームが目白押しであった2009だったと、私は思います^^

ということで、私が今年購入したゲームの中で、面白かったものを感想つきであげていきたいなとw

ちなみに、見ている方で、なんであのゲームが入ってないんだ??と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、単に購入していないだけかもしれませんので、ま、一個人のたわごと程度にまったりみていただければと思います^^

で、早速第10位ですが、これはすごく面白かったのに、日本では(?)流行らなかったゲーム。
音声入力を取り入れた戦術ゲーム、「エンドウォー」
リアルタイムで戦況が変わるシミュレーションゲームで、パッドからも、マイクを使って音声でも各部隊に支持がだせるため、すごい雰囲気が出たゲームです^^

途中あせって、音声命令の順番間違えたりして、各部隊から「それはできません!」などとしかられたりするのも、さらにあせりを招いたりして楽しかったりw

指揮官を味わうことの出来たげーむでした^^
大変良作です!
今なら安くなっているかもしれません。ぜひこの妙な臨場感を味わっていただければと思います^^



【XBOX360】 END WAR トレーラー



MMDに手を出してみました

2009-11-01 19:59:20 | 雑談
MMDは初公開のときに何度か触ってみたくらいで、それ以来放置だったのですが、ちょっと本格的にやってみようかな?なんて
まあ、それでもちょこちょこっとした遊びくらいで終わるんでしょうがw
それにしても、ひとつのポーズをつくるだけで、えらく時間がかかるなあ^^;