土佐金嚢党

ニコニコの垢もってない友人に教えてあげたい動画を貼り付けるだけのブログです。
もっと見たい人はニコニコのアカとってね

あの日のボクへfeat.下野紘 【ヒャダイン】

2011-10-29 23:50:34 | 俺的お勧め動画
ヒャダインの新作
今度は,声優・下野紘とのデュエットとのことですが,……申し訳ない。
私下野紘さんを存じ上げません><
出演作の名前を見ても,その作品自体は見たことなく,まったくもって残念でなりません。
今回の曲も,ヒャダイン色が出まくっている作品ですね。
いいい歌ですので,ぜひ聞いてください^^


あの日のボクへfeat.下野紘 【ヒャダイン】

【完全版】 中野剛志 フジテレビ『とくダネ!』でもTPPを論破!

2011-10-27 22:06:51 | 俺的お勧め動画
さあ,TPPに参加することになれば,リアル北斗の拳まであと少しになりそうだ…
日本という国もいつまで存在することができるかなあ。
日本の歴史の中で,そうとう大きな出来事になるんじゃないのか?

それにしても,相変わらずマスコミの偏向報道はすごいなwww



【完全版】 中野剛志 フジテレビ『とくダネ!』でもTPPを論破!

【恐山アンナ】恐山ル・ヴォワールを歌ってみた【マンキン復活】

2011-10-23 11:02:20 | 俺的お勧め動画
恐山ル・ヴォワールとは、武井宏之の漫画『シャーマンキング』の一エピソードの副題、およびその中に登場する劇中詩である。

当該エピソードは単行本19・20巻(完全版では15・16巻)に収録されている。主人公・麻倉葉とヒロイン・恐山アンナとの、青森県恐山での初めての出会いを描いた過去編ともいえるエピソードであり、劇中詩はその各話ラストにちりばめられ、またエピソードの終盤に登場する。

ヴォワール(voir)はフランス語で「会う」の意、および隠語として「花嫁のヴェール」を指す。またオ・ルヴォワール(au revoir)で「さよなら(またね)」の意味となる。

アニメでは該当する部分のストーリーは放送されなかったが、代わりにアニメ版のキャストのままドラマCD化された。

初音ミクオリジナル曲「恐山ル・ヴォワール」
かぴたろうによるVOCALOID曲4作目。

前述の劇中詩にかぴたろうが中学時代に曲をつけ、それを手直しして投稿したもの。動画イラストはmeola。原作そのままの軽妙な詩を、初音ミクが切なげに歌い上げ、特に『シャーマンキング』既読者にとっては感慨深い仕上がりとなっている。

武井宏之のスタジオスタッフによる作者半公認Twitterアカウント(takepro)に作者・かぴたろうから制作事後報告を行ったところ、同アカウントにて、武井宏之本人およびスタッフ一同で動画を視聴し、こういった創作活動についてどちらかといえば歓迎する旨、またもし恐山ル・ヴォワールが映像化される機会があったら是非エンディング曲に、といった旨が述べられ、作者公認曲としても話題になった。


以上ニコニコ大百科から。

今回紹介する動画は,その恐山ル・ヴォワールをあの林原めぐみさんが歌っているのではないかということから話題になっているものです。
すごく声が似ていて,うまい。
ことの真偽はどうでもよろしいのですが,いい歌ですね^^
早速MP3化しましたwww

タイトルからすると,シャーマンキングも連載再開するのかな?
確かに充電期間を経た今なら続きを読みたくなります^^
連載が長期ならどうしても読む側もテンションが続きませんから,このように間をあけてくれると,いいかもしれませんねー。
作家にとってはしんどいかもしれませんが^^;


【恐山アンナ】恐山ル・ヴォワールを歌ってみた【マンキン復活】

【東方MMD】アリスの恋もきっと急上昇☆

2011-10-23 10:52:24 | 俺的お勧め動画
G様,すっかり有名プロデューサーになっちゃって……
フォルツァには戻ってこんのか?
おっちゃんは今も変わらずいるんだけどなー。
時折G様も見る気はするんだが,なんかニコが本業になっちゃってる気がするww

まあ,今回の新作も含め,最近仕事しているからいいけど^^
MMDのモーションがすごくうまくなっていますね。
やはりMMD杯への出展等で一気にレベルが上がったという感じです。
今回の新作,期待して御覧ください。
裏切ることのないクオリティになっております^^




【東方MMD】アリスの恋もきっと急上昇☆

【帰国した子女が】「glow」を洋楽っぽく歌ってみた。【nano】

2011-10-22 10:21:44 | 俺的作業用BGM
私のボカロ曲の中でTOP10に入るお気に入り曲
glowの英訳版です。
洋楽ですねーww
いい雰囲気です。早速MP3化してメモリにぶっこみました^^
ぜひ,聞いてみてください^^
glowはカラオケにあったかすら
この間カラオケにいったら,これまた大好きな「よっこらせっくす」が「よっこらせ(笑)」というタイトルであった…
かえってみんなの前で歌いづらいwww



【帰国した子女が】「glow」を洋楽っぽく歌ってみた。【nano】

【それっぽく歌ってみました】邦楽BadApple!!-傷林果-【杏ノ助】

2011-10-20 23:17:42 | 俺的作業用BGM
まさかこれで歌うとは……
声負けしないかと怖くないのかなあ
聞いてみると,全然声負けしてなく,すごくマッチしているので,作業用としては最高のバッドアップルになってるのでは?
和のテイスト満載の曲です。
ぜひ聞いてください^^


【それっぽく歌ってみました】邦楽BadApple!!-傷林果-【杏ノ助】