こんばんは!
今日は朝から辰巳の河口で阿南市サーフィン連盟主催のビーチクリーンがありました!
大変暑い中、多くの方々が集まってくださいました。
ゴミは沢山ありましたが、みなさんの協力のお陰で、多くのゴミを回収することができました!
やはり、海から多大な恩恵を受けている私たちサーファーがこうして海を汚さないよう
心がけ、行動することが大切なことだと改めて実感しました。
今日集まってくださったみなさん! 本当にありがとうございました。
ビーチクリーンが終わったあとは、自分が拾ったゴミを分別して
その後海に行きました!!
内妻でコシ~ムネ、生見でヒザ~コシぐらいで、練習になりました
ここからはweekendを振り返ることとします
まず、前に書いた[球技大会]について・・・
私のクラス、36HRは、

男子サッカー 準優勝

男子卓球 第3位
という好成績(?!)を残すことができました

私は? 応援頑張りましたよ~~

笑
因みに私が出場したバレーは、一回戦は勝ったものの、
二回戦で惜しくも破れてしまいました
でもとても楽しかったです
サッカーの決勝での応援は、声が出なくなるまで
「黄色い声」を意識して頑張りました

笑
みんな本当に格好良かったです
バレー

卓球

サッカー


みんな最高です!
感動をありがとう!!!
そして一夜明けた土曜日!
いつも通りの時間に起床して登校した訳は・・・
そう、恒例の模試です
8:30~18:30まであって、心も体も仮死状態・・・
のはずだったのですが!
この日は模試後に球技大会の打ち上げがあったので結構元気でした♪
みんなでご飯を食べたり、写真を撮ったり、話をしたり・・・
やっぱり36HRは最高だな

と感じた夜でした!
もうすぐ夏休みですね!
私の学校は『県下一補習が多い学校』と言われている程なので夏休みはほとんどありません!
しかしこの夏休みは私のサーフィンのスキルアップにも大きく関係してくると思われます。
ですから、この夏は日々『文武両道』を今まで以上に意識して為していきたいと思います。

綺麗
では、明日も良い1日になりますように・・・
実波