暑かった5月から 6月になりました~~
裏のお家の庭…ドクダミの花がいっぱい~~
群生してるドクダミの花…見られるのは今年限りかも知れない…
数本…いただき…窓際でパチリ~~
関東地方の梅雨入り…今年は6月8日頃と…予報が~~
アジサイの花も蕾みが~~
田植えも済んで…麦畑も黄金に輝いて…
自然の移ろいを見られて~~感謝してしまいます~~
暑かった5月から 6月になりました~~
裏のお家の庭…ドクダミの花がいっぱい~~
群生してるドクダミの花…見られるのは今年限りかも知れない…
数本…いただき…窓際でパチリ~~
関東地方の梅雨入り…今年は6月8日頃と…予報が~~
アジサイの花も蕾みが~~
田植えも済んで…麦畑も黄金に輝いて…
自然の移ろいを見られて~~感謝してしまいます~~
ここ数日のお天気…雨~曇り~ヒンヤリ~
なんだか落ち着きます~
雨上がりの楽しみ…滴さがし~~
滴が落ちてしまわない内に…
ヒュウガミズキはとても滴と相性がイイです~
シロバナシモツケソウの滴はマンマル~~
不思議…きちんと並んでる~~ふしぎ~
チョッと…チョッと~~大安売りの滴~~
下のほうでは小さなユキノシタの蕊にも~~
雨の嬉しいプレゼント…
見つめ過ぎて…フゥ~~
勿体ない~~
私達以外に誰もいない…素晴らしいポピー畑…
ふんわり~~和紙のような花…
みんな…みんな…ほんとうにかわいい~~
そよ風にそよいで~~ユラユラ~~
川本鹿島古墳公園の近く~~
長閑な田園に咲いてました~
ご覧いただきありがとうございます~~
連休もあと一日です~~
4日間…マゴマゴして…
後始末しながら…冬の整理も進んで…疲れていたのに…
ポピーの花情報をいただき~3時過ぎから出かけました~~
鹿島古墳への田舎道~
ショカツサイ…もうほとんど散っているのに
小さな川の淵に…咲いてました~
綿毛~~そよ風に乗ってふわふわ~~
ポピー畑…個人の方が丹精されたそうです。。
雲が刻々と変わって~~
こんなステキな景色を見られて
疲れもスッ飛びました~
続きますネ~~
爽やかな新緑が気持ちいい朝です~
少し前の写真で…五月のはじまりです~
今朝…天気予報で急な天候の変化に気をつけて…と
何事もないゴールデンウイークになりますように…
深谷花フェスタ…
今年は産業会館が空き地になり
駐車場になったので…
周辺の交通渋滞はなかったようでした~
昨日は冷たい雨~
折角のサクラが散ってしまうかな?~
雨が上がったので~
様子を見てこよう~って…
午後からお花見の人で賑わってる…城址公園~唐沢堤~清心寺まで
テクテクと~~花吹雪の中を~気持ち爽やかに~~
疲れを知らずに歩いたけど…「若くはなかった…」を今日は実感~~(-_-;)
城 址 公 園
唐 沢 堤
上の赤いサクラの裏道~~
滝 宮 神 社
可愛いワンちゃんも~サクラ…サクラ~~
清心寺のネコちゃん
何時間歩いたでしょう~~
お花見…出発の城址公園へ戻ってきました~
長々と付き合いいただき…ありがとうございました
楽しかった~~
昨日…
あの里山のカタクリは咲いたかしら?
もしかしたら刈り取られてしまったかしら?
気になりだして~昼食を済ませて…
ソレッ~~と…
気持ちいい里山…
もう逢えないと覚悟してたので…
やはり…すっかり笹に覆われてたけど…
落ち葉の中から~~
感動です~
日差しは薄くても寒さを凌ぐ落ち葉に守られて…
逢いに来てよかった~
お日さまが傾いてきて…竹林がキラキラしてきて~~
さぁ…もう帰ろう~~
来年もまたネ~~
長々とご覧下さいましてありがとうございました~
ユキワリソウ…
朝は花びらを閉じて…
日が昇ってやんわりと暖かくなってくると…
かわいい花が開き始めます~
ムラサキ…ピンク…シロの三色咲いています~
夕日にピンクが透けて~~
花の色によって花芯が違っておもしろい…
チョッとクリームかかった白~~
鉢植えなので…好きな場所に移動させて~~
個性的なユキワリソウがあったのですが
植え替え…しないので絶えてしまって…残念~~
2008年3月5日に投稿のユキワリソウです
もうそこまで…やってきてます~春が~~
花粉症の方…お辛いですね~
昨夜は雪を心配しましたが…久振りの雨のお湿りにホッと~~
ロウバイ…もうお終いなのに雨の雫でまた~~
ロウバイの花の由来を納得~~
12月から咲き始めて…3ヶ月も楽しませてくれて~
ありがとう~~
ジィ~~ッと雫を見ていたら…頭も目もクラクラ~~
ヒョイと空を見上げたら…青い空~~
静かな日になりますように…やはり…やはり冷たい風の一日でした~~
暖かで静かな日でした~
庭に干した大根(42本…)もいい具合になってきました~
葉を切り離して…2階のベランダで日差しをいっぱい当てて~~
柿の皮~もすっかりカラカラに~糠と混ぜて甘みに~
明日…漬けましょう~~
頂いた大根で自家製の沢庵漬け…
昨年より1週間ほど早いです~
トウタンに少し恩着せがましくしながらも楽しんでます~~
夕方…友人宅からの帰り道…4時過ぎ…お日さまが落ちていきます…
この時間になると…風が吹いて橋の上は寒いのですが…
今日は暖かくて…ゆっくりパチリでした~~
「筋斗雲(きんとんうん)」のようなクモがポッカリと~~
今日は忘れずにコンデジ持って行きました~