今朝ちょっとヒャっとして
最高のお天気…
なんか…山奥みたい〜
我が家の薮庭のキノコ
少し大きな木を切っても
まだこんな日陰もあり
久しぶりに3cmほどの
クモの巣も見つけて嬉しい
ゴールデンウィーク
最高のお天気…
なんか…山奥みたい〜
我が家の薮庭のキノコ
少し大きな木を切っても
まだこんな日陰もあり
久しぶりに3cmほどの
クモの巣も見つけて嬉しい
ゴールデンウィーク

天気予報通り
朝から小雨降る
寒い日に
温かいお昼を
済ませて
薮庭ひと回り
遅咲きのホトトギス
まだ楚々と咲いて〜
年の所為か…
足元から冷えてくる…
中がボアで暖かい
ズボン買いに
行こう😅
facebook
「八ヶ岳だより」
昨日拝見…
「当たり前と思って
いたことって
実はタカラモノ」
この言葉
薮庭の柚子の実…
まさに…
今年柚子黄色
三個…教えられた
こともタカラモノ
昨日はいきなりの寒さに
アタフタ
夜になり…父ちゃんは
赤い顔して寒い寒いが始まり
この日…インフルエンザの
予防接種してきたばかり…
なので…体温計の登場(@_@)
4年前にコロナ発生で
体温計が不足していて…
慌ててネットでやっと
安い体温計を買ったが…
それ以来使っていなくて
機能してくれない(>_<)
体温計って
電池で機能してるんですものね
電池切れ…近所の薬局へ…と
思ったけど夜の買い物は
危ないので…おでこ体温計で
「大丈夫だね」で済ませて…
万年青が活き活き…
今日は
体温計の電池を買いに
「DAISO」へ…
取説持って行ってよかった
7mmほどの
アルカリボタン電池
見つけられないので
聞くしかない…
今までで一番感じ良い店員さん
小さい字の取説見て
体温計の電池部分を
開いて確認して…
目も頭もぼんやりの
ばぁちゃんは
心から「ありがとう」でした
ホトトギス…
まだガンバで…エライ(^_^)
今日の藪庭の色々
我が家の色々でした(^.^)/~~~