goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶のみ話‥

大好きなコーヒータイム‥
いつもタイムばっかり~

今日いち-2025年4月30日

2025-04-30 | 庭の花&クモの巣
今朝ちょっとヒャっとして
最高のお天気…
なんか…山奥みたい〜
我が家の薮庭のキノコ
少し大きな木を切っても
まだこんな日陰もあり
久しぶりに3cmほどの
クモの巣も見つけて嬉しい
ゴールデンウィーク



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年1月17日

2025-01-17 | 庭の花&クモの巣
朝から強風が吹いて
庭のロウバイの枯葉
風に音を立て…
ユレユレ揺れて
澄みきった青空に
明日の晴天を祈る…
インフルエンザと
コロナの予防接種
も済ませて明日から
共通一次試験
受験生…ガンバネ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年12月25日

2024-12-25 | 庭の花&クモの巣
薮庭のロウバイキレイ
スーパーの広告…凄い
最近迷うのが…支払方法
ポイント◯倍 電子マネー
クレジットカード
スーパーP+楽天P
2つのPも惹かれる
セルフレジも
主婦は頭をフル回転
年末は楽し…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年12月16日

2024-12-16 | 庭の花&クモの巣
朝は寒いけど
日中…薮庭仕事
していると
一枚脱ぎたくなる
けど…その時間が
惜しいくらい頑張れて
鉢を思い切って処分〜
その度に庭に空間が〜
捨てる後悔もあるかも
それ以上に気分が
いいので。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年11月26日

2024-11-26 | 庭の花&クモの巣
ちょっと
薄曇りの朝…
サザンカ
誰も見てくれない
薮庭のすみっこで
きれい〜〜

トウタンが
落ち葉で作った
小山の様な腐葉土
気になってたので
庭の端に移動
力仕事で
気持ちスッキリ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年11月25日

2024-11-25 | 庭の花&クモの巣
薮庭の紅葉
一昨日…
ひょっこりと
息子が出張の
ついでに
帰って来た〜
トウタン…
気を付けて
脚立に上がり
5個しか
成らなかった
柚子を採って
持ってけ…って
久しぶりに
トウタン嬉しそう…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり真冬に…

2024-11-20 | 庭の花&クモの巣

天気予報通り
朝から小雨降る
寒い日に
温かいお昼を
済ませて
薮庭ひと回り
遅咲きのホトトギス
まだ楚々と咲いて〜


年の所為か…
足元から冷えてくる…
中がボアで暖かい
ズボン買いに
行こう😅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年11月10日

2024-11-10 | 庭の花&クモの巣
今朝の薮庭
キブシもモミジも
紅葉はまだまだ…
メジロが団体で
慌ただしく
行ったり来たり
その合間にコンコン…
コゲラがドラミング
素早い動きに…
タダ…タダ…嬉しくて
これからの🍁紅葉が
楽しみ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年11月3日

2024-11-03 | 庭の花&クモの巣

facebook
「八ヶ岳だより」
昨日拝見…
「当たり前と思って
いたことって 
実はタカラモノ」 
この言葉
薮庭の柚子の実…
まさに…
今年柚子黄色
三個…教えられた
こともタカラモノ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体温計

2024-10-30 | 庭の花&クモの巣

昨日はいきなりの寒さに
アタフタ
夜になり…父ちゃんは
赤い顔して寒い寒いが始まり
この日…インフルエンザの
予防接種してきたばかり…
なので…体温計の登場(@_@)

4年前にコロナ発生で
体温計が不足していて…
慌ててネットでやっと
安い体温計を買ったが…
それ以来使っていなくて
機能してくれない(>_<)

体温計って
電池で機能してるんですものね
電池切れ…近所の薬局へ…と
思ったけど夜の買い物は
危ないので…おでこ体温計で
「大丈夫だね」で済ませて…


万年青が活き活き…

今日は
体温計の電池を買いに
「DAISO」へ…
取説持って行ってよかった
7mmほどの
アルカリボタン電池
見つけられないので
聞くしかない…
今までで一番感じ良い店員さん
小さい字の取説見て
体温計の電池部分を
開いて確認して…
目も頭もぼんやりの
ばぁちゃんは
心から「ありがとう」でした



ホトトギス…
まだガンバで…エライ(^_^)

今日の藪庭の色々
我が家の色々でした(^.^)/~~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする