goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶のみ話‥

大好きなコーヒータイム‥
いつもタイムばっかり~

匂ギボウシ…

2022-09-02 | 庭の花&クモの巣

バタバタと9月になって…
あの猛暑が嘘のように

涼しくなって助かりますが
台風11号…
来週は九州接近の恐れ…
どうぞ太平洋の方へ
逸れてくれますように…



手軽にコラージュ画像ができるアプリ
【PIC・COLLAGE】
教えて貰ったので
庭の可憐なギボウシの花で
編集してみました~


大好きな無料のアプリ…
これから色々試して楽しみたいです~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もの好き~

2022-07-23 | 庭の花&クモの巣

シジュウカラの巣立ちかな?
子鳥の鳴き声と
親鳥の指導の鳴き声のBGM…
頭上に聴きながら

地面近くにキラキラの
ガラスのひび割れのような
クモの巣を見つけて…



ジッと見ていたら
風がふわっと吹いて~~
光がゆれて…思わず動画を…
カメラから目が離せなくて
息を潜めて…蚊も追い払えないで
ピントも合わないけど…

YouTube…作りました~




小さなクモの芸術家の作品




セミもやっと地上に出られて…
猛暑のBGMがもうひとつ追加~~

重装備しても
隠せない顔が蚊の餌食に…(*_*;


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びの梅雨明け??

2022-07-17 | 庭の花&クモの巣

雨が降ったり止んだり
不安定なお天気のいち日…
蒸し暑くなった夜半…稲妻と
大きな雷が始まり~ドシャ降りの雨…
雹もパラパラと音を立てて…
過日の雹害を思いながら
大事になりませんように…祈るばかり…
大雨の警戒レベル3相当の状況でした

どうぞ…災害が起こりませんように…


今朝…蚊に刺されながら
庭の水滴…パチリ~~



完全防備も関わらず
手足何か所も…蚊の攻撃に…




深谷に竜巻発生と…
NHKニュースを見て

遠隔地の孫から…大丈夫??って
安否確認…久しぶりに声が聞けて
チョット嬉しかった~~

雨続きで…
目に見えないような、か細いクモの糸

張っても張っても…すぐ壊れるね…

 

明日は30℃超えの暑い日に…
まだ蝉の鳴き声もあまり聞かれずに
なんだかコロナ禍以来
何かが通常でなくなってきていて…
心配です…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく見ないと…見えない…

2022-07-11 | 庭の花&クモの巣

涼しい朝です…
昨夜は参議院選挙の開票で
新しい議員が決まりました~
期待に応える政治をお願いします~


今朝の4時過ぎ…

ニイニイゼミの鳴き声で
目が覚めました~
この夏…お初で~嬉しかったです~


昨日のクモの巣…
 

小さなクモの巣
じっと目を凝らさないと
見つからなくて…
こんな幾何学的な形…
見つけたら嬉しい~~


細い糸も…
よく見ると…
微妙なギザギザ…


白内障の手術したので

レンズを覗く時は
老眼鏡を~~
以前とは逆なので慣れるのが大変…
でも…遠くの視力が裸眼で1.2も~~
見えすぎて…鏡の己の顔に慄いてます…




このクモの巣は
道端で見つけて…
クモの種類と同じだけ
巣の形もあって面白い~~


早起きしたので

今…ブログ更新できました~
やはり早起きは三文の得で~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月も…あっという間に~

2022-05-30 | 庭の花&クモの巣

先日…夜中に強い雨が降り
木々…葉々…急に
茂ってきたように思えて…
葉ばかり茂って…
ショック~

アンズの大きな木…実が生ってません

小梅は沢山落ちてしまったけど…
嬉しいことに梅干しが出来そう…

 

デンデン虫…高い所に登ったね…

 

いろんな形の緑の葉…

 

 


ドクダミも数輪しか…
庭の植物
なんだか今年はいつもと違う…

5月…あっという間に終わってしまう…

好奇心を持って
6月も過ごして行かねば…ね~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花…思うこと~

2022-05-05 | 庭の花&クモの巣

埼玉県の県の花はサクラソウです~
広報誌で農林公園での展示会の開催を見て…
行ってきました~






沢山の種類で…ネーミングがステキです~



我が家のサクラソウ…植え替えしたので
会場でベテランの方に管理方法を
詳しくお聞きしたら…
難しそう…だけどダメもとで…
サクラソウの地植えをしようと思い
土を掘り返して腐葉土を入れて
土作りをしてます
小さなサクラソウガーデン…
できたらいいなぁ~

庭では
ヒトリシズカの後は…フタリシズカ群生…


アッチコチで…いい感じ~~

 

 

 


今年の我が家のクンシラン…

始めて…こんなに咲かないなんて…
13鉢…あるのに…
一鉢しか咲かなくて…
原因は植え替えしなかったので根詰まり…


数年前…こんなに沢山咲いたのに…



クンシラン…植え替えの時期が来たら
窮屈な鉢から解放するので
また華やかなに咲いてね~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく働いた日~~

2022-04-27 | 庭の花&クモの巣

今日は雨上がりのいい日…

チョット一言申したい連れ合いを無視して
サクラ草を地植えしてみようと
植木の下を耕して…空間を作ってみた~

ニョキニョキ…
なんと…終盤のキノコがアチコチに

多分…テングダケダマシ??かな???
木の下には…もうすっかり終わった
沢山のキノコが…

なんで気が付かなかったかな…



こちらは…アミガサタケ…早く発見してれば
きれいだったのに…

これだけ「コケ」だらけ…
キノコも生えてしまう…


今日の一番の嬉しいこと…
きれいな…並天道虫に出会えたこと…

久しぶりに「YouTube…」作りました~


1cmにも満たない…デンデンムシ~



シラユキケシもかわいいよ…


カラダ動かして…気持ちいい日~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元の春…

2022-04-08 | 庭の花&クモの巣

今日は裏の小学校…サクラ吹雪の中…
入学式でした~
卒業式もサクラが咲いていて~
サクラに見守られて…よかったね~~


大好きな庭の小さな花…

ヤマブキ…

 

ショカツサイ…いいね~

 

 

 

  1.  



 

毎年…咲く時期は少しずれても…

同じところに…同じ花が…咲いてくれるね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の始まり…桜吹雪で~~

2022-04-01 | 庭の花&クモの巣

4月の始まり…桜吹雪で~~

この春は…眼科治療に専念せねばで…
お花見も控えて…コンデジで庭をウロウロ…
ほんとうに不自由…ピントが合っているか…??
目の酷使は禁物です…

庭の敷石の隙間から…やさやさしい…
ヒトリシズカがチョコンと~





凄い根性でこんな砂利の中から…

今朝…見て見て…ってアピールを感じて…

大切な目…休憩しながら…
暫く…庭の春の花に慰めてもらいながら…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残り雪…キブシ…ヒヨドリ…

2022-03-26 | 庭の花&クモの巣

季節の変わり目の先日の雪…
この日…出かける用事があり…
留守の間に…折角の雪が
消えてしまわないうちに…
コンデジ持って庭に~~

なんと目の前で…キブシの花を
啄むヒヨドリが~~

ヒヨドリの懸命な様子…

YouTube…作りました~

 

今日の…ヒトリシズカ…

 

アンズの花びら…ヒラヒラ~~散って~



⇩…ヒトリシズカ…一番の古株で…
半世紀+数年も経って…
毎年…偉いねって言ってます~~



随分背丈も伸びて~~

 

数か所に自生して~~


雪の日は東電から節電協力の
呼びかけが出て…我が家も僅かな節電

自然の暖かな日差しって
ありがたいですね(^-^)



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする