goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶のみ話‥

大好きなコーヒータイム‥
いつもタイムばっかり~

気になって…国済寺へ~

2019-12-07 | 紅葉色々

今年は行くチャンスがないかな??

国済寺の紅葉パチリ…でしたが

昨日は早めに家事も済んで…晴れ間も出てきたので…

それっ~~と…出かけました~

 

 

 

観音堂もやさしいオレンジ色の紅葉に

包まれて

 

 

 

 

 

人っ子一人いない境内は…

鳥の声と…落ち葉を踏む音が

気持ちよく聞こえるだけ…


 

 

 

 

 

日差しが…紅葉の美しさを倍増~~

背景の不思議な玉ボケを見ていると

忽ち日差しが変わって…

モタモタしてるので…

すぐにシャッターチャンスが過ぎて~~

がっかり…

毎年違う紅葉…自然て素晴らしいですね~~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雀宮公園…pate 2

2019-12-04 | 紅葉色々

今日も いいお天気でした~~

毎年…紅葉を楽しめることに感謝しながら~~


       

 

 サザンカとも似合って~~優しい感じ~~ 

 

 

 


今年は行くチャンスがなかった2年前の

近くの国済寺の真っ赤なモミジ 

この中で書いてましたが…

雀宮公園の紅葉を知ったのでした…よかったです~

 

 

 空っ風が吹かないうちに

ガラス吹きを済ませたいと…予定しました~が???


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雀宮公園…part1

2019-12-02 | 紅葉色々

すっかり秋も終わりに近く…

沢庵を漬けないと…我が家の秋は終わらない…

11月末にトウタン友人が

20kgの大根を掘ってきてくれて…

ありがたいです~

少し成長していて…ほんとうに「大・根」

洗って束ねて…やっと干し終わりました~~(パチリし忘れて)

今年は日当たり&風当たりがいい…2階のベランダに干して…

ほっとです~~

それで今日はお墓参りしながら

少し前に下見してきた…

寄居町の雀宮公園へ再度~~

 

荒川に掛かる「正喜橋」玉淀と挟んで雀宮公園が~~

ピンクの山茶花のトンネルをくぐって~~



「川の国埼玉はつらつプロジェクト」の整備工事の最中でした…

ステキな休憩所ができてました~


 

 

公園のメインの巨大モミジの木…

 

橋ができていて…びっくり~~

 

 

モミジの大きさ…すごい年数なんでしょうね~

 

橋の下…落ち葉を踏み歩く音が気持ちいい~~

 

 

 

夜も更けてきたので…続きますね~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする