午後の選考会を終えて、
3名の6年生感想は"楽しかった"だそう。
選考会には3名とも落ちてしまったが、選考会参加メンバーの気迫がすごかったらしく、
普段は低学年が多いチームなのでなかなか本気を出せない事が多い中、
同年代のメンバーとして本気を出せたのは良かったとの事のようです。
まだまだこれから伸び代がいっぱいある選手達なので、この経験を元に中学へ行っても頑張って欲しいと伝えました。
午後の選考会を終えて、
選考会前日に控えた練習で、
オールスター選考会が来週日曜日に迫っている中、私から6年生へ3つのカットを伝えました。
1つ目はバックドアカット
2つ目はシザースカット
3つ目はUCLAカット
他校から選考会に集まる選手(6年生)は、色々なスキルを持っている(だろう)と思われる中で、
この様なスキルを使って、少しでも印象に残るように頑張ってもらいたく、
私もそれぞれのカットを勉強して伝えました。
このブログは備忘録の為のものとします。
ミニバスケットコーチとして4年目を終えようとしてますが、
今まで練習内容や気づいたことなどをまとめたことがないので、1年前、2年前の事が
思い出せなくて、日々練習内容を考察するのが大変になってきてしまっている状況を改善
したく、これから1年後をもっと楽にする為に、日々日記形式でもいいので投稿していこうと思い
作ってみました。