goo blog サービス終了のお知らせ 

きんたろう家のワンコ達 ~ ミニピン&MIX~

ミニチュアピンシャーのYOU♂・JASMINE♀・APOLLO♂・POCKY♂、そしてMIXのNANAKO♀の日常

預かってます

2008年11月14日 | minipin
JASMINE「ごめんくださ~い」
ナナ「どなたですか?」



JASMINE「おじゃましま~す」
ナナ「あ・あのぉ・・・」



JASMINE「ココって狭くない?」
ナナ「どうぞって言ってないのに」


シェルターが人手不足のため、ネコ部門だけに縮小
に伴い、ワンコ達は一時預かりさんの所へ移動

で、1頭だけ残ってしまった怖がりのナナちゃんが我が家へ来る事に

しかし、4ピンのワンワン攻撃に怖くてガタガタ

JASMINEは、ナナが気になるらしく、遊びたくって「ヒィ~ヒィ~
昨日はお互いリードをつけたままご挨拶
そして今日は2頭ともフリーで
しつこく遊ぼうと誘うJASMINEに辟易してナナがハウスに逃げ込むと、ちゃっかりハウスの中まで侵入

誰とでも上手に遊べるAPOLLOは良いのですが、レッドの♂2頭が、まだワンワン攻撃しています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盗み食い

2008年11月12日 | minipin
JASMINE「満腹だわぁ」


我が家は、夕飯は掘りごたつのある和室で食べます
食事中は基本的に「ワンコ立ち入り禁止」

かあちゃんが食事を終え台所に、そしてとうちゃんは電話のため他の部屋へ・・・

しばらくすると、和室の引き戸をワンコが「カリカリ」する音が

急いで見に行くと、テーブルの上にあったとうちゃんのおでんとマカロニサラダの器がすっかり空に

JASMINEのお腹はパンパンに膨らんでる

APOLLOの口からはコンブがはみ出してる

全く・・・参ったぁ


「だって、アポロがドアを開けたから。私は悪くな~い」

何故かキュウリの漬物と細切り昆布の煮物は無事でした

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POCKYのプレゼントはどうなった!?

2008年11月11日 | minipin
POCKY「どら弁当、美味しかったぁ」





ブログを見て、シェルターのお手伝いに来てくださったwarajiさんがウチの4ピンにと持って来て下さった「どら弁当」
POCKYのお誕生日ディナーにさせていただきましたぁ

プレゼントのクッションは・・・

 YOUが使ってます

 JASMINEも使ってます

 そしてAPOLLO
POCKY「ボクのだじょ~」




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POCKY、一周年

2008年11月10日 | minipin
POCKY「ボク、すっかり馴染んでます」


POCKYが我が家に来たのが、昨年の11月1日
その日をお誕生日に勝手に決めたのですが、シェルターのお手伝いで忙しくなかなかお祝いが出来ませんでした

で、これがプレゼント

 ヒツジクッション



そしてご馳走はこれ

 warajiさんに頂きましたぁ
 

食べてる様子は、また・・・


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いっす

2008年11月08日 | minipin
おねえちゃんのお腹の上は最高のベッド


今朝は思いっきり冷え込みました

今日は埼玉ピン友のピン子さんのアジリティデビュー戦
「応援に行くぞぉ」と張り切っていましたが、出場時間が朝の7時ごろと聞き、根性無しのきんたろう家は、ギブアップ

一応靴用カイロまで買い込み準備はしましたが、朝6時の時点で起きていたのはかあちゃんのみ
ワンコ達は熟睡

そんなピン子さん、寒さに負けず頑張ったそうです

先日のBBQオフでのピン子さんのお姿を・・・









ピン子さん、ヤル時はヤル女ですぅ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIX7ヶ月♀の里親募集

2008年11月05日 | 里親募集
【名前】ナナ
【性別】メス
【年齢】生後7ヶ月
【種類】mix子犬
【備考】不妊手術・8種ワクチン・ノミダニ・フィラリア予防済み・フィラリア検査(陰性)・マイクロチップ装着済み
センターより引き取った子です。
【性格】臆病で、話しかけるといつも困ったような顔をします。
攻撃的な面は全くありません。

飼い主に捨てられ、センターに収容され、悲しい状況下に置かれていた子ですので、たくさんの愛情をかけて育てていただければとおもいます。

【里親様の条件】
●さいたま市近郊にお住まいの方
●動物飼育可の住居にお住まいの方
●愛情を持って終生飼育をして下さる方



人間とどう接して良いのか判らないといった様子のコです。
なでている間も、ちょとビクビクしながらですが、唸ったり咬んだりする様子は全く有りません。
気長にゆっくり「人間と暮らすのは楽しい事なんだよ」と教えてくださる飼い主さん、是非お願いいたします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボストンテリアの里親募集~埼玉県さいたま市

2008年11月02日 | 里親募集
【名前】まりも
【性別】メス 不妊手術済み
【年齢】推定8歳 (でもお散歩の様子からは、もう少し若いと思います)
【種類】ボストンテリア 体重9kg
【備考】6種ワクチン・血液検査済み・便検査済み・ノミダニ・フィラリア予防済み
    マイクロチップ装着済み・歯石クリーニング済み
    フィラリア検査(陽性)・角膜炎の為眼球が多少白濁しています
【性格】とても人が大好きで、抱っこが大好きな甘えん坊です。
    ボールやおもちゃが大好きで、いつもくわえていたり、投げれば持ってます。
    おトイレは、お散歩で出来るので、決まった時間に散歩をすれば、お部屋ではしません。
    相性の合う子と合わない子がいますので、一頭飼いを希望します。



お世話していて、本当に可愛い良いコです
まりもちゃんに幸せな老後を与えてくださるご家庭様ぜひ宜しくお願いいたします。
センターに収容され、悲しい状況下に置かれていた子ですので、たくさんの愛情をかけて育てていただければとおもいます。



ボストンテリアは、本当に元気な犬種です。
犬種の特徴をご理解頂き、終生飼育を約束してくださる方、是非左の「メッセージを送る」から、ご連絡下さい。


もし宜しければ、多くの方の目に触れるよう、ブログをお持ちの方は、この記事のリンクを貼って下さい
よろしくお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする