goo blog サービス終了のお知らせ 

猫はじめ

猫飼いビギナーゆえ このポピュラーな生き物との驚きの日々

運動会

2020-10-25 21:53:00 | 
もちろん、夜な夜な消灯後に
開催される。
出場は1チームのみ、
しかも選手は1匹。




当然毎晩黒チームが優勝🏆
ぎゃおん、あおん、うにゃー、うなぁぁぁ〜
ドタン、バタン、ガシャン
……眠れないわ!
ちなみに消灯後のことなので
現場を写真におさめることができず
関係ない写真をアップしています。

お里が知れるわよ

2020-10-24 20:54:00 | 
猫ってものすごくお上品な食べ方をする
生き物と思っていました。
音を立てずしずしずと
舌で少量をすくって味わっているかの如く…
ある程度食べて満足すると
残し、また食べたくなったら食べる。
キャットフードのCMだったり
動物番組の知識だったり
知人から聞いた話しだったりで
そう信じていました。




でもそんな事全然無いんですね。
先日、恥ずかしい名前を暴露した我が愛猫
クロにゃんは
豪快に、ガツガツと音を立て
時にフガっと声をもらしながら
一気に完食します。

最初、わからず、
どうせ残すだろうと
ボウルに目分量でカリカリを入れ
与えたところ、秒で、一気に、
完食いたしました。
途中で取り上げる隙さえなく💦

それ以来、フードパッケージの
裏に書かれている表を参考に
キッチリ量って与えています。
うちの子はあったらあっただけ食べる
犬食いタイプだったのです。
犬との違いを楽しみたかった‼️

野良猫だったからでしょうか?
今食べておかないと
今度いつ食えるかわからないサバイバル生活が抜けてないのでしょうか?

ちゅーるもCMみたいに
ペロペロ甘えながら食べるかと思いきや
ちゅーるのチューブをガブガブと噛み
穴を開けとても汚く食べるんです。
わたしの指も危うい感じです。



そんな野獣的な奴ですから、
当然人の食べ物にも手を出します。



愛犬のお供えも、愛犬の供花も
食べてしまいます。
いやだわぁ、ほんと。






猫のなまえ

2020-10-22 23:36:00 | 
猫飼いのみなさん
おたくの猫ちゃんは
なんて名前ですか?



皆さん愛情たっぷり込めて
色々考えた候補の中から
一番しっくりくる名前をチョイス
したのでしょうね。

この子は野良猫で、
正直わたしの心の準備が追いつかない
まま「うちの子」になったもんで
(長い言い訳)

黒猫だからクロにゃん
(ぢゃんぢゃん♪)


野良猫時代

もちろん、時間と共に愛情増してきて
こんな簡単な、なんのひねりもなく
幸せ願うもこもってなく
画数気にするでもなく
付けてしまった事に後悔しております。

改名も考えたのですが…
クロにゃん〜と呼ぶと
にゃあぁぁ〜とお返事するものですから
名前変えたら混乱しちゃうかと思い
クロにゃんで通す事にしました。












小賢しい猫とちゅーるのはなし

2020-10-22 19:55:00 | 
初めての人にすり寄ってゴロゴロする猫
可愛いですよね
バキュンです。
でも人影見つけただけで逃げちゃう子
いますよね。
うちの子は後者です。




遊びに来る友達は1度も会えず
いくら可愛さを語っても
伝わりにくいのです。

それでも何とか仲良くなりたいと
姉夫婦が泊まりがけで来るのですが
ようやく2年たって顔を出すようになりました。
ちゅーるで釣って触れるようになりましたが
ちゅーる食べ終えると
さっさと逃げます。

ちゅーるって猫を言いなりに出来る
最強アイテムですね。
うちの子は言いなり、
とまではいきませんけどね。


ちゅーるで魂を売ったクロネコ。
イカ耳なってますけど


器用な手

2020-10-20 21:50:00 | 
「猫の手でも借りたい」っていうけど
猫の手って結構良い仕事しますよね!
ほぼほぼ犬との比較になりますが、
猫が聞いたら
「あら、そんなアホとは比較しないでよね!」って
言われそう・・・。
例えば…手をひねって肉球舐める。
これは犬にはできないんですよね。
犬は口を手に近づけて舐める。
でも猫は手を口に近づけて舐める。のです。
だから

こんなふうに手で抱え込むことが難なくできるのですね。


手をくるんと丸めて抱え込む。のは犬もやりますが、ネコはしっかりと肉球と爪でガシッと掴む。

たまーにこんなふうにされるとキューンときます。

ドアはL字のドアノブ全て開ける。
ちなみに、ここはトイレ。
私が入ると追ってきます。
プライバシーもなにもあったもんじゃない‼️

食器棚のガラスの引き戸も開けちゃいます。
冷蔵庫はまだ開ける概念がないらしく
食べられたら困るものは冷蔵庫か電子レンジに
避難させないと食われてしまいます。


猫パンチって、
ヘタレパンチみたく言われたがちですが
意外や意外、結構強い。
柔らかくてモフモフしてて、器用に動く。
ネコの可愛さ増し増しアイテムおてての
ハナシでした。