goo blog サービス終了のお知らせ 

猫はじめ

猫飼いビギナーゆえ このポピュラーな生き物との驚きの日々

多分…嫌い

2020-11-07 00:41:00 | 
天真爛漫な我が家の愛猫は
多分嫌いと思われるモノがある。
それは
電動歯ブラシ

わたしがウィーンって歯磨きしてると
遠くからギラついた目で見つめてきて

お尻フルフル〜ってして
飛びかかってきます。




多分
それやめて!って事なんでしょうね。
ちなみにわたしがお風呂に入る時も
背後から襲いかかってきます。
お風呂 嫌いなんだね。

私の尻は傷だらけです。

威嚇

2020-11-03 12:39:00 | 
にゃんこ、特に
人に頼らず生きてきた
野良ちゃんは、
自己防衛の術が備わっていて
身の危険を感じた時に
「フゥ〜ッ」って…
言いますよね。
道端で親猫が子猫を守ろうとして
キバを見せてフゥゥ〜〜!
とか、見たことがあります。

愛猫クロにゃんはまだ2歳ですが
それを見たことがありません。




動物病院へ行った時先生に
言われて気が付きました。

病院へ行く時は若干暴れて抵抗しますが
噛んだり威嚇したりせず
診察の時などは開き直ってるのか
無抵抗。
注射だってニャンとも言わない。

長年愛犬でお世話になった先生ですが
診察も処置も大人しくさせるこの黒猫が
たいそう気に入ったらしく
愛犬の時と接し方が全く違〜う!!
猫なで声で話しかける〜〜!

結石症の時 おしっこ出なくて
病院へ駆け込んだのですが
まずはおしっこ出そうと言うことになり
尿道にカテーテル入れたのですが
相当痛いらしいのですが
小さくニャン…と言っただけでした。

なんなん?
無痛症か?
肝がすわってるとでもいうのか…?

いつかフゥゥ〜って言うんだろうか…




写真は去勢手術の時。
エリカラ姿がカワイイ


腕まくら

2020-11-01 15:45:00 | 
本日2回目投稿(笑)
さっきクロにゃんの
牛乳好きをアップして5分後。
飲んでいたコーヒー飽きちゃって
牛乳ちょい足しし、トイレ行ってる間に
そのマグをひっくり返されました。

言うこと聞かない猫と
学習しない飼い主です。




さて
今回は私の事。

一緒に寝ているクロにゃんは
いつもわたしに尻を向け、
足元で寝ます。
14歳で旅立ったわんこもそうでした。


突然のカミングアウトですが
わたしはすごいイビキをかくらしいのです。
母も姉もそうなので
遺伝?かと思います。

とにかく。

多分…うるさいのでしょうね
せめて足がわで、
耳をうるさい方に向けなければ
何とか寝れる範囲なのでしょう。

朝起きると胸の上で寝てた。
首の上に乗っていて苦しくて目が覚めた。
なんて投稿をよく見ますが
わたしにはその経験はもちろん
腕まくらすら一度もないんです。
かなしー。






テレパシー

2020-11-01 09:52:00 | 
クロにゃんには
テレパシーがあるのでは💡
と思う時がたまにあります。

わたしが冷蔵庫を開け
牛乳を掴んだ瞬間に 
キッチンへ駆け込んで来るんです。

牛乳を取り出す前ですよ‼️
牛乳ではなく、冷茶を掴んだ時は
来ません。

牛乳はウチへ来てすぐ、まだ
キャットフードも買う前に
何も与えるものがなく、牛乳を与えました。
仁王立ちで腰に手を当てて
ゴクゴクと喉を鳴らして飲みました。
もちろんウソです💦
実際そうだったら超可愛いですけどね💕




でもまるでそんな勢いで 
あっちゅーまに飲みました。
それから数日 牛乳はマストアイテムに
なりましたが、猫に人間用の牛乳は
良くないと知り
それからは猫用ミルクに変えました。
でも 飲んでくれませんでした。

牛乳の味 覚えているんですね。
わたしがコーヒーや紅茶に
牛乳ちょい足しすると
それくれ!よこせ!飲ませろ!
と訴え
テーブルの上に置くと
盗み飲みしようと企みます。
それくらい 
忘れられない美味しさだったのでしょうね。
牛乳パックを触っただけで来るなんて。

牛乳パックは触ると匂いを発するのか
牛乳が飲んで飲んで❗️とオーラをだすのか
わたしが牛乳飲むぞ〜❗️のオーラをだすのか




未だ解明されておりませんが
クロにゃんのテレパシーは
牛乳に敏感。という事だけは確かです。

まー、結局
最初に与えたわたしが悪いんですけどね


ねこまんま

2020-10-31 22:15:00 | 
我が家の愛猫は
うちに来てから半年後に
尿路結石と診断されるまでの
わずかな間
手作りサイドメニュー付きの
無添加でちょっとお高いドライフード
を食べていました。

わたしは犬飼い時代、
愛犬家の誰もが陥る市販フードの
中身事情問題に直面し、
フードジプシーになった事がありまして

安すぎるキャットフード=毒
としか思えず
ドライフードは無添加のモグニャン
おかずは肉や魚、キノコなどをフープロで
細かく刻み煮込んだり焼いたりしたものを。
毎日2品の豪華メニューでした。
多分相当美味しかったのでしょう
唸ってがっついておりました。

しかしその後結石症と診断され
病院指定のフードしか
与えられなくなったのですが

でもなんか 同じように喜んで食べています。
結石症でも食べていい手作り食をと
考えたのですが
色々考えた末 やめました😓

猫飼い先輩方は
どんなフードを与えていますか?