goo blog サービス終了のお知らせ 

小人の町へ行こう♪

日本茶販売店のお店番をしながら小さな物を作っています。このブログではドールハウスやミニチュア作りの事を中心に綴ります。

小さくて福々したもの♪

2021-02-07 | 小さな物とミニミニ劇場
今日は小春日和なmini-mini地方です。

こうなると朝から
お店の掃除も頑張ったり
久しぶりにこのブログも書こうかなぁ
なんて思ったり。

こんなの作りました。



今作っている福々したものを売ってる
お店屋さん用です。

だるまの上に鯛が乗ってるとこがいいでしょ(笑)

それからね、
去年からお家時間が増えて
お店についても色々考えてみました。

今まではというと
なにせ突然引き継いだんだからってことを言い訳に
お休み多めの不定休。

帰りたくなったら帰るというお店番でしたが
もう少し頑張ってみようって思って
決意を込めて
まずはスマホケースをこれに



「あれ?なんでそれ?」って聞かれるので
思ったよりいい仕事してくれてます

少しだけね
今より少しだけ

うん。
頑張り過ぎ禁止でお店番です。




ミニミニ縁起物掛け軸

2021-01-22 | 小さな物とミニミニ劇場
今日は暖かくなって
春の気配漂う
mini−mini地方です。

まだ気が早い?

でも、春が待ち遠しいな。

そしたら、久しぶりに
ウォーキングしたり
部屋の模様替えもしたいな。

コロナも暖かい方が収束しやすいって言われてますよね。

今年はいつもより
春が待ち遠しいです。
 
    

さて、ミニチュア作りはというと
縁起物な掛け軸を
3種類作りました。









全部並べて
ジャン!



絵はとっても苦手ですが
ミニチュア作りのためなら
頑張っちゃいます。

うーん(+_+)

もっと上手に描きたいな。

まぁ修行中ということで
良しとしましよ。



ミニチュア熊手で福をかきいれるのだ!

2021-01-14 | 小さな物とミニミニ劇場
こんにちは。

今日は少し暖かい
mini−mini地方ですが、
皆さんの住んでいらっしゃるところはどうですか?

先週は寒かったー。

滅多に雪は降らないところにも住んでいるのですが
雪が降りました。

庭の水鉢も凍って
これ、夕方に撮ったのですが
1日溶けてませんでした。



この日、寒かったもんなぁ

炬燵で暖まりながら
ミニチュア熊手作ってました。

どうせならと2つ作りましたよ。



おめでたい感を出したかったのだけど
ちょっとカラフル過ぎたかなぁ。

でも、この方がいいこと沢山かき入れてくれそうだから
良しとしよう!

今もテレビでは相変わらずのニュースをやっています。

この熊手が、いいニュースを沢山かき集めてくれるといいな。



お茶屋&ミニチュア工房完成!

2021-01-07 | 小さな物とミニミニ劇場
こんにちは。

作っていた作品が出来上がりました。

実際は年末には出来上がっていたんですけど
やっぱり少しは気合い入れて撮りたいじゃないですか
なので
じゃ素晴らしい写真が撮れたのか?
って言われたら困っちゃいますけど
私なりに頑張って撮りました!

なにせ小さい物なので
写真撮るの難しいのよぉ

実際のうちのお店と同じように
お茶屋の隣に
ミニチュア工房を作りました。



でもね
工房というほどのものではなくて
部屋?場所?と言った方がいいかな?
そんなスペースがあるのは同じですが
実際のお店より
随分綺麗で見た目も全く違いますよって事を
付け加えておかなくてはいけません。

窓からは富士山とお茶畑が見えるようにしてあります。



これも実際はそんな事はありません。

写真を入れ替え出来るようになっていて
季節や飾る場所などによって
風景を入れ替えたら面白いかなと考えていますよ。

お店の隣は、ミニチュア工房



お茶屋の隣はミニチュア工房というドールハウスを
ずっと作りたいと思っていたので
新築、完成おめでとう私

いつか何処かで
実物を観ていただける機会があったら嬉しいです。

さぁ次は何を作ろうかな。

週末寒くなるそうですね。

暖かくして過ごしましょう!

では、またね(^o^)丿

明けましておめでとうございます

2021-01-02 | 小さな物とミニミニ劇場
明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします。

のんびりまったり
ダラダラと
お正月にかこつけて
美味しいもの食べながら過ごしています。


今年は、明るいニュースが沢山の
希望に溢れた年になりますように。

良いお正月を
お過ごし下さい(*^^*)