goo blog サービス終了のお知らせ 

小人の町へ行こう♪

日本茶販売店のお店番をしながら小さな物を作っています。このブログではドールハウスやミニチュア作りの事を中心に綴ります。

ドラえもんみたいな招き猫みたいなダルマ

2021-04-09 | 小さな物とミニミニ劇場
うーん(+_+)

なんだか上手く写真が載せられなくて
あの手この手でやっていると
あっと言う間に時間が過ぎてしまいます。

こないだスマホの
いつもと違う事した気がして
なんとなく心当たりはあるのですが
参ったなー

まだまだ若いのに(笑)
だいぶ頭がかたくなっています。

元に戻そうと思うのですが
さっぱり検討つかず
何とか載せたかった写真を見つけて
写真を共有にして
このブログを選んで・・・
と、回りくどい事をして
何とか写真を載せてますよ。

これね↓



招き猫のダルマ作り中です。

うん?

何かに似ている?

赤いけどドラえもんみたい!

招き猫なので
耳を付けたけど



ドラえもんに似てませんか?

楽しいから
良しとします(≧∇≦)b







DIYとお煎餅作り

2021-03-16 | 小さな物とミニミニ劇場
こんにちは。

あちこちで桜開花のニュースが流れて来て
春がやって来ますねー

なんだか今年の冬は
すごく長かった気がして
これ多分、自粛ムードだったからだと思うんです私。

暖かくなってきたので
モソモソと動き出しました。

古いお店なので
あちこち傷んでいるところがあってね。

以前、板を貼ってからペンキを塗ったら
ペンキが垂れるし、はみ出るしだったので
今度はペンキを塗ってから
板を貼りますよ!

まずは、ペンキを塗りまーす。



って当たり前か?

まぁでもさ
しっかり学習して
偉いぞ私

自画自賛(笑)

だってね
綺麗に補修できたんです

ミニチュア作りもしましたよ。

お煎餅と
見にくいですが、かりんとう作りました。


お店の模様替えも
ミニチュア作りスペースの模様替えもしたいし
楽しく忙しくなってきました

今度は暑いからと
動かなくなりそうなので
気候の良いうちにやらねば。


今日はひな祭り♪

2021-03-03 | 小さな物とミニミニ劇場
こんにちは(^o^)丿

今日は雛まつりですね。

ミニミニお雛様作りましたよ



全部出来上がって
後は目を描けば完成って時は
やっぱり手がプルプルするし
ドキドキするし
目をちょんちょんとするだけだけど
位置が悪いと可愛さ半減ですもん。

これはどうかな?

コロンとして可愛いくできたかな

今作っている
ドールハウスに飾ります。


それから先日
焙じ茶作り教室に行ってきました。

私はミニチュア作りを
日本茶屋のお店番をしながらしているのですが
たまにはお茶の事を頭に入れていかないと
どちらかと言えばというか
絶対に暇なお店なので
ドンドン学んだはずのお茶の事を忘れていってしまうのよねー。


煎茶をコンロの上で
クルクルと振りながら焙じます。

これ、フライパンでもOKなんですよ。



茶色い焙じ茶の色になったら出来上がりです。

いい香り♪



焙じ茶ラテも作りました。





最近の教室は
人数少なめなので
じっくり参加出来るのは嬉しいです。

それに、人の説明を聞くのは
とても勉強になりますね。

そうだ
今度もう寝る時間なのに
なんとなく目が冴えている夜に
焙じ茶を作ってみよう。

焙じ茶はカフェインレスなので
そんな夜にピッタリなんです。

なんだか、はじめてお茶屋っぽい事を
書いた気がします・・・(笑)

ではまたね(*^^*)

季節外れですが海の家

2021-02-20 | 小さな物とミニミニ劇場
こんにちは(^o^)丿

前回女性ばかり7人で展示会をしたのは
一昨年の秋だったと思います。

2年に1度位で出来たら良いねと言っていたのですが
今年の夏(7月と8月)
第2回目の展示会を場所も同じ
カフェアポロンさんでさせて
いただくことになりました。

万一展示予定の作品が破損しているといけないので
早目に夏の作品をチェックしてみました。

うんうん!これこれ!

7月はこれがいいかな。

「海の家」です。



特に壊れているところも無さそうです。

海の家って
この季節どんなだろうか?

季節外れの写真になってしまいましたが
また近くなりましたら
展示会についてお知らせさせて下さいね。

先日、耳が痛くなったので
耳鼻咽喉科に行ったら満員。

すでに花粉症でみえている方が多いんですってね。

私も軽いですが花粉症ありです。

春は待ち遠しいけど
花粉症の事忘れてたな


お店番と猫ちゃん

2021-02-11 | 小さな物とミニミニ劇場
ここ数日、
普段誰も行かないお店の2階に
猫ちゃんが忍び込んでいて
「電気をつけっぱなししておくといいよ」
「蚊取り線香をつけるといいらしいよ」
などなど
色んな方のご意見を参考に
実行しているのですが
どうもまだいる気配がします

一度外で見たので
慌ててドアを閉めたのですが
猫ちゃんならその気になればいくらでも入れそうなお店なので
どうしたもんかと気長に格闘中です。

そんな猫ちゃんを気にしつつ
お茶セットを作りました。


やっぱりおやつも必要ですよね。

お煎餅とかりんとうも
作りましたよ

気になる猫ちゃんの事は
また結果報告させていただきますね。

何もしないからさ
ただただ居なくなってくれたら
いいんだけどなー(;^ω^)