ある日、姉がこんなことを言っていました。
(`・ω・´) 私の描くトロが、なんでおかしいかわかったよ!
たしかに、自分で描くトロはどこかおかしいです。
姉が描いても、私が描いても、なんだか変です。
なんというか・・ばったもんくさいというか・・。
で、どう違うか、訪ねてみたら・・。
(`・∀・´) 本物は、もっと、目がはなれてるんだよ! つまり、ヒラメ顔!
う~ん、言われてみると、そうかも。
最近のキャラクターは、目がはなれているものが多いような気がしてきました。
ドコモダケも、そう言えば目がはなれています。
・・と、言うことで!
(・∀・)ノ 目がはなれていないとどうなるか、実験してみました!
まずは、普通のトロちゃん。

そして、整形後。

ぉおお~! すごい!

目が近くなると、そこはかとなく昔くさいキャラクターになりますね!
これは、チョットおもしろいことがわかりました。
今度から色々なキャラクターを見るときに、参考にしてみようと思います。
【おまけ】
ドコモダケでも実験してみました。
結果はコチラです。
※当ブログは、S○NY、Doc○moとは一切関係ありません。
【さらなる実験】3月11日追加
↑の実験結果を見た、お義兄さんがこんな提言をしてくれました。
「これ、目をよこにしたらどうかねぇ?」
またしても、考えたこともない発想です!
ということで、さっそく実験してみました。
結果はコチラです。
お義兄さんは「かわいいじゃん!」と言っていましたが・・。
姉は、「え~・・あやしい」と。
なかなか、賛否のわかれるところかもしれません。
【さらに更に!】3月12日追加
姉が、更に提案をしてくれました。
お義兄さんのドコモダケの、目をはなしたらどうなるのか・・?!
なるほど、確かに当然の疑問です。
可愛くなるのか、あやしくなるのか、これは確かめねば!
・・ということで、やってみました。
結果はこんな感じになりました。
けっこう可愛いと思うのですが・・どうでしょう?
(`・ω・´) 私の描くトロが、なんでおかしいかわかったよ!
たしかに、自分で描くトロはどこかおかしいです。
姉が描いても、私が描いても、なんだか変です。
なんというか・・ばったもんくさいというか・・。
で、どう違うか、訪ねてみたら・・。
(`・∀・´) 本物は、もっと、目がはなれてるんだよ! つまり、ヒラメ顔!
う~ん、言われてみると、そうかも。
最近のキャラクターは、目がはなれているものが多いような気がしてきました。
ドコモダケも、そう言えば目がはなれています。
・・と、言うことで!
(・∀・)ノ 目がはなれていないとどうなるか、実験してみました!
まずは、普通のトロちゃん。

そして、整形後。

ぉおお~! すごい!


目が近くなると、そこはかとなく昔くさいキャラクターになりますね!
これは、チョットおもしろいことがわかりました。
今度から色々なキャラクターを見るときに、参考にしてみようと思います。

【おまけ】
ドコモダケでも実験してみました。
結果はコチラです。
※当ブログは、S○NY、Doc○moとは一切関係ありません。
【さらなる実験】3月11日追加
↑の実験結果を見た、お義兄さんがこんな提言をしてくれました。

またしても、考えたこともない発想です!
ということで、さっそく実験してみました。
結果はコチラです。

お義兄さんは「かわいいじゃん!」と言っていましたが・・。
姉は、「え~・・あやしい」と。
なかなか、賛否のわかれるところかもしれません。

【さらに更に!】3月12日追加
姉が、更に提案をしてくれました。
お義兄さんのドコモダケの、目をはなしたらどうなるのか・・?!
なるほど、確かに当然の疑問です。
可愛くなるのか、あやしくなるのか、これは確かめねば!
・・ということで、やってみました。
結果はこんな感じになりました。
けっこう可愛いと思うのですが・・どうでしょう?


にゃんとろさんナイス発見ですね!
しかも、airさんは、airさんで、それをちゃんと実験しているのがすごい。比べてみてみると、なるほどね~という感じです。
#
より目気味もトロも、それはそれで、かわいいですね。さくらももこのイラストに出てきそうな感じ?です。
コジコジに似てる?
大発見じゃないですか!!
うちの娘、トロを見て「のまのまイエェ~」って歌うんだけど…
トロとのまネコを間違っているようで(笑)
こんにちは~。
そうなんですよねぇ。
はじめは「なに言ってるの?」と思ったのですが・・。
なかなか鋭い観察で、びっくりしました。
寄り目のトロちゃんは、なんとも素朴ですよね。
あ! じゃあ、コジコジの目を離したら・・。
○えみりんさん
なかなかの発見ですよねぇ。
いろんなキャラクターを見るたびに、
「これの目を近づけたら・・」
と、考えてしまいます。
トロをのまネコですか!
まぁどちらも白ネコですしねぇ・・。
こんなにも違うんですね。
気がついたニャンさんは偉い!
・・・と言いたい所ですが
オリジナルを見て絵を描いていたら
すぐに気がつきそうなんですが・・・=▽=v
(と描かない人間が偉そうに言ってます(笑))
ところでお義兄さんのドコモダケですが
私も怪しいと思いました。(笑)
あやしダケとかニセモダケとか
名づけて上げたらどうでしょう?( ̄▽ ̄)
ためしにキティちゃんとか、ミッフィーちゃんあたりを描いてみると、感じがつかめるとおもいますよ~。
お義兄さんのドコモダケは、目の位置がだめだったんですよ!
新たな実験をしたので、見てみてくださいね~。
目を離したら、(たぶん)かわいくなりましたよ。
確かにおかしくなるかもなぁ・・・
私も昔ドラえもん描いた時に
何か違和感があったのを思い出しました。(笑)
しかし新たなる実験とは
さすがはチャレンジャーAIRさん!(゜∀゜)(笑)
で、私の感想なんですが、なんと言うか・・・=▽=v
ドラマに出てくるチョイ役のおっさんのような
イメージが・・・(やけに具体的だな)
という訳で名前は「ちょいダケ」です。(笑)
でも、目が近いときよりキャラクターらしくないですか?
ドラえもんも、難しいですよね。
有名なキャラクターの方が、意外と難しいのかもしれませんね。