ひだまりのくらげ

たのしそうなものを探してさまよっています。
コメント・TB大歓迎!

たかやすさんといっしょ

2006年08月31日 20時24分51秒 | 暇人の日々
昨日今日と、久々に卒論に手をつけました。
夏期時間の図書館でちまちま史料を抜き書きしましたよ。
閉館のお知らせは、なぜか「螢の光」ではなく「恋は水色」でした。

そんなことはともかく。

今日は先生に報告をして、今後の方針などを指導していただきました。
実は休み中、ほとんど放置だったのでヒヤヒヤものでしたが・・
Y先生はこんなぐぅたら学生にも温かく接してくださるステキな先生でした。

それもさておき。

ある日ふと、先生はこんなことをおっしゃいました。

(´∀` )歴史の研究をしてると、時々ふと・・



(´∀`;)プライバシー侵害じゃないかと思いますよ~。


確かに!

私は鷲尾隆康という公家の日記を研究しています。
するといろんなことがわかってきます。
たとえば・・内裏に行く当番の日に腹痛で代わってもらった!
ほかには・・なんちゃらの儀式のあとの宴で大層酔っぱらった!
と、いう具合にいろんなことがわかります。

そうそう、やる気が無いのか天気しかつけていない日があったり。

ちょっとどうなんだ? と思ったりもしますが。
時効(?)と思って、隆康さんには許してもらいましょう。

しかも更に今日、先生はこうもおっしゃいました。


( ・ω・)まぁネチネチ調べてけばいろんなことがわかりますよねぇ。


ネチネチって! まあ確かにそうですけど!!
毎日の日記をじっくり見て、ひっかかるものがあれば調べて・・
一歩間違ったらストーカーですね。

これも卒論が書き上がる数ヶ月の間のことですし・・
割り切って、時代を越えたストーキングに励むしかないんですけどね。

パフェもんじゃ

2006年08月28日 11時02分50秒 | 食べもの
ちょっと前のことになりますが・・
中学のときの友人+αとお好み焼き屋さんに行って来ました。

目的はパフェもんじゃです。

Aさん曰く
「パフェを流し込んでもんじゃみたいに食べるんだよ~。
 私はけっこうおいしいと思ったけよ!」

そういわれても・・全く想像がつきませんっ!
そして本当においしいの・・???

ということで、他2名も巻き込んで某お好み焼き店へ。

お茶の時間帯だったのでかなり空いてました。
ドリンクバーも4つ注文し・・パフェもんじゃに挑みます!

しばらく経って運ばれてきた品は、普通のパフェらしい見た目。
・・しかし。
入れ物はもんじゃのタネを入れるボウルでした。

Aさんが張りきって作ってくれました。

まず、よく混ぜます。
この時点でパフェではなくなり、何か混沌としたものになります。
そして鉄板へ流し込み、もんじゃの要領で食べます!

こんな感じです。
※ちょっとグロテスクなのでご注意下さい。

さてさて、お味はと言うと!

・・・・。

・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・あまーい。

なんというか、甘くて香ばしい塊でした。
それ以上の感想はありません。
完全に悪ノリで出来てしまった逸品のように思えます。

・・が!

Aさんだけでなく、Y君もけっこう食べてました。
曰く「意外とまとも」とのこと。
ウソダ~!!

テーブルの向こうの2人をぼう然と眺めるひとときを過してしまいました。

大人の香り?

2006年08月26日 11時22分55秒 | 疑問など
誕生日関連でもういっこ。
プレゼントに香水をもらいました。
写真の、バーバリーなんちゃらってやつです。

香水って、選ぶの難しいんですねぇ。

売り場は匂いが充満してるし・・
いいなと思ったのは瓶がかわいくないし・・
瓶がかわいいと匂いが微妙だし・・

いくつもいくつも探して、やっと決まりました。
「もう瓶なんていいじゃん!」
と言われるほど瓶にこだわったのがいけなかったのかな・・?

そして、もってかえって来たのを見て姉が一言。

( ・∀・)ノ おぉ~、大人の女だね!

・・そ、そういうものですかね?

さてさて、それでふわりと良い香りのする大人になったかというと!

・・つけ方がよくわかりません。

制汗剤みたいにやたらとふりかければ良い訳じゃ、全くないだろうし。
ネットで検索すると一応つける部位は書かれているけど・・
いったいどれくらい吹きつけたらいいのか謎だし。

結局・・
こだわった「瓶」をオブジェ代わりに飾って、にんまりしてます。

誕生日ケーキ

2006年08月25日 00時42分03秒 | 食べもの
写真は今年もらった誕生日ケーキです。

今年はいつもと違うお店のものをいただきました。
いつもはボン・とらや。
ここのケーキは生クリームがさっぱりした甘さで食べやすいです。

で、今年のお店はミルリトンでした。

ケーキの種類はフルーツデコレーション。
私が「フルーツが好き! 果物くだもの!」と騒いでいたら・・
わざわざフルーツのやつを注文してくれたのでした。

さてさて、お味はと言うと!

お、い、しぃ~。
生クリームがやさしい甘さで、食べるとふんわり広がります。
フルーツの酸味との相性ピッタリ!
ナッツの香ばしさも味の彩りをひきたててます。

けっこう満腹な時に食べたのですが・・食べれちゃいました。

正面にはホワイトチョコにお祝いの言葉。
(写真はうしろから撮影してあるんです。
あちこちにベリーのトッピング。
見た目もかわいくて、大満足でしたよ~。

じつは

2006年08月22日 00時06分08秒 | 暇人の日々
今日が誕生日だったりします。

さっきmixiをウロウロしてたら
「Happy Birthday!!」
てな表示が・・。

おや、日付がかわったんだなぁなんて思った、その瞬間!



・・ん?

ゴロゴロゴロゴロ!!

ぇ・・ぇええぇぇえええ!!?

雷鳴とともに始まった22歳の誕生日。
どうなることやら。

はじめての薪能

2006年08月21日 23時08分56秒 | 暇人の日々
先週の金曜日、豊田市美術館で薪能がありました。
豊田の古い名前「挙母」にちなんで、「ころも薪能」だそうです。

薪能というのは、その名のとおり薪で照された舞台でお能が演じられます。
チケットがリーズナブルなためか老若男女を問わず大勢のひとが・・!
パイプ椅子に収まりきらず、ござが敷かれたところへ皆座っていました。

この日の番組は狂言は「豆腐小僧」、お能は「猩々」でした。

豆腐小僧」は京極夏彦原作。
怖がられたことのない妖怪、豆腐小僧が大名をおどかそうとして・・
反対にトレードマークの笠と豆腐をとられてしまうお話です。

ほのぼのした話に、コミカルな動き。
大人も子どもも楽しく見られる感じで、そこここで笑い声も。

反対に「猩々」は格調高い雰囲気。
(初心者なので、たぶん・・という程度にしかわかりませんが

写真は暗いのでわかりづらいかもしれませんが・・
実は舞台は池の上にセッティングされています。

真っ赤な衣装の猩々が舞う姿が水面に映って・・キレー!!

・・けど!

すぐ前に座っている着物のおばさまが正座してて、ほとんど見えない!
そして音だけだと、心地よすぎてつい・・寝ちゃいました。

そんなこんなで、お能は連れとつつき合いながらやっとこ見ましたとさ。

今度行くときがあったら、ちゃんと舞台の見える室内のに行きたいなぁ。
お値段がぜんぜん違ったけど。

ちなみに猩々とは・・
「猩猩(しょうじょう、猩々)は、中国の伝説上の動物。
 またそれを題材にした各種の芸能における演目。
 さらにそこから転じて、大酒家や赤いものを指すこともある」だそうです。

更に詳しくはコチラをどうぞ~。

あわや大惨事

2006年08月17日 22時20分24秒 | 暇人の日々
今日、私airは危うく死にかけました。
自分では気づかなかったんですが・・かなりやばかったようです。

それは今をさかのぼること数時間、夕方の出来事でした。

友人と買い物に行った帰り、いつもの道を駐車場に向かって走っていら・・。

ドンッ!!ピシィッ!

なにやら車の窓ガラスがクモの巣状に割れています。
どうやらなにかぶつけられた・・?

(;゜д゜) ぁあぁ~・・?

と、私の間抜けな声で横の友人も読んでいたチラシから顔をあげます。
そしてやはり、ぽかんという表情でかたまってしまいました。

いったい、なにが起きたのか・・?

どうやら・・路上駐車のトラックを除けようとして反対車線へ出た瞬間!
工場からバックで出ようとしていたフォークリフトが積んでいた鉄骨がぶつかった模様。

ちなみに、トラックもぶつかってきたフォークリフトと同じ会社のものです。
ここは公道をわが物顔で占領して、その上で作業をしているのです・・。

扱っているのは長くて重い鉄骨。
たまにリフトから落とすのか、道はえぐれて穴があいています。
前々から、これはまずいんじゃないのか~??? とは思っていたのですが。

よりによって、自分が被害に遭うとは・・。

結局、フロントガラスとその右側の柱(?)とドアが破損しただけで済みました。
だけ・・というのもどうかと思う様相を呈していましたが。
私にも友人にも、怪我がなかったのが幸いでした。

そして、姉に言われてあとから気がついたのですが・・。

ぶつかる位置がちょっとでもずれていたら・・
フロントガラスを破った鉄骨が、私にクリーンヒット!
そして大惨事・・・・に、なりかねなかった事故だったそうです。

・・・。

ぶつかったのが、柱(?)の部分でよかった。
我が家のかわいいマーチちゃんは痛ましい姿になってしまいましたが・・
なんとか修理できるそうで、ほっと一息。

参考写真(にゃんとろさん提供)
鉄骨でひしゃげた柱(?)部分


なんだかマーチちゃんが身代わりになって助けてくれた気すらします。
こうして無事に家に帰れたことに、改めて深く感謝した1日でした。

お盆人物伝2

2006年08月15日 22時59分23秒 | 暇人の日々
お盆人物伝、二人目は昨日遊びにきていた某氏について。

たまたま夕方のお経の時間に居合わせたんです。
なので家族にまじってお経をお唱えしてくれました。

いままでお経はまったく読んだことないらしいのですが・・
なかなかちゃんと声がでてます。

スゴイ!

だいたい慣れないうちはボソボソと入れるとこだけって人がほとんどです。
私もそうでした。
でもその人は、しっかり文字を追って読んでいましたよ。

しかし事件は「大悲心陀羅尼」というお経にはいった時に起きました。

このお経、出だしは・・
「ナムカラタンノートラヤーヤー」(2文字で1拍)
ってな感じだったんですが、入りそびれたその人は・・

ナムカラタンノートラヤーヤー

「ナムカラタン」をムリヤリ1拍におしこめてついてきました。
入れるとこからとかじゃなかったのが衝撃的です。

さらにもひとつ。

「舎利禮文」というお経には、木魚もついてます。
で、そのお経がはじまって、ポクポクいい出したときに・・!

木魚に合わせて頭でリズムとってるじゃないですか!!

あやうくまたしても、お経がよめなくなるとこでした。

なんともノリノリ! そしてナイスガッツ!
世の中には「とにかく前進!」な人種がいることを、改めて発見しました。

お盆人物伝1

2006年08月15日 22時34分20秒 | 暇人の日々
今日はお盆にちなんだ身近な(?)人の話を2つ。
まずは一人目、母のおじさんの話です。

母のおじは戦争で亡くなったそうです。
その遺書めいたものが、おばの家の仏壇に保管してありました。
靖国神社に祀る旨を知らせる手紙とともにしまってあったようです。
話題になっているし、お盆ということもあって叔母が見せてくれました。

そこには兄(私からみておじいさん)・妻・娘への手紙がありました。

感謝、覚悟、願い・・それらが便箋に1枚ずつ、簡潔に書かれています。

実物を、近い人が書いたものを見る事で、なんとも言えない感慨がありました。
こういう言い方もどうかとは思うのですが・・いい勉強になりました。

・・が! 目に入ってしまった、残念な一語。

海のもづくとなって

あぁ・・出来れば見過ごしたかった・・。

この人は、間違いなく血縁があるんだなぁと思いました。
母でも姉でも、よく文字をシャッフルしてしまいますからね。

でもよく考えると、普通に「親戚」って感じの人で・・
そんな人が実際に戦争でなくなってるんですよねぇ。

「あぁ、ほんとうに起きた出来事だったんだな・・」と。
この手紙を読んで、改めて意識させられました。

のど自慢の司会

2006年08月14日 11時35分59秒 | TV・CM
昨日のお昼、チャンネルをぱちぱちやっていたときのことです。
日曜のお昼の定番「のど自慢」が放送されていました。

なんとなくチャンネルをとめてみると・・。

元気のいい女の子が歌っています。
私と同年代かな~ってくらいの。

歌の善し悪し、鐘の数は覚えてませんが・・
とにかく元気な感じにおしゃれっぽかったのが印象的でした。

でも、それ以上に印象に残ったのは、歌い終わってから。
司会のアナウンサーの放った一言でした。

ジーンズは下げ忘れたわけではありません、ファッションです!

女の子は、ジーンズの右足だけまくり上げていたんです。

なんでわざわざそんなコメントを・・。
誰かがアナウンサーに教えてあげなよとでも言ったのでしょうか??
それとも本番前に、女の子とそういうやり取りがあったのか??

あいかわらず、のど自慢は司会者のコメントが面白いなぁと思ったのでした。

TB練習板より

2006年08月12日 12時40分09秒 | 暇人の日々
現実逃避するとき、何します?

ということで、はい。
めずらしくTB板からネタを拾ってきました。

現実逃避するとき・・淡々と出来ることをするのがいいですよね。

私の場合は、無心に自転車を漕ぎます。
ついこないだ市の境までついてしまって焦りました。

あと多いのはゲーム!
とくに鬼武者がお気に入りです。
考えなくても出来るので、やっぱり無心になれますよ~。

あとは本屋をぶらぶらすることくらいですかね。
でもこれは、思わぬ出費をまねくのでオソロシイ・・。

カナヅチ

2006年08月09日 18時48分02秒 | 暇人の日々
昨日は台風が来ているというのに、プールに行ってきました。
といっても、屋内プールなので安全なのですが。

こちらのプールです。

料金は大人500円。
でもプールキャップ着用の必要があったので、さらに580円がかかりました。
まあそれでも安いほう・・かな?

施設は25Mプールと子どもプール、ジャグジーがあります。
25Mプールは・・

・歩き用レーン
・25M泳ぎ用レーン
・50M泳ぎ用レーン
・遊泳ゾーン(2レーン使用)

に、わかれていました。
歩き用レーンが大人気!
奥さま、おばあさま、そのお連れのお子さんがもりもりっと。
泳ぎ用のレーンにはおじいさんがたまっていました。

遊泳ゾーンは意外に空いてましたよ。

そこで実はカナヅチの私は、連れに平泳ぎを教えてもらいました!
顔を浸けずに泳ぐ泳ぎ方なら大丈夫だからとのこと。
これは数年来のカナヅチから脱却できるかも?! と、気合いを入れたのも束の間。

・・なぜかひとかきごとに沈んでいくんですけど。

沈んだ拍子に鼻から水が入ってきてケヘケヘなってしまいました。
そして結局まともに泳げず仕舞い。

仕方ないのでしばらくジャクジーでくつろぐことに。
ほどよい温度のお湯が強力ジェットで出てきて気持ち良かったです。

なんだか・・温泉でいいじゃない!
って、言われそうな楽しみ方をしてきてしまったのでした。

ラストワード

2006年08月08日 22時52分03秒 | おすすめサイト
長靴をはいたネコさんが、面白い占いを取り上げていました。
なんでも、自分が最期に話す言葉がわかるというもの。
その名もズバリ「あなたがつぶやく最期の言葉」です!

生年月日・性別の他、5つの質問に答えるだけでわかります。
さっそくやってみたところ、結果は・・!

あなたがつぶやく最期の言葉は
今まで本当にありがとうです。
成城の自宅にて、夫、子供、そして愛人にみとられながら...(推定年齢:68歳)


ぉお~! いいじゃないですか。
ただちょっと、愛人ってのがひっかかりますが。

本当にこんなふうなら、いいなぁと思ったのでした。

怪奇!止まぬ水音

2006年08月07日 00時19分38秒 | 疑問など
だだ今の時間、午前0時9分。
ちょっとばかり気になっている、不思議な出来事があります。
それは・・

さっきからず~っと、ぴちょぴちょと水音がするんです!

もちろん、近くに川があるわけでも用水があるわけでもありません。
庭にステキな池があるわけでも、水周りのトラブルもありません。
なのに夜、部屋に戻ってから、ず~っとその音が聞こえてくるんです。

・・何故?

選択肢1
お隣の外にある水道がしっかり閉まっていない。

選択肢2
家の中以外のどこかで、水道管トラブルが起きている。

選択肢3
・・そこはそれ、夏ですし。

まあ普通に考えると1っぽいですよね。
で、明日の朝になると気がついたお隣さんが蛇口を閉めて音も止まる・・と。

しかし、夏はこんな水音ひとつでも、想像力をかきたてられます。

花火&海洋堂

2006年08月03日 14時49分35秒 | 暇人の日々
今日は最近お出かけしたところについてです。
ひとつめはコレ。



先日の記事でも少しふれた、蒲郡の花火です。
写真は竹島という小さな島からの眺めです。

海のところで打ち上げということもあって、海岸線は人・人・人。
ずら~っと並んで、座っていました。
で、ちょっと出店でものを買ったりは出来ないけど、いっそ島に渡ってみようと。

島のほうもけっこう人がいましたが、なかなか広々見れました。
なにより海風が涼しくて快適でしたよ~。
ただちょっと・・フナムシがヤ~な感じだったのは内緒です。

そして話題の三尺玉! すごかったです!
視界一面がひとつの花火でいっぱいになりました。
枝垂れ柳は海まで流れてきて、音もズドンと響いて・・大迫力。
姉が一度は見てみるといいと言っていたのも頷けました。

さてさて、2件目はこちら。



市の美術館で行われている企画展です。
その名も・・

造形集団 海洋堂の軌跡 ?サブカルチャーと現代?

そう、あの食玩の海洋堂です。
市の美術館にしては、なかなか面白い企画ですよね。

展示は3部屋(だったかな?)にわかれていました。
1部屋目はチョコエッグやグリコのおまけに入っていたフィギュアがずらり!
2部屋目はゴジラやウルトラマン、キカイダーが飾られています。
3部屋目は・・萌え系? が、多かったです。

なんといっても、面白いのは1部屋目!
ああいう細かいおまけの品は、いつみてもわくわくします。

ただ、残念なのは展示の仕方。
コレクションボックスのようなアクリルの箱に入れられているのですが・・
壁への取り付け位置が高い!

私の場合、伸び上がっても上から2段目が限度でした。
もう1段目は下からのぞくしかなかったです。

海洋堂だからって、お兄さんやおっさんだけが来るんじゃないんですよ!

・・と、そうは言っても面白いものは面白かったです。
ひさびさにゆっくり美術館を見て回りました。