◇八重咲き・ムクゲ◇
皆さん こんにちは♡♡
今回は、エキゾチックで華やかな花が魅了する美しい花木です☆ |
フェイジョア〔Feijoa〕
別 名: アナナスガヤバ、 パイナップルグアバ
英 名 :Feijoa
フトモモ科 [Myrtaceae]フェイジョア属 [Feijoa]
学 名 Feijoa sellowiana
常緑性 広葉樹 小高木
原産地: 南アメリカ (ウルグアイ 、パラグアイ、 ブラジル南部)
開花期: 5~8月
- 花の色: 白、赤
薄桃色の花を咲かせます。
厚みのある、1枚1枚の花びらは内側に巻き込むように咲いています。
フェイジョアの雄しべはブラシ状に多数ありますが
これはフトモモ科の特徴だそう
![]() |
||
|
花後に実る果実は、 キーウィフルーツよりも甘くて美味しいそう ![]() |
||
|
花言葉:
『実りある人生』『情熱に燃える心』『満ち足りた』
白い花びらの内側に情熱的な赤い雄しべをつけることにちなんで、
「情熱に燃える心」という花言葉がつけられ
甘い果実をたくさん実らせることから、「実りある人生」という花言葉が生まれたとのこと。
🙇🏻♀️最後までお読み下さりありがとうございます
当Blogの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
今日という日が 貴方にとってステキなものになりますように
Copyright ©MAYUTEK All Rights Reserved.