goo blog サービス終了のお知らせ 

猿への道

TRIGLAV戦記

提灯行脚

2006-02-15 03:24:53 | TRIGLAV全般
ikuさんトコのTRIGLOVERS' PARKで攻略サイトの話が出ていたので、試しに34Fのマップを作ってみる。
初見だとほぼ必ずと言っていいほど迷うフロア。わしも最初はかなり苦戦したっけ。
まあ最初のうちは敵も出ないので、比較的マシなんですが…
そういや敵が出現するようになるのっていつからだ?
40F到達後?11Fと同じく仕合終わってから??

久しぶりにランタンを灯し(作るのが面倒なのは相変わらず)、ボタンと橋の確認のためフロア内を行ったり来たり。
全部ONになった状態だから、消してウロウロ、つけてウロウロ…結構大変でした(汗
画像作るのはそれほど苦にならんかったんだけど。
まあ1回つくっときゃ、あとでやらんでもいいしな。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~と、確か・・・ (煙草)
2006-02-15 14:12:47
確か敵が出現するのは40階に行く

扉を開けた瞬間のはず……です。



スミマセン、うろ覚えです。
返信する
ありがとうございます (SABU)
2006-02-16 01:04:35
わしもそんな気がしますが未確認です。

まあそのうち到達したときにでも確認してみます。

(って忘れてたりしてな…)
返信する
Unknown (Duffs)
2006-02-18 19:06:06
39Fに行く扉(フロア中央)をあけたときに敵出現を確認しました。

あとこちらでははじめまして。

ノーミス応援しています。がんばってください。
返信する
タイトル入れ忘れた (Duffs)
2006-02-18 19:09:12
複雑な状況だったので一応追記。

私の場合真ん中の鍵を取りそのまま39Fへの扉を開けると火の玉が飛んできました。そのまま同じフロアをうろつくとWizard,Lizardman が居ました。

連続ですみません。
返信する
ランタン (nusu)
2006-02-19 13:00:41
この画像を見ながらランタン無しで頑張って痛んですが、6番のスイッチを押しても道が出来ませんでした。

条件として、ランタンを所持していないとダメなんでしょうか?
返信する
情報ありがとうです (SABU)
2006-02-19 14:46:59
>Duffsさん

なるほど、39Fの扉を開いたときに敵が出るんですね。

BENTENでも確認してみますです。ありがとうございます!



>nusuさん

おや?もしかして番号間違ってたか?(汗

スイッチはランタン持ってなくても反応しますよ~。

こちらもこのあと34F行くので、確認してみますです。

間違ってたら修正します…ゴメンナサイ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。