おっちゃんが、会社で食った奈良の人から貰ったお土産、地元ではかなり有名なお店「だんご庄」のお団子・・・これが、すっげーうまかったらしいならば、是非とも買いにいかなくては奈良橿原の近鉄坊城駅前にある本店へ店内でも食べられるもちろん、店内で試食~きな粉の味が違う・・・こんなに旨いきな粉は初めてやも?久々に大ヒットだわ買って帰って家で食べたらきな粉がしっとりした感じになってそれはそれで旨いけど、やっぱり . . . 本文を読む
12月6日(土)佐用名物のホルモン焼きうどんネットで見つけてからずっと食べてみたいと思ってた何も今年で一番寒い日に行かなくてもいいとは思うんやけど・・・昨日の夜、天気予報見て愕然最高気温大阪で9℃だそうで昨日まで暖かかったのに何でやねん・・・マップファンプランナーで走る予定の中国道と平行して走るR312から県道23、53号線で行くルートで検索したら所要時間は約4時間ちょっと(時速60km計算で)距 . . . 本文を読む
11月9日(日)初めてバイクのイベントというものに行ってきた。RSタイチが開催する「エンジョイRIDERS MEETING in 日吉」日吉ダムで開催するっていうんで、こりゃ是非とも行かなくては10時到着~しかし、駐車スペースにはすでにバイクが一杯。と、遠いよ・・・先着100名(女性限定)にフェイスマスクが貰える。早起きして来たけど慌てる必要なかったみたい。女性の数は以外と少なくて、しっかりゲット . . . 本文を読む
10月12日(日)Vちゃん手放して久しぶりのプチツー。どこへ行こうか・・・?アドレスなので高速には乗れないし・・・一人で遠くまで行く勇気もないし・・・・・ひゃっひゃっひゃっ~前にどこかのブログで見たルートR369-R368-R166をぐるっと回ってみよう!とにかくややこしいルートは覚えられないもんで、とりあえず知っているR163を木津まで行き県道754から県道80へ入りR369へ。一応冬用のジャケ . . . 本文を読む
おっちゃん(旦那です)が会社の同僚とこの連休を利用して山口ツーリングへ行ってしまった。わしも負けずに遠くへ行くべし!!テレビで見た「グルメリア但馬」のローストビーフサンドを食べに行ってみよ~!今日の天気は快晴~♪バイクも車も一杯やね~出来るだけ広い道路は避けて、県道府道を走ろっと!とりあえず、道の駅丹波おばあちゃんの里で休憩。自販機前で女子だけのツーリンググループが休憩中。賑やかで楽しそうやったな . . . 本文を読む
今日は猪名川サーキットのライディングスクール開催日。一度参加してみたいと思いながら、バイクは持ち込みでミラーを外さないといけないのが、なかなか参加に踏み切れない理由。とりあえず見学をしにサーキット場へ。おぉ~やってるやってる~しばらくブラブラしながら見学。同じように(?)見学する人もちらほら・・目の前では、初級クラスがスラロームとUターンの練習をしている。おひょ!?ほんとに初級!?早いやーん・・う . . . 本文を読む