goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ写真日記

何か新しい写真が撮れたら公開しようかなぁ^^
お花の好きな人、本館『花あるばむ』も覗いてね(^_-)-☆パチン

育ってはいるけど・・・

2009年08月04日 | flower
今年の母の日に息子から送ってきたカーネーションの鉢植えと一緒に入っていたもの。
花の終わったカーネーションの鉢も今年は珍しく株が残っていて新芽も伸びてきている。
来年まで持つかな? まっ、株だけの鉢は載せても仕方がないので・・・

「幸せの四葉のクーローバー」って袋に書いてあったオキザリスの球根
(-_-)ゞ゛ウーム カタバミかいな 増えたら困るな、、、
庭の中には黄色やピンクのカタバミが蔓延ってるしなぁ
そう思いつつも鉢に植えていたのが花が咲いてきました

「デッペイ・アイアンクロス」というらしい 確かに綺麗な四葉です^^

もうひとつ、一緒に入っていた「ドラセナ」の木
これも「幸福の木」というのでしょうか?
葉っぱが二本延びてきました 三個目の新芽も出てくるようです。


いつもいつも花を育てるのが苦手ですぐにダメにしてしまう私
果たしてこれをいつまで持たせることが出来るのやら・・・


木瓜・カタクリ~サクラですねぇ^^

2009年03月23日 | flower
今日の天気は~でも風が強くて風邪ではないけどマスクが不可欠でした。

庭の花もいろいろ咲いてきましたわぁ
いつの間にかカタクリの花も・・・^^



木瓜の花は今まで赤い色しか見れなかったけど、やっと見つけた~
白い木瓜の花   しかし、何時の間に誰が植えたんやろか? (笑)


いやぁ~今年は桜の花も例年より早くに開花してますねぇ
あっ、これは我が家のお庭ではないのですがw


これからは一気に花が咲いてくるので忙しいですわぁ~素人カメラマン

白モクレン

2009年03月20日 | flower
今年は例年よりちょっと早く咲いたみたいですねぇ
白モクレン


いつもなら後ろにある桜の花と一緒に見えるのに・・・

桜の花が咲くのを待っていたらモクレンの白が終わってしまいそう・・・

今日は風がとっても強かったけどでした^^

ヤドリギ

2009年03月18日 | flower
いつもの通り道の河川敷に、いつも気になって見上げる大きな桜の木がある。
これって桜の木なんだよねぇ・・・たぶん・・・確かに桜の木のはずなんだけど~
この付近の大木にはヤドリギがいっぱいです。
私的にはかなり珍しいと思ってるんだけどなぁ


今日はとっても暖かいの一日だった。
あちこちで桜の開花も始まっているというのに、この木はまだ蕾も見えないみたい
ヤドリギに養分吸われちゃってるのかな、、
枯れかかってる枝も多いみたいだなぁ

ほんとに驚いたわ~!

2006年03月31日 | flower
3月も終わりという時になって・・・
咲きはじめた桜がびっくり~って書いたけど
ほんとにびっくりしてるみたい。

今日にも花開こうとしてるところに雪が積もるなんてね~
でも一日で溶けちゃったからいいけど。

今日の天気
でも風が強い~

桜咲いた

2006年03月29日 | flower
桜の開花宣言が出て、やっと我が家の近くでも桜が咲きだした。
それなのに今日は2月の気温だって
雪が降ったところもあるみたい。
明日もまだ寒いらしい
咲き始めた桜は驚いてるかな。