角砂糖の降らない夜に。

小野大輔さんの出演作品を中心にアニメやイベントの感想を語るブログです。
ネタバレ満載ですのでお気をつけ下さい。

ときメモGS1~3キャラ総評

2015年04月01日 01時34分26秒 | ときメモ(GS1中心)
ときメモGS1~3のキャラクターランキング。
いままでさんざん好き勝手言ってきた。
GS1はほぼ攻略しての感想だからいいとして、、、
GS2は好きなキャラしか攻略してないから隠れた魅力があっても気づけてないし
GS3にいたっては未プレイ。
でもだいたいプレイ前後で変わることってない気がするし!
なのでシリーズ通してキャラのランキングつけてみた。
メインキャラのみでいきます。
あとは思いついたテーマで好き勝手書きます。


王子枠
葉月くん(GS1)>>>ルカ(GS3)>コウ(GS3)>てるくん(GS2)
ダントツで王子は葉月くん!!!!
あの眠そうなささやきボイスにずっとどきどきしてた。
攻略の難しさもね、落としがいがあったよ。
最初なかなかなびいてくれなかったのも今ではいい思い出。

年下枠
(枠以外にも年下キャラ全体で)
ニーナ(GS3)>天地くん(GS2)>>ひびやん(日比谷、GS1)
ひびやんには越えられない壁をつけようかと思ったけどまぁ勘弁してあげよう。
ニーナって流行枠のイメージだけど年下枠でもあるよね?
ならば1位でしょ!
天地くんも好きだったけどね、いかんせんニーナはかわいすぎる。
甘えられたい!

※年上枠は人数多すぎたので断念
  先輩なら嵐さん(GS3)と設楽先輩(GS3)、先生なら氷室先生(GS1)

勉強枠
紺野先輩(GS3)>>>氷上くん(GS2)>桜弥くん(GS1)
これは騙されてはいけない。
紺野先輩がいいって言うよりか、他のふたりが萌えなさすぎる。
氷上くんはまだいいの、少ししか関わらなかったから減点が少ないの。
でも桜弥くんはダメ。
攻略しようとしてしまったがゆえに、、、減点いっぱい。
あまりにも萌えなさすぎてほんとつらかったし。
紺野先輩もプレイしたらわかんないけどさ、努力型の秀才だよ?
私は努力家属性もってるので。きっと大丈夫。

芸術枠
設楽先輩(GS3)>>>(こえられない壁)>>>色くん(GS1)>クリス(GS2)
これは明確!
芸術枠に設楽先輩がいることが奇跡。
自信過剰な変な人ばかりの中で、ツンキャラがいるなんて!
そして声が!ほんといいのよねー!!!
色くんはまだしも、クリスはまじでない。
この順位は不変です。

運動枠
和馬くん(GS1)≧嵐さん(GS3)>>志波くん(GS2)
志波くん最下位は確定だけど、上位2人は悩んだ。
でもね、カズくんはかなりやりこんでるし愛着がすごいあるの。
対する嵐さんは基本的には期待値なので、一応2位にしました。
でも嵐さんも大好きなことには変わりがないからね。
やっぱスポーツ少年いいな~♪

流行枠
ハリー(GS2)≧姫条くん(GS1)>ニーナ
あんなに萌えてたニーナがまさかの最下位!?
激戦区すぎでしょ流行枠。
ハリーはほんと好きだったんだよね。
対する姫条くんも好きだったの。笑顔が忘れられない。
ニーナは想像でしかないからさ、本気で萌えた2人には一歩およばず。
本当に僅差。流行枠はみんな好き☆



こんな感じでどうでしょうか?
想像なのにGS3強い!(笑)
今のところ買う予定はないけれど、買ったら感想書きますね。