神谷浩史・小野大輔のDear Girl Stories 第457話(1月9日放送分)の感想です。
友達から借りたキングダムを読みふけったら始まってた!
ってことで冒頭の1,2分は聞けてないのですが。
「イベントの詳細はまだ不明。先週の、今日だからね」って話をしてた。
同時刻に聞いてる方のつぶやきを見ると
「さえぎった」が何個か。なにを言いかけて遮ったのだろう??
で「動揺してる?」「SSAとれた…」
「ナイタマ!スーパーナニーナー!!」
…?? どうやら大きな箱が取れてしまったことに動揺して、おかしな風に会場名を言ったって感じかしら?
明日は飲み会だから23時に帰ってくるか不明だけど、もし家にいたらもっかいラジオ大阪で聞くかも。
★ふつすと
『Monster's show、CパートにJOQRが出てきますね!?』
散々ラジオでも言ってたとおり…売れちゃった♪と満足そうなお二人。売れ行きはいい感じの成績だそうですw
「MOB超え!」「ザマア!!!」「へっへっへwww」
なにそのリアクションwwwwww
まぁね、MOBも好きだけど、今回の曲は本当にかっこいいもんねぇ。私も大好きです!
「JOQRのとこは最初から入ってた。フルヤさんのこだわり。」
「文化放送さんありがとうございます」
「ありがとうございます。ぺろぺろ♪ぺろぺろ♪」
媚びてる!!!
いや、むしろ…
悪代官にしか聞こえないよ神谷さん小野さん!!w
★もういっちょ ふつすと
『でぃーじーえくささいず☆、動画見ました。』
ちゃんこちゃんが踊っている、振り付け動画のことですね。
小野さん「ちゃんこちゃんの可愛さ全快」
神谷さん「全身ピンクに塗ってDGS Expoのマスコットにする?“DGSちゃんこ丸”」
どんだけ愛されてるんだちゃんこちゃんwww
神谷さんは、見ながら歌を収録しただけだけど、小野さんは実際に踊ってみたそうで。わお!
「ぜーぜーする。歌いながらは踊れない。 やるとやせる!!」
まじでか。私、やせたいんですけど…ビリーズブートキャンプには手を出さずこっちで試すかww
でね、DGS Expoの構想に花が咲きまして。
「みんなで踊ろうのコーナーあってもいい」
まじで!? 実は私、動画見れないんだよね~有料会員ではないので!(爆)でもそれなら覚えないと…。
「ステージ、もしくはブースとか」
「あ~パビリオンね。ちゃんこパビリオン!」
「ちゃんこの食べる量とか展示したり?」「ちゃんこが1日踊ってるの」「wwwwww」
wwwwww
DGS Expo、実はチケットとかいらない感じ!?
入場料はとられるだろうけど、入場者制限はない感じ??
ステージは整理券あるかもだけど、入ること自体はできるかもしれないのかしら?
万博って事前にチケット買ってたっけ?買ってたような気がするなー、愛・地球博の時どうだったっけな~。
イベント詳細決まったらまた教えてください!!
★さらにもういっちょ ふつすと
『おれぱら神戸。小野さんへのどっきり。』
どうやら、小野さんがドッキリを仕掛けられたそうで。基本的には毎年ドッキリがある、とおっしゃってたかな?
「去年は寺島くんを迎える儀式。」だったそうですが。
てかメガネネタすごいなw
てらしーさんはメガネとったら誰かわからなくなるって…w否定はできん!!w
そいで、小野さんへのドッキリは…?
すかさず神谷さん「小野くんの本体のパンツ(※下着)が オレオレー??」w
その後、ひたすら小野さんがパンツ(※下着)を脱ぐネタで数分使い…「ちがう!!」とようやくつっこんでw
終盤に10回飛ぶ箇所があって、で、さらにラストで1回!と飛んだら、
なぜか小野さん以外の他の方々は全員キスキスキスのポーズをとってて!!
「え?え?」と、小野さんだけぽかーーんな状況だったみたい。
「かわいそうだね…」と神谷さん、本気の哀れみwwww
そんな神谷さんのリアクションが1番ひどいっすwwww
そして神谷さんが小野さんの気持ちを、行動を、代弁。
「オレをだますなんて!ステージをむちゃくちゃにしてやるーー!!DVD出せないようにしてやるーー!!!」
小野さんも便乗して「オレを見ろぉぉぉおぉぉおおおぉぉ!! V8!V8!」
あと、てらしーさんだったか誰かを攻撃するとかなんとか妄想してて
「その瞬間、オレのマイクは凶器と化した…」
いたいねーーーーー!ww
★ディアガール談話室
『ティーンのうちにやっておくこと』※ついに名前いじりが再開されてしまった
「10代のうちにやっておくこと…ないっ!!!」
ちょww小野さんwww
10代は反抗期、今は親孝行してるけど、みたいな会話をはさんで
「10代にしか書けない青春ロックを作るんだ!!」
ん??
神谷さん「歌詞を作ってみます。……なに言ってんだオレw」
かわいい!!この、もらした独り言がめちゃめちゃかわいい!!神谷さぁぁぁぁぁぁぁん!!
で、歌詞を作るのはいいけど曲は?と小野さんが尋ねたところ、
「曲、ありやす。でぃーじーえくささいず☆です」
ここにつながるのか前半のCDネタは!!!
なお、ご存知の通りこの曲は全然ロックじゃないけど歌詞と歌い方でロックにするそうです。
触れるものみな傷つけるような歌詞にするそうですw
ということで!お2人が青春の単語を述べていって、ロック歌詞製造マシーン(諏訪さん)にお任せします!!
神谷さんノリノリで不良みたいなラ行を巻いたような口調で話し出したw
「オレにしか行けねぇ場所はどこだよ? 女風呂!女子更衣室!!」
さらに「素晴らしい綺麗な女の裸!」
ちょっちょっちょ…!待ってwwwwやばいよこの流れ!ねぇ!!w
先生は…?
「長渕剛?」(小野さん)、「違う!加納典明(かのうてんめい)!」(神谷さん)
教科書は…?「でらべっぴん」(小野さん) 神谷さん賛同。
本当の学校はどこ…?
「渋谷!ライブハウス!盗んだ青春18切符で…鈍行で」(小野さん)
したいこと!
「1つしかないか!」
「セクロスだよね」(小野さん)
っぎゃあああああああ!小野さーーーーーーーーーん!!
「ゲーム!」と補足が入りました。が…焦ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
そいでマシーン(諏訪さん)が完成させた歌詞で歌う二人。意外と文字数はあってるかんじ。
そしてセクロスは入ってるんだけど ♪セクロスプレイ~ ってなっててゲームだとわかるようになってた。
よかった…。なぜだか妙に焦ってしまったわw
なお、完成した曲の名前は『放課後症候群(ほうかごシンドローム)』でした!
なお、EDトークでは、このタイトル「だっせ!くそだっせ!」と神谷さんに酷評されてました。
<<補足>>
かのうてんめい:写真家。写真集に過激なヌード表現があったらしい。
デラべっぴん:ポルノ雑誌
全然いいんだけどさ、セクロスといい他のエロ系といい、
たとえば第451話のドスケベ漫画まんさい快楽店(?)やら第443話の遊人先生の作品といい
最近エロ系が増えてきましたねー。
いつの間にやらシルフがスポンサーから外れたようでシルフ談話室もなくなったわけだけど、
やっぱり女の子のための雑誌がスポンサーだったから今まで気を使ってたのかしら??
ま、このラジオは男性も聞いてるし、そこまでドギツイ下ネタじゃなければ私はいいけどねw
すでに神谷さんがちゃんと線引きして「おっと。そこまで。」と止めてくれてるし、
これからもちょい下ネタ、程度かなとは思うけど、やっぱりカラーが変わっていきますなぁ、長くやってると。
大丈夫。何の問題もないw
神谷さんと小野さんが楽しそうなら、私は何の問題もないw
これからも楽しみにしていますw(いや普通にDGSをって意味で!!w)
友達から借りたキングダムを読みふけったら始まってた!
ってことで冒頭の1,2分は聞けてないのですが。
「イベントの詳細はまだ不明。先週の、今日だからね」って話をしてた。
同時刻に聞いてる方のつぶやきを見ると
「さえぎった」が何個か。なにを言いかけて遮ったのだろう??
で「動揺してる?」「SSAとれた…」
「ナイタマ!スーパーナニーナー!!」
…?? どうやら大きな箱が取れてしまったことに動揺して、おかしな風に会場名を言ったって感じかしら?
明日は飲み会だから23時に帰ってくるか不明だけど、もし家にいたらもっかいラジオ大阪で聞くかも。
★ふつすと
『Monster's show、CパートにJOQRが出てきますね!?』
散々ラジオでも言ってたとおり…売れちゃった♪と満足そうなお二人。売れ行きはいい感じの成績だそうですw
「MOB超え!」「ザマア!!!」「へっへっへwww」
なにそのリアクションwwwwww
まぁね、MOBも好きだけど、今回の曲は本当にかっこいいもんねぇ。私も大好きです!
「JOQRのとこは最初から入ってた。フルヤさんのこだわり。」
「文化放送さんありがとうございます」
「ありがとうございます。ぺろぺろ♪ぺろぺろ♪」
媚びてる!!!
いや、むしろ…
悪代官にしか聞こえないよ神谷さん小野さん!!w
★もういっちょ ふつすと
『でぃーじーえくささいず☆、動画見ました。』
ちゃんこちゃんが踊っている、振り付け動画のことですね。
小野さん「ちゃんこちゃんの可愛さ全快」
神谷さん「全身ピンクに塗ってDGS Expoのマスコットにする?“DGSちゃんこ丸”」
どんだけ愛されてるんだちゃんこちゃんwww
神谷さんは、見ながら歌を収録しただけだけど、小野さんは実際に踊ってみたそうで。わお!
「ぜーぜーする。歌いながらは踊れない。 やるとやせる!!」
まじでか。私、やせたいんですけど…ビリーズブートキャンプには手を出さずこっちで試すかww
でね、DGS Expoの構想に花が咲きまして。
「みんなで踊ろうのコーナーあってもいい」
まじで!? 実は私、動画見れないんだよね~有料会員ではないので!(爆)でもそれなら覚えないと…。
「ステージ、もしくはブースとか」
「あ~パビリオンね。ちゃんこパビリオン!」
「ちゃんこの食べる量とか展示したり?」「ちゃんこが1日踊ってるの」「wwwwww」
wwwwww
DGS Expo、実はチケットとかいらない感じ!?
入場料はとられるだろうけど、入場者制限はない感じ??
ステージは整理券あるかもだけど、入ること自体はできるかもしれないのかしら?
万博って事前にチケット買ってたっけ?買ってたような気がするなー、愛・地球博の時どうだったっけな~。
イベント詳細決まったらまた教えてください!!
★さらにもういっちょ ふつすと
『おれぱら神戸。小野さんへのどっきり。』
どうやら、小野さんがドッキリを仕掛けられたそうで。基本的には毎年ドッキリがある、とおっしゃってたかな?
「去年は寺島くんを迎える儀式。」だったそうですが。
てかメガネネタすごいなw
てらしーさんはメガネとったら誰かわからなくなるって…w否定はできん!!w
そいで、小野さんへのドッキリは…?
すかさず神谷さん「小野くんの本体のパンツ(※下着)が オレオレー??」w
その後、ひたすら小野さんがパンツ(※下着)を脱ぐネタで数分使い…「ちがう!!」とようやくつっこんでw
終盤に10回飛ぶ箇所があって、で、さらにラストで1回!と飛んだら、
なぜか小野さん以外の他の方々は全員キスキスキスのポーズをとってて!!
「え?え?」と、小野さんだけぽかーーんな状況だったみたい。
「かわいそうだね…」と神谷さん、本気の哀れみwwww
そんな神谷さんのリアクションが1番ひどいっすwwww
そして神谷さんが小野さんの気持ちを、行動を、代弁。
「オレをだますなんて!ステージをむちゃくちゃにしてやるーー!!DVD出せないようにしてやるーー!!!」
小野さんも便乗して「オレを見ろぉぉぉおぉぉおおおぉぉ!! V8!V8!」
あと、てらしーさんだったか誰かを攻撃するとかなんとか妄想してて
「その瞬間、オレのマイクは凶器と化した…」
いたいねーーーーー!ww
★ディアガール談話室
『ティーンのうちにやっておくこと』※ついに名前いじりが再開されてしまった
「10代のうちにやっておくこと…ないっ!!!」
ちょww小野さんwww
10代は反抗期、今は親孝行してるけど、みたいな会話をはさんで
「10代にしか書けない青春ロックを作るんだ!!」
ん??
神谷さん「歌詞を作ってみます。……なに言ってんだオレw」
かわいい!!この、もらした独り言がめちゃめちゃかわいい!!神谷さぁぁぁぁぁぁぁん!!
で、歌詞を作るのはいいけど曲は?と小野さんが尋ねたところ、
「曲、ありやす。でぃーじーえくささいず☆です」
ここにつながるのか前半のCDネタは!!!
なお、ご存知の通りこの曲は全然ロックじゃないけど歌詞と歌い方でロックにするそうです。
触れるものみな傷つけるような歌詞にするそうですw
ということで!お2人が青春の単語を述べていって、ロック歌詞製造マシーン(諏訪さん)にお任せします!!
神谷さんノリノリで不良みたいなラ行を巻いたような口調で話し出したw
「オレにしか行けねぇ場所はどこだよ? 女風呂!女子更衣室!!」
さらに「素晴らしい綺麗な女の裸!」
ちょっちょっちょ…!待ってwwwwやばいよこの流れ!ねぇ!!w
先生は…?
「長渕剛?」(小野さん)、「違う!加納典明(かのうてんめい)!」(神谷さん)
教科書は…?「でらべっぴん」(小野さん) 神谷さん賛同。
本当の学校はどこ…?
「渋谷!ライブハウス!盗んだ青春18切符で…鈍行で」(小野さん)
したいこと!
「1つしかないか!」
「セクロスだよね」(小野さん)
っぎゃあああああああ!小野さーーーーーーーーーん!!
「ゲーム!」と補足が入りました。が…焦ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
そいでマシーン(諏訪さん)が完成させた歌詞で歌う二人。意外と文字数はあってるかんじ。
そしてセクロスは入ってるんだけど ♪セクロスプレイ~ ってなっててゲームだとわかるようになってた。
よかった…。なぜだか妙に焦ってしまったわw
なお、完成した曲の名前は『放課後症候群(ほうかごシンドローム)』でした!
なお、EDトークでは、このタイトル「だっせ!くそだっせ!」と神谷さんに酷評されてました。
<<補足>>
かのうてんめい:写真家。写真集に過激なヌード表現があったらしい。
デラべっぴん:ポルノ雑誌
全然いいんだけどさ、セクロスといい他のエロ系といい、
たとえば第451話のドスケベ漫画まんさい快楽店(?)やら第443話の遊人先生の作品といい
最近エロ系が増えてきましたねー。
いつの間にやらシルフがスポンサーから外れたようでシルフ談話室もなくなったわけだけど、
やっぱり女の子のための雑誌がスポンサーだったから今まで気を使ってたのかしら??
ま、このラジオは男性も聞いてるし、そこまでドギツイ下ネタじゃなければ私はいいけどねw
すでに神谷さんがちゃんと線引きして「おっと。そこまで。」と止めてくれてるし、
これからもちょい下ネタ、程度かなとは思うけど、やっぱりカラーが変わっていきますなぁ、長くやってると。
大丈夫。何の問題もないw
神谷さんと小野さんが楽しそうなら、私は何の問題もないw
これからも楽しみにしていますw(いや普通にDGSをって意味で!!w)