goo blog サービス終了のお知らせ 

角砂糖の降らない夜に。

小野大輔さんの出演作品を中心にアニメやイベントの感想を語るブログです。
ネタバレ満載ですのでお気をつけ下さい。

おれパラ2016を終え、それぞれへ。

2016年12月30日 14時31分09秒 | 小野大輔さん
おれパラ2016を終え、全体を見てのそれぞれの出演者さんへの想いを徒然なるままに。




小野さん
もともと、小野さんが大好きってことがきっかけでおれパラ参加を決意したので、外せない人物です。
出演作品はいくつか拝見してますし、思いいれのある作品・キャラもあります。
一応自分なりに、仕事への姿勢や考え方、(ファンに見せてくださっている部分のみですが)ご本人の性格も知ってるつもり。
楽曲も、本人名義のはほぼほぼカンペキなんじゃないかと。
そんな状態で行ったので、今回特にイメージが変わったとかはなかったのですが、
いじられたり自由に振舞ってることの多い小野さんが、
(もちろん、相変わらずゆるゆるなトークをしていることもありましたが)大事な部分ではピシッとしめる、
リーダーとして振舞う姿を見られたのはとても胸に響きました。
おれパラを大切に思っていることは、参加する前から知ってはいるつもりでしたが、
本当に、本当に、小野さんにとって大切な場所なんだな、って。
ここがあるから他でライブをしないのも、わかる気がする。
(でも…ソロライブ2ndも期待してますが…!)

信頼しているホストの方々と、そしてもちろんゲストの方々とも、楽しそうに笑う小野さん、
私たちに感謝の言葉と、来年も約束のこの場所に戻ってくると誓う言葉、しっかりと受け取りました。
私も…来年も一緒に過ごせますように。
やっぱり、やっぱり、小野さん大好き。


鈴さん
小野さんを除けば、おそらく1番知っていたのが鈴さんでした。
作品もいくつか出演されてるのを見てましたし、ゲーム原作のドラマCDなんかも聞いてましたし、
アニメのドラマCDでのフリトからご本人の性格…というか少なくともトークのカラーは認識していた感じで。
曲も、おれパラ用に勉強する前から知ってる曲がありましたし。
行ってみたら、思っていた通りの穏やかででの楽しくて優しい方でした。
そして、本当に「ここで言ってほしいな」の説明がお上手。そして「ありがとね」ってわざわざ言ってくれて…
きゅんとした。
鈴さんは安定してるね~さすが。
MCも安心して聞いてられるし、普通に楽しかった。
あとね、わかってはいたけれど歌、上手!!ほとんど音程乱れないのね!!!!
そして、歌、いい曲が多い。
曲調、雰囲気もだけど、メッセージ性の強い曲が多い印象を受けました。
(あるいは、そういう曲を中心にセトリを組まれてるからかもしれないし、
 MCで曲への想いを語ってくださるのを聞いて余計に心に響いたのかもしれません)
鈴さんの曲も、いいなぁー。
普通に色々聞きたいなと思いました。

*行く前に、特に好きだなと思ってた曲* 太字は歌ってくれた曲
あいうえおんがく brand new

*おれパラで初めて聞いて、特に好きだなと思った曲*
SHIPS いぬ331 CHAPPY


森久保さん
私の中で最も情報量が少なかった方。
出演されてる作品もすぐには挙げられなくて、(もちろん、改めて調べてみると知ってる作品に出られてるのですが。)
ロック調な曲が多いこともあってなかなか近寄りがたい感じでした。実は。
だけど、おれパラでのMCの安定感…!
熱いのに、ロックなのに、じーんと心に静かに響くような言葉を贈ってくださって、ぶっちゃけ1番泣きました。
本当にかっこいい。本当に本当にかっこいい…。
歌も、鈴さんのときもふれたけど、森久保さんはマジでうまいね!!!
全然音外さなかったような…!
声もすごくきれい、てゆーか艶っぽい。ドキドキした…!

*行く前に、特に好きだなと思ってた曲* 
(ほぼノー勉でした本当にごめんなさい)

*おれパラで初めて聞いて、特に好きだなと思った曲*
CANVAS TRUTH croudy sky my order
とりあえず、「TRUTH」に入ってる3曲全部気に入ったので、ソッコー入手いたしました!


寺島さん
お名前はもちろん知ってましたが、意外と、出演作品が私の見ている作品と被っていなかったようで。
(私が偏ってるせいです)
きちんと知ってるのは、過去にプレイした乙女ゲーのみ、というとんでもない状況でした。
そんな状況でうっかり1曲ハマったもんだから、えらいことになりました。
sunlight avenueのPVめちゃめちゃかわいいっ!!(曲ももちろんいいですよ!!)
それをきっかけに寺島さんの曲に重点をおくことになりましたw
性格とかそういうのは全然知らないまま当日を迎えたんですけどね、
ムードメーカーな感じで、笑顔がキラキラしてて、若いだけあってジャンプとかピースとか…
もう、しぐさがほんと可愛かった…!
あとツッコミ要員というか少しSっ気がありそうなところもいいね!

*行く前に、特に好きだなと思ってた曲* 太字は歌ってくれた曲
sunlight avenue working high ビビットナイトフィーバー 君の季節

*おれパラで初めて聞いて、特に好きだなと思った曲*
あいのうた
これ、ものすっごく好きで、ソッコー入手しました!
で、翌朝歩きながら聞いてたらなぜか涙でた。なにこの気持ち…幸せすぎる…。


下野さん
ちょいちょい出演作品でお世話になってて今回お会いできるの楽しみでした。
「イエーーーイ」ってことあるごとに客席に向かってはしゃいでて新鮮な感じ。
そして、そして、即興ソングとかそんな特技があるのか!!(無知すぎる)
これ、めっちゃ笑わせていただきましたっ!!

*行く前に、特に好きだなと思ってた曲* 
(ほぼノー勉でした本当にごめんなさい)

*おれパラで初めて聞いて、特に好きだなと思った曲*
カラーズ


羽多野さん
こちらも、いくつか作品でお世話になってたけど、
昔、実はあるキャラを演じると発表された時に「意外と声低いんだなー」と感じたんでした。
本人のキャラは全然知らなかったけど、意外と…天然さん!?
いい意味で、裏切られたーーー!!ファンになったわww
(あと、お顔&衣装が単純に好きだったw)
ちょいちょい発言がツボだったので、ラジオとか聞いてみよっかな~なんて思いましたw

*行く前に、特に好きだなと思ってた曲* 太字は歌ってくれた曲
運命のcoda

*おれパラで初めて聞いて、特に好きだなと思った曲*
I'm a Voice Actor



こんな感じですね~。
初心者がミーハーに騒いでてすみません本当に。
私も早くおれパラファンの仲間入りしたいなぁ。
みんな好きとか贅沢すぎる…!
(さすがに小野さんレベルのはまり方はしない予定ですが…)

でもでも、おれパラ、大好きだし来年も行きたいなと思うし今回お会いした方々にも惹かれたので
少しずつ知っていけたらいいな、と改めて思いました。