goo blog サービス終了のお知らせ 

ヌルオタOL休憩所

タイトル通りヌルオタなOLが読んだ漫画や観たアニメの感想などをひたすらつづります。

「お前のドリルで天を衝け!」天元突破グレンラガン第1話感想

2009年06月03日 | 天元突破グレンラガン
※ネタバレありのただの感想です。

一番くじを引き終わったので再び観てみようと思い立ちました。
初見の時のイメージも一緒に思い出して行こうかなあと思います。

オープニング。
何やら壮大なSFになるらしい??どういう戦争?何対何?誰対誰?

小さな男の子。穴掘りシモンというらしい。
ドリルを掘り進める断面図が絵画的だなあ。
変なグラサンかけた人が出てきて変なこと言ってるよ。
魂のブラザー、ソウルの兄弟ってすごくサムいな…。
地震?何かこのアニメの世界観が分かってきた気がする。
制裁はちゃんと受けるんだなこの人(カミナ)も…
お決まりの変な(小さい)生き物でてきた。
んー突然だな。何か落ちてきた。ドリルでは開けないのか??
あーカミナが啖呵きった。その馬鹿さ加減が素敵だなあと思えてきた。
元グレン団メンバーはツッコみ入れてるけど、シモンの表情が明るくなったww
「やっぱりアニキはすげえよ!格好いいよ!」みたいな?ww
女の子が出てきた。かっちょいーな。早速口説かれてるな。

ラガンに向かう時の映像がいいですねヨーコさん!
穴から上がった時のポーズとか壁にこすれる乳とか!!(って私女ですけど)
めちゃくちゃ可愛い。デカッチリとか言うなww

カミナってむちゃくちゃだけど、時々悟ってるのかな?っていう瞬間がある。
カミナに向かってこれに乗ってよと言うシモンに対し、「お前が乗れ、シモン」と言い渡す。
物語が進むにつれ分かることだけどシモンは螺旋力が強かった訳で、
そんなシモンがラガンに乗ることは正解だった訳で。
「いいかシモン、自分を信じるな。俺を信じろ。お前を信じる俺を信じろ!」名言キター。
初対面のヨーコは冷静に「何ソレ…」とツッコみます。ヨーコさん正しいです。

突き破って地上に出た夕焼けのシーン、
これを観た時は何か映画でも1本観たかのような爽快感と満足感を得ました。
ようやく名乗るヨーコが可愛らしい。

ほっと一息ついたのもつかの間新たな敵が現れます。

「ジーハ村に悪名轟くグレン団!男の魂背中に背負い、不撓不屈の鬼リーダー、カミナ様たァ俺のことだ!!」とか
「ドリルはお前の魂だよ!」とかしょっぱなから名言ぶっとばしの第1話でした。

画像は自分的に一番の萌えシーン。
パッと明かりが点いた時に「何してたんだw」と思ってしまいました。

最新の画像もっと見る