goo blog サービス終了のお知らせ 

南赤塚小学校ブログ

学校行事・学年行事や活動の様子をお知らせします。

給食集会

2016-06-26 20:54:34 | 学校行事

6月22日(水)、給食集会が行われました。今年も野木中学校から栄養教諭の西川先生を招いて、話をしていただきました。

  

   

食事に関係するあいさつ「いただきます」「ごちそうさまでした」などの言葉の意味から

食べ物に感謝して食べること、栄養をよく考えて食べることの大切さを教えていただきました。

 


プール開き

2016-06-10 15:25:10 | 学校行事

6月8日(水)、本年度のプール開きが行われました。

           

  校長先生からのお話です。       体育担当からはプール使用の注意です。

                        

体育委員児童が今年の目標を発表しました。    プールに入れるのが楽しみです

 


1年生を迎える会

2016-05-15 09:08:24 | 学校行事

5月13日(金)、1年生を迎える会が行われました。

 

5年生と手をつないで、1年生の入場です。

 

南赤塚小学校のマスコット「赤小レンジャー」が今年も登場!はじめて見る1年生は大喜びです。

 

はじめに、「×クイズ」です。南赤塚小学校に関するクイズを全員で考えました。

 

次に、わんぱく班に分かれて「じゃんけん列車」ゲームを行いました。

         

最後に、全員で校歌を歌いました。1年生も覚えたばかりの校歌を元気に歌いました。

全校児童が一度に集まっての「1年生を迎える会」、楽しいひとときを過ごすことができました。

 


入学式

2016-04-13 19:03:37 | 学校行事

4月11日(月) 本年度の入学式が行われました。本年度は56名のかわいい1年生が入学しました。

 

 

教科書授与の様子      町小学校一年生図書一冊贈呈事業「ブックプラスワン」                             

  

 

上級生からのお祝いのことばです。式には2・3年生が参加しました。

 

 

入学式の後は、担任の先生に先導されて、体育館から教室へ向かいます。

 

これからスタートする小学校生活。楽しみなことがいっぱいです。


6年生を送る会

2016-03-16 17:25:58 | 学校行事

2月26日(金)、6年生を送る会が行われました。

もうすぐ卒業の6年生。拍手で迎えられました。

 

5年生代表児童の劇です。6年生への感謝の気持ちと、これからは自分たちが南赤塚小を盛り上げていくのだという決意を込めました。

 

1年生から5年生までの各学年の発表です。6年生への感謝の気持ちを込めて、歌や演奏などを披露しました。6年生は、お礼に歌「福笑い」を歌ってくれました。

 

   

次に、わんぱく班ごとに「思い出ビンゴ」をしました。いろいろなできごとカードを並べながら6年生との楽しかった活動を思い出しました。

 

わんぱく班ごとに、6年生にプレゼントを渡した後、みんなで楽しく歌を歌いました。