100Enfants

楽しくちくちくしています

JUST CROSS STITCH CHRISTMAS ORNAMENTS ISSUE 2005

2005-06-24 16:16:33 | Weblog
毎年楽しみに買い続けている雑誌です。
今年ももう発売されていました。
クリスマスツリーを刺繍オーナメントで埋め尽くしたいと思って毎年オーナメント作っています。

えりさんのオフ会に参加表明したものの完成品があまりなく100人はお休みして他のやりかけを刺しはじめましたがこれも仕上がる可能性が低いことが判り...困ったです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sajou dans la ville

2005-06-23 18:51:52 | Weblog
以前ご紹介したフランソワーズさんのあの赤の大きいサンプラー、リンク先がなくなってしまっていました。
こちらにありました。
他にもMIBのデザイナーのイザベルさんの作品もありフランスにどっぷりです。

http://album.mamouni.fr/passionbroderie/ExpoBrunoy/summary_.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグお仕立て

2005-06-21 15:46:13 | Weblog
先日完成したA Charming Kitchen を予定通り(?)バッグに仕立てました。
お仕立てはあいかわらず難ありで55点ってところです。
省いた左右の上にあったプチステッチは別布でマチ部分にしました。
とりあえず達成感を味わっていますがキルト綿が暑かったです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東屋 山岸さん

2005-06-17 16:48:21 | Weblog
ペルミンのサンプラーを額装していただきました。
山岸さんはセンスがとてもよい職人です。
私がそんなこと言うのもとても失礼なくらいで刺繍がぐくっと引き立ちます。
これまでにもお願いしていますがすべて(額もマットも)おまかせでお願いしています。
できあがって箱を開けるのが待ちきれなくてどうしてこんなに丁寧に梱包してあるの!(額だから割れないようにだけど)って思うほどすぐに見たくなります。
郵送でも受け付けてもらえますが銀座へ行って山岸さんとお話して刺繍の説明したりして帰ってきます。
今回のは私が持っている額で最高を更新しました。
横95センチ縦82.5センチです。
HPでは額装で刺繍の出来が左右されてはいけないので額はない状態でアップしています。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DMC A Charming Kitchen

2005-06-15 08:52:15 | Weblog
今月の24ヶ月、7ヶ月のプロジェクトを刺していて、100人はお休みしています。
やりかけていたDMCのキットです。
少し進みました。まだ上の左右にプチステッチがあるので先は長いです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40人

2005-06-07 12:42:05 | 100 Enfants
ゴールと後ろは兄弟です。
やっと40人、難関の反対側のゴールもできてやれやれ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Partie de foot

2005-06-04 12:30:38 | 100 Enfants
36人できました。
図案と見本と髪の感じがちょっと違う..と刺し終わってから気づいた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

33人目

2005-06-02 12:43:25 | 100 Enfants
なかなか昼間家にいなくて進んでいませんが33人目ができました。
1/3です。子供の後ろ姿って大好きです。
引き続きのんびり進みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする