
紙屋のメモ帳デコってみましたw
ってことで、これデコに使った素材はミスドの紙袋と無印のクラフトテープなのな、てへえwキシダさんの紙屋の作ったちょいエコなメモについては昨日のあっちのブログを参照のことwちょっとコラ...

意外とすき焼き風ご飯になんかも
ってことでただいま微妙にrのキーが使いにくいのでちょっとトークが不自然ですが気にしちゃダメ…...

パイン缶やっつけだぺこw
って事で出てきたパイン缶で適当おやつ提案w今やったとこでパイン汁牛乳以外味見てないけどな...

なめコーン応用範囲広いっぺこw
そうそう、ほんと色々使える使えるなめコーンwあははwやぴwってか朝ごはんがここんとこほんま作る気もしないのに適当に浸けたもん置いといてたみたいなもんの応用でだいぶなんとかなってて(...

あの後、キャベツ効果で超安眠してましたw
あー、あったかいっぺこー、なめコーン(なめことコーンの缶詰の適当に凍結させたの)ってほんとちょおお役立ちっぺこーw後赤タマネギ醤油漬けもなー!便利便利ー!微妙に一応(ほんまのインス...

パンフ萌えw
ってことで、はあーいw堺の観光案内パンフはかわいい和菓子とかもかわいいグッズや名所の建物も普通に載ってっしwね!絵を描く人とかにはこう言う簡単お安い資科や資材の収集方法も有なのよー...

日本で初めて肩コリって言葉使ったのは意外な人
そう、「日本初の肩コリ(という言葉)は「夏目漱石先生w」なんです」って(笑)昔の(といっても2003年2004年)暮しの手帖がそういうの。へえー、ですよ。あーうん、見た目の悪な炊飯...

紅茶の箱ジャストサイズ!
ってことで、はあいwバブ9つにちょうど紅茶の箱ジャストサイズーwあとキッチンも微妙にてやてやと片付けましたあーwふう、こういう時はエアコンにかかりたい...

夜中のこここんw
(あ、漫画の文字訂正、53号1994、1995年です。手元に43号と53号があったのでこんがっちゃった)はい、適当になめコーンをどんぶり鉢の下にしき、卵三つと牛乳適当に混入てちんを...

余ってた野菜のバーガーだぺこw
ってことで今日のお昼ご飯はこいつなのーwなw本人にお金も体力もない子ちゃんのご飯は有もんでなんとか劇場ー。お金の節約成功は有意味その分稼いでるのと同じなんですwって言うよねwねwそ...