goo blog サービス終了のお知らせ 

トキメケッ★中国日記

ミナッチ母子月末30日に日本に帰還☆
旦那さんは・・おきざ・・・え??なに??詳しくは日記「タビノオワリ」でっ

マンモス♪キュート

2008年01月08日 15時28分14秒 | お気に入り
 
昨日買ったクロックスの「マンモス」でっす。
(一足夏に買ってはいてないのがまじってるけど・・・)


超かわいい。
まさに、「マンモスかわいい
(きゃっほーーノリピー語も炸裂するほどの高テンション)
ノリピー語・・・知ってる?



冬場もサンダル履きな元気?っつーか、ちょっとアレな笑
おじょうちゃん。ココではいいけど、日本だったらさすがにいろんな意味でサムイので
どうしよう・・・とココロを痛めていたところに
クロックスのお店がオープンしてカモーンしていたわけです。
(本物ね)笑




「かわいいかわいい、ほしいほしい!!」




コレきっと日本で流行ってるって!!
もう、日本で流行ってるっていうだけで、ほしいから!!
日本の流行を取り入れたくてしかたないからっ!!




店員のおねーちゃんが、キャラピンをえらんでくれて
なんか、勝手につけ始めている・・・・・




しかも・・・・グーフィーー・・・・・ディズニーだけど・・・
それ選ぶか?普通。






「グーフィー不要


ばちこーーーーーん
ミナッチサン中国語0.01くらいの実力ですが
ここは、きっぱりいってやるぜ。
グーフィーなんていらないんじゃーーーー!




「要、ミッキーーぃぃ。」




でも、結局ディズニー。笑ガクッ



おじょうちゃんが、気に入ってはいてくれないと仕方ないので・・・
そうなってしまいました。
キャラちから炸裂で


ミナッチサンも紛れて選んでみた。
きゃ、ソレが目的?!みたいな。



ほら、でもこっちのおねーちゃんが選んでくれるのは・・・
そして勝手につけ始めようとするのは・・・ミナッチサン好きでないの
ばっかなんで



「不要!不要!!」



こればっか・・・。



購入してその場で履いて帰ったおじょうちゃん。
すっごい気に入ったみたい。






でも・・・・ココシンセン、ミナッチサン昨日は
半そででいたくらいの気温。



おじょうちゃんの足・・・・むれむれ。笑まいったまいった。







ズガガガガーーン!

2006年06月17日 11時08分50秒 | お気に入り
ウチのロボ
(大きさ比較しやすいようにめあすを隣に一緒に写しときました・・・ミナッチサンの基準はビール・・・それしかなかった・・・・。)


リモコンで動く「鉄人」・・ではなく「プラスチック人」
旦那様が買ってきました・・・「ベビコと戦わせる」そうな・・・。
そんな好戦的な人間にはなって欲しくないんですけど。いまでも充分暴君ですから



「なにこれ・・・」
的なベビコ


旦那様「ロボと戦え~~~」ピピピッ(リモコンオン


ズガガガガ・・・・・(歩くロボ)


ヒギャーーーーーーーー



・・・・・
あ~~~ぁ、泣かせた・・・・。ちっ、泣かせないでよ、メンドクサイ。
なだめるのはミナッチなんだからさぁ


「こわくないよーおどるんだよー」ピピピ



ピロピロピロピロ~~~~ズガズガ・・・(踊るロボ)



ギャギャギャーーーーーーーーー


「もぅこわがるからやめてよ
ガルルルルル


はじめてみるものには、めっぽう「弱」なベビコです。
そのあとも泣きながら「観察」
どうやら、「リモコンで動かしている」ってことを発見したらしく


「コワクナイもの」=「アタチより弱」



の、方程式が完成した模様



その後は・・・・


「完全無視」(笑)


動かして近くによっても、「アタチご本読んでるから邪魔しないで」
「そんなお遊びにつきあってらんないのよ」のイキオイ




旦那様・・・・・・



女の子なんてそんなものよ












夏が近づいてきたので

2006年06月10日 12時32分38秒 | お気に入り
1年ぶりにビーズ箱をあけました

妊娠中になんか家でできて楽しめることないかなーと思って
ちょっと教えてもらったり、てきとーに作ったり・・・。


夏が近づいてきたのでまた再開したいなーっと
きっと上手なひとは年中楽しめちゃうんだろうけど
ビギナーなんで、
「ビーズ」っていうと「夏」っぽくなっちゃうんだわ。


ビーズ買出しにいきたいなーーーー




ナカヨシにベビ誕生
メデタイ
第二子だけど、やっぱり「陣痛」は痛かったってさ
「普通分娩」で産んでる方、まーじーで尊敬っすありえなーいーー。

7分間隔で30秒~1分「激痛」がくる状態で「泣き」はいった
根性なしミナッチ。
ギブです、ギブ・・・だれかタオルなげたって
いや、腰骨?骨盤っつーの?が、締め付けられる~~~~
(実際には広がってるのか)



・・・きっと巨人に「握り殺される」ってこういう感じだとおもうよ


・・・・擬似ファンタジーーーー体験



あ・・・そんな「ファンタジーーィ」いらないって?




デーースーーよーーーねーーーーーーーぇぇぇ


お買い物★☆

2006年04月30日 08時53分17秒 | お気に入り
昨日はお買い物いってきた

キャミソールの上に羽織るもんが前からほしくって、ほしくって


で、写真の買ってもらいました
はい、基本派手好きなんで(たぶん)そんな色ですわ。

後は、セールはじまったら(もう、始まってるとこもあるけど)今回はボトムも何個かほしいと思ってるミナッチサンです。なんせ、去年は
腹がでかくて試着ができなかったからね・・・

香港は色ごとにコーナーでディスプレイされてることが多いんだけど
私は日本の服の種類ごとにわかれてるディスプレイ
(わかるかな?同じ形のシャツが色違いにならんでる~~って~~~の)
に、慣れてるんで


ひっじょーに香港は服がみづらい


・・・ってことはミナッチサンは服のカタチから色を次に選ぶ人ナンデショウネ~~フムフム・・・。
・・・ってみんなそうか?!



さて、明日からちょっくらバカンスです
キャッホゥ~~~~~~~






らいばる?!

2006年04月14日 20時31分54秒 | お気に入り
いや、コレ「香港ディズニーランド」で買ってきたんすけど。


・・・・旦那様が。


ね、ちょっとスクロールして、ミナッチサンの紹介?写真のとこ
みてみ

「激似」


コレハ、「オーシャンパーク」って香港の遊園地にて買ったんですけど


・・・旦那様が。



明らかに、ライバルってるよね(笑)

もぅ、「プー」じゃねーから

いや、まだプーはいい。イーヨ(「くまのぷーさん」にでてくる「ロバ」)
なんざ~なんだか、もぅロバっつーのもあやしい生き物になってたし。


それは、サスガにね・・・「お金」だしてウケ狙うには大博打すぎたんで


プーにしといた。


香港「まるいの」好きなんかねー



まーベビコに・・・
ってことにして買ったんですが


ベビコ


・・・・「パクリ」
あ~~~~~~~~・・・・くった・・・・


「タグ」


タグカヨ

ハイ95ドル(約1400円)なーーーりーーーーーーー。