金曜日に旦那さんの会社の奥様お友達に送別会してもらった
あーーりがーーたやーーー。
「

かにちゃんの季節になってきたので帰る前にたべたーい

」
ってことで上海かにを求めに

きれいなお店でカニをまえにはしゃいでいたら
すっかり「日本からの旅行者」と間違えられて
いろいろ世話を店員さんが焼いてくれる。笑
カニを食べた後に「へんなお茶」がきたので
頼んだっけー?って思ってたら
これまた、
きれいなお店なのに違うテーブルのおばちゃんが

「ジンジャーティよ!消毒作用があるからカニ食べた後は飲むのよ」
とわざわざ教えに来てくれた。
どうやら「うちら、エセ中国観光者は注目の的

のようだ」
その「ジンジャーティ」
英語の響きそのままに英国気分でのんだら
頭におもいっきり



「消毒」

の二文字が。
ミナッチさんの体内、すっかり消毒完了



ってか、食べたものすべて「無」に返されたかも・・・・。




食後、カフェでまったり。
ミナッチさん母子はコーヒーを後から頼んだので
ほかのみんなの飲み物が先にきた。
そのとき
おじょうちゃま

「さめちゃうから、お先にどーぞっ

」




なんつーーーーーーーー気配り大臣






あ、っていうか、ミソニミナッチさんがいわなきゃいけない台詞。笑
とられた、とられた。
お店は万象城。3階の上海レストランと地下エレメント(パン屋)
お隣のイリーカフェでの出来事