goo blog サービス終了のお知らせ 

トキメケッ★中国日記

ミナッチ母子月末30日に日本に帰還☆
旦那さんは・・おきざ・・・え??なに??詳しくは日記「タビノオワリ」でっ

いってくるね♪

2008年02月02日 15時59分32秒 | 日々のこと
明日2月3日から日本に行ってきます。

実家の母からは
「3日は節分です」
という、メールをいただきました。





・・・・知ってます。





マメを買えyo!、もしくは食えyo!


ってことか



 
今日はさっき香港空港までのフェリーチケットを雨の中
オジョウチャンと2人でトボトボ笑
買いに行ってきた。さっむーーーーーぅぅ。
(旦那さん会社です。)


帰りにホテルのお蕎麦屋さんでおっさんたちに紛れて
おそばをすすってきた。
(ムスメが。)



そば好きのおじょうちゃん。全部食べちゃったので
ミナッチサンはおにぎりと、残りかす・・・そして蕎麦湯だけ・・・・。
じぇんじぇん足りない



おっさんたちは「熱燗」を昼からグイっっといってた。


みなっちさんも・・・酒で温まりたい・・・・
腹もふくらましたい・・・・。




と、思いましたが。



2歳児と昼酒やってる主婦イン蕎麦屋



って図が・・・・・






ちょっと、モラルに反してそうで笑
外は冷たい雨・・ってとこがまた荒んでそうでしょ。
やめますた。理性理性。



さてさて
日本の皆様、よろしくです。
中国の皆様、戻ってきますのでよろしくです。




では、温泉温泉
雪見さっけ~~~~~っっ。



ちゃお

メイグイ(ばら)

2008年01月31日 19時13分10秒 | 日々のこと
今日も寒い中国でっす。


さてさて、ミナッチサンのすんでるマンションは「バラ園」って名前がついてまして、各棟の下の植木にその名のとおりに



「バラ」



が、植えてあって素敵




でも、






なんでか、ミナッチサンの棟だけ
「バラではない」






・・・・こんな特別いりません。
ま、よくあるオチですよ。




今日はくやすぃので。笑
他の棟の下で写真をとりました。
綺麗だ。





 
今日はお友達と遊んだ。
ミナッチサンが日本に帰国の間に本帰国となって
サヨウナラしてしまう方々だった。
もう、コッチにもどってきてもいないのよ。



ミナッチサン、しんみりしたのニガテだし
へたしたら普通に泣いちゃうかもなんで
いつもどおりに「またね!」ってしました。


お子様たちも
おしゃべりができて
お互いの名前をいえるようになった、「ちゃんとしたお友達」
これでもう会えない・・・っていうのを理解してないからこそ
こっちがかえってセンチメンタル。


・・・・セツナイ。




日本ではちょっと離れた場所になってしまうけど



れっつポジティブシンキング




「旅行する、言い訳ができた」




と、おもえばいいじゃない




「お友達に会いに行く!」




で、旅行すればいいじゃない




そーだそーだ。


ちょっと、もの悲しいこの季節です









レイニーディ

2008年01月25日 16時05分13秒 | 日々のこと
今日は寒い雨が降っている中国でっす


昨日、ってか今日?ダンナさんは接待か何かで遅い帰宅だった。
なんか帰ってきてシャワーとか浴びて寝室でソッコーねた。
(ミナッチサンは意外に神経質?なのでいつ帰ってくるのか
・・・と寝たふりしながら待ってます。笑)


しかしリビングの電気がつけっぱなしっ。


もーー気になるので消しにいったら












玄関のドアが開いとった・・・・。










オートロックな家なので「鍵をかけ忘れた」とかはなく、



思いっきり、「外世界」と「ミナッチ家」がパカーっとつながっておった。
どーゆー了見でしょうか?
誰でもウェルカムですか?
危機管理システムはいかなる場合でも発動させてくれ
電気を消してなかったのが

その警告?


とりあえずたたき起こして説教するかと考えたけど
酔っ払いに何を言っても無駄なのでここに書くことにした。
しらふなときに反省したまへ。



しかし、今日も接待らすぃ。


今日もミナッチさん、旦那さん帰宅後玄関チェックか。





 

今日は雨だけど「親子アート教室」におでかけです。
休むって電話でいえる語学力がないのでいくしかねぇの。

でも、雨の比較的少ないここシンセン


カッパに長靴スタイルのおじょうちゃん


ちょっとテンションも高めで




「雨楽しい



だって。ミナッチサンは疲れたけどね。




寒い中

2008年01月23日 18時11分21秒 | 日々のこと
ここのとこ、コートも活躍する気候の中国でっす。
そんな中




家の近くのスーパーの前で
バケツの水で髪を洗ってる人がいた。




節約??

やりすぎだろ・・・
と思ったら


 
ヘアーカラーリング・キャンペーン





タダでカラーリングできちゃうっぽい。



・・・・でも外!
・・・・でもって、バケツの水で洗髪!




一応ドライヤーは用意してあった。




ミナッチサンマフラーを巻きつつ
ちょっと見てたけど



結構な人だかり。





・・・みんなでやれば寒くない?





・・・・おじさん・おばさんばっかだけど。
楽しそう・・・・。


ちょっとしたレジャー?



混じってみる?





・・・やめよ。真っ黒な色しかないから。





え?色の問題???








お茶とか色々

2008年01月20日 16時45分23秒 | 日々のこと
旦那さん昨日は寝しなに
「日本に帰ったらカラオケでビューティフルサンデーを歌う
と、ルンルンうたってたけど、



今日は出社。



ダンナサンに「ビューティフルサンデー(美しい日曜日)」はきてない。




ミナッチサンにもきてねーなぁ・・・・。




今日は朝っぱらからオジョウチャンがソファーに
ポカリスウェットを約、200ミリおこぼしになられて
かなりへこみました。


うちのソファーは布だ。



しみこんでしみこんで・・・・かわきを癒すかのようにしみこんで・・・
いったさ。
ここのとこ、乾燥してますからね。そうね、そうそう・・・。



 
ちょっと前にお土産用に買ったお茶を1パックくすねて飲んでる。笑



人参烏龍茶


台湾のお茶だけど、中国で買ったさ。まー見逃せ!
後味が甘くて面白いので好き。

ミナッチサン、中国にきて「烏龍茶」って飲んでいなかったことに気づく。
中国茶はよくのんでるけどね。
色々種類がありんすので。
自分好みのお茶を探すのも、大変だったり・・・。




このお茶はまた買おう



でも、「お茶屋」は1人で行くのは難易度が高い。
誰か一緒にお願いします。




 
あ、関係ないけどこの前オジョウチャンと2人でお洋服屋サンビルに
いって、ニットワンピを買った。


ダンナサンに事後報告をしたら怒られた。



・・・・勝手に服を買ったこと






ではなく、

洋服屋に2人で行ったこと。






そっちかよっ。


「あぶないよ!!」




そーね、そーね。
旧正月前で物騒になっているのです。
日本の感覚でいてはいけないのです。




でも、ワンピもう1着くらい欲しかったり・・・・。



実にこまった。