今日の昼間は暑かった~!

おかあちゃん達がいると おウチがすずしいでしっ

ちょっぴりセクチー・ポーズなミケたん。
むっちりオチリから、短い足へのラインがたまんです
イヤ~な予感ニャ

大当り!さあ、点滴に行こう。
点滴針を何度も同じ部分に刺してると、皮膚が固くなるそうです。
そのせいか今日は2回刺すのに失敗し、結局は場所をずらして成功。
コタ、3回も針を刺されても怒らずガマンしてました。
ボク がんばってますっ

エライエライ
よく頑張ってるね。
かーちゃん自身は注射は得意ですが、コタに針を刺される瞬間は苦手です。
刺す瞬間の痛みだけでも、代わってあげたい。
夕方になるにつれ、真っ黒な雲が広がりガラガラドシャーン
すごい雷でした。
Yahoo!の落雷情報を見ると、関東のあちこちに雷が発生してました。
雨が小降りになった時、お外の草を摘んできましたよ。

コタミケ揃ってガン見(笑)
ミッチミチになってきたツバメさん。
ちゃんと4羽そろってます

巣で羽を広げたりしていたので、そろそろ飛ぶ練習かな?

おかあちゃん達がいると おウチがすずしいでしっ


ちょっぴりセクチー・ポーズなミケたん。
むっちりオチリから、短い足へのラインがたまんです

イヤ~な予感ニャ


大当り!さあ、点滴に行こう。
点滴針を何度も同じ部分に刺してると、皮膚が固くなるそうです。
そのせいか今日は2回刺すのに失敗し、結局は場所をずらして成功。
コタ、3回も針を刺されても怒らずガマンしてました。
ボク がんばってますっ


エライエライ

かーちゃん自身は注射は得意ですが、コタに針を刺される瞬間は苦手です。
刺す瞬間の痛みだけでも、代わってあげたい。
夕方になるにつれ、真っ黒な雲が広がりガラガラドシャーン

Yahoo!の落雷情報を見ると、関東のあちこちに雷が発生してました。
雨が小降りになった時、お外の草を摘んできましたよ。

コタミケ揃ってガン見(笑)
ミッチミチになってきたツバメさん。
ちゃんと4羽そろってます


巣で羽を広げたりしていたので、そろそろ飛ぶ練習かな?
蛇が入り込んでる恐ろしい絵を見て、改めて無事であったことの奇跡に驚いてます。
本当によかった!
それとコタロ-君、体重増えてよかったね~!!
注射も私自身も得意ですが、自分の娘が注射されるのを見る時、たまちびが注射されるときを見ると、代わってあげたくなります。
親心ですよね。
つばめさんの巣、子供たちが成長して大きく重たくなると、巣がズリッと落ちませんかね??(笑)
しっかりとくっついているとは思うのですが。。
つばめさん黒と茶色と白のコントラストがキレイ♪
みゃ♪様家で被害がなかったようで、よかったです。
とはいえ、怖~い・・・。
あ!
カミナリってキノコがよく育つんでしたっけ?
私も注射得意なので代わってあげたい…。
自分がつらかったり痛かったりのほうが、
断然楽なんですよね。。
ツバメさん、ミッチミチですね~^^
たまりません~~~
うちのベランダにも、ハチじゃなくて
ツバメさんが来てほしい…。
ありがとうございます。
あの絵の光景が目に入ったとき、血の気が引きましたよ~。
もう絶対ダメだと思ってたのに、無事で本当に良かったです。
ヘビよけのため今夜も玄関でお線香をたく、不思議な家と化してます(笑)
しかし、巣は意外と丈夫です。
ただリフォームしないと、去年の巣のままだと少々まわりが崩れる心配があります。
右の巣が、ちょっと側面がスカシ状態になっていて、2羽の孵りたてのヒナが2回落下してました。
リフォーム(増築?)をサボったようです(^^;
ヘビが入った真ん中の巣は、ちゃんと増強工事してたようなので、すごく頑丈です。
コタ、順調でしょ~~~?
これで、もっと処方食オンリーになってくれれば、もっと血液検査の数値が低くなるはずなんですが・・・なかなか難しいですね。
でもあの細っそいウエストじゃなくなった分、すごく嬉しいです。
そうそう!注射は見てる方が痛いですよね。
不妊治療で毎日肩に筋肉注射しても平気だった私・・・本当に代わってあげたいです。
★きくやっこの母さま:
ありがとうございます。
ウチの方は高い建物が全くなく(富士山もくっきり見えます)、田んぼや川ばかりなので、落ちる場所は決まってるようです。
しかし、西武線の方は大変だったようですね。
え!?カミナリでキノコがよく育つんですか???
びっくり!初耳です。今度調べてみよう。
★niccoさま:
ありがとうございます。
顔に気持ちが出やすいコタなので、頑張ってるのがよーくわかるんですよね(笑)
皮下点滴は静脈点滴より簡単ですが、ちょっと沁みるようです(;;)
自分が注射得意だと、本当に変わってあげたくなりますよね~。
ちなみに私、筋肉注射も平気です(笑)
うふふ♪niccoさんがツバメのミッチミチ写真お好きと知ってるので、どんどん載せてます(笑)
今日は、巣の縁で羽ばたきの練習してましたよ~。
飛べるようになれば、ヘビからも逃げられますものね(^^)
ハチ・・・(><)これも怖いですよね。
8月より9月に注意ですよ!毛虫もですが(;;)