2階から降りてきたら、こんなのが覗いてました(笑)

夏は廊下によく落ちてるので、踏まないようにしなければ(^^;
うしろからも写してみたりして

太いシッポと短い足と、もっちりオチリ…かーちゃん大好きです。
最近ツチノコ(猫の場合はツチネコ、ツチヌコとも言う)ポーズが多いです。

ちなみに、今現在のお姿(笑)
ますます寝相がおかしくなってきました(^^;

とーちゃんの真似か?(かーちゃんは横寝かうつぶせ寝)
★暑さに強いコタ兄貴はコチラ


ランキング参加中です。
いつもポチッとありがとうございます。

夏は廊下によく落ちてるので、踏まないようにしなければ(^^;
うしろからも写してみたりして


太いシッポと短い足と、もっちりオチリ…かーちゃん大好きです。
最近ツチノコ(猫の場合はツチネコ、ツチヌコとも言う)ポーズが多いです。

ちなみに、今現在のお姿(笑)
ますます寝相がおかしくなってきました(^^;

とーちゃんの真似か?(かーちゃんは横寝かうつぶせ寝)
★暑さに強いコタ兄貴はコチラ




いつもポチッとありがとうございます。
仰向けのあんよや影も(1枚目)可愛いですね^^
↓ネジバナ、わが家も咲きました。そして、オキザリスも花をつけました。生育が早いですね。ありがとうございます^^
私もこういうフォルムのね...いえ、ツチネコ?つちのこ?大好きです。(笑)
お目目の動き方が、すごく表情豊かだなー、なにを考えてるんでしょうか。
角からにょろんと出てると、何か未知の生物のようです(^^;)
寝方も暑くなるにつれて大胆になっていくんですね。
いいなー。おっぴろげWWW
オチリのラインいいですよね~。
私は上側の丸さが好きです。そしてブニブニっと押したくなります。
家も、よく出現しはじめています(笑)
当然、ミケコ師匠を見習い
おっぴろげますよ(笑)
おちりのラインも・・・♪
たまらんですね~!
手足がなくにょろりーんと動いてそうな、雰囲気がもーたまりません(笑)
目線もいいですね~♪
寝姿がなんだか人間に近くなってきましたね(笑)
ツチぬコやら らつこやら・・・
いたるところに発生しますよね
ソレらを素足でモフモフモフすると
指のまたまた?の感触がこれまたタマリマセン!
これって 病気でしょうかf^0^)
家は階段上がったところの落ちてるのでよく踏まれてます^^;
maikもこのおちり大好き~
ツチネコの場合、もっちりプリプリの手触りですよね^^
それと嬉しいお申し出有難うございます!
ぜひぜひ参加させてください^^
家に帰りましたら早速画像送らせて貰います!!
それとリンクの方、私もさせてください^^
これからもよろしくお願いします^^)ノ
うちのメイはそのままゴロンと寝るタイプですね。でも今日はおっぴろげてましたよ(笑)
お腹を撫でると、寝言をいいます(笑)
そうそう!しかもモッチリというか、丸みと量感があって可愛くて仕方ありません。
影もお褒めいただき、嬉しいです(*^^*)
ネジバナ、さりげなく咲きますよね。
群生してくれないかなと、毎年思ってしまいます。
オキザリス咲きましたか!嬉しい~(^^)
モカさんの所も咲いたようです。
丈夫なので、良く育ち、毎年球根を増やしますよ。
★めんまねえちゃんさま:
あはは(笑)ありがとうございます!
ここ1年ほどですねぇ。
ツチノコポーズをするようになったのは。
コタの影響かしら???
オチリのあたりが、もうたまらんですよ~。
横目視線も、うまいこと撮れました!
でもきっと頭の中身は、「ゴハンかオヤツ」「コタ兄」「遊ぶ」の3つだけかも(^^;
★ぽんたさま:
ここ1年くらいで、ツチヌコポーズするようになりました。
コタの影響かな?と思ってます。
オチリも床にぺターンとしてるんですが、コタより肉厚(笑)なため、美味しそうなラインになってます(笑)
上側のライン・・・なぜか甘食か、鈴カステラを思い浮かべてしまうんですよね(^^;
★ルナさま:
最近、床にペタン具合がコタに似てきました(笑)
前は、ここまでうつ伏せにつぶれなかったんですよ。
やはり、ここまでペタンとなるのは、家猫特有かも。
美羽ちゃんも、きっとどんどんペタンコに・・・(笑)
気がつくと、その辺に出現してるので、びっくりします(笑)
コタは白くて目立つんですけど、ミケたんは床と似たような色ですからねぇ(^^;
寝姿が、こんなになってきたのは、やはりお家の安心度がさらに高くなってきたからでしょうか。
でも、大胆すぎですよね(笑)
★こまめさま:
発生しますね~(笑)
そうそう!素足モフモフ私もとーちゃんも良くやります!
病気?大丈夫!重度の人はいっぱいいますし、良性の病気です(爆)
★maikさま:
落ちてますよね~。
行き倒れのように、ばたっと寝そべりませんか?
あー!階段!いるいる!何度踏みそうになったことか(笑)
快いお返事をありがとうございました。
メール受け取りました!
★サカノさま:
ここ1年くらいで、このポーズするようになりました。
家猫の証な気がします。
身体の下に手を入れていたら、いざと言うときに、ぱーっと逃げられませんからねぇ。
コタの影響かもしれませんね。
お腹を撫でると寝言!?ぜひ動画を!!!(笑)