21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (harry) 2005-03-22 15:24:48 うちも必ず人を呼びます。する前に宣言しているみたいです。したら速攻片付けてほしいみたいです。片付けるときれいになったかどうか必ずチェックします。 返信する Unknown (みゃ♪) 2005-03-22 15:27:49 ★harryさま:ハリーちゃんもそうですか~。やっぱり猫って綺麗好きなんですね。・・・しかも、チェックが入るんですか?キ、キビシー!(笑)ウチのは「後はヨロシク!じゃっ!」って去っていきます。しかも小走りで(笑) 返信する Unknown (茶目子) 2005-03-22 15:51:56 虎太ちゃんのおトイレ写真見ちゃった!かわいい。真剣ですね~トイレをアピールするなんて本当に賢い賢い。実家の猫はまったくだめでした。(母に電話したけど・・・・)愛情が足りないのかしら??? 返信する Unknown (みゃ♪) 2005-03-22 16:10:12 ★茶目子さま:眉間にしわ寄せてふんばりますよ(笑)生まれた時から、私に即効で片付けられてたので、トイレに有るのが、本当にイヤなんだと思います。愛情は絶対、関係ないですよ~(笑) 返信する Unknown (眠民) 2005-03-22 18:04:56 あっはっはっは、踏ん張ってますね。うちはコタロー君とは逆で瞬き一つせず頑張ってます(≧▽≦)する前に言いに来るなんて凄いですね~うちは、してからしか言いに来ないんですよ~で、何故か猛ダッシュで私の所に来て「出た~~~」と‥‥‥(;^_^A‥‥‥すんごくバッチイ話‥‥‥草を沢山食べた後は‥‥‥「取って~~~」って、走って来る事も有ります(;^_^A 返信する Unknown (眠民) 2005-03-22 19:02:43 そうそう、液体の時は何も言いませんね~で、砂かけは液体の時もしっかりしてますねぇ。それにしても3ニャンなので、お片づけ結構大変です。仕事でうちを開ける事も有るのでうちには3つトイレを置いてます。それが‥‥不思議な事にみんなう●ちするトイレが同じなんです~踏ん張り易いのかな?長い追記になってしまいましたm(_ _)m 返信する Unknown (透) 2005-03-22 19:42:06 うちのコは、外でウ●チもおし●こもするので、どうやってしているのか見たことがないのです(^_^;)わんこ達は散々みてるけど・・・。 返信する Unknown (complex_cat) 2005-03-22 20:58:42 ニャンコが用を足すときの顔って,哲学的でマジ~メな顔になりますよね。とても魅力的です。真面目な顔つながりで,お久しぶりにTBしま~す。 返信する Unknown (BE) 2005-03-22 21:34:33 うちで昔飼ってたにゃんこは人を呼んだりしませんでしたね~。でもう○ぴもオ○ッコもした後は一生懸命に砂をかけて隠してました。一度だけ見た光景は「フ○ギリ」。うまくう○ぴがきれなかった時に、コンクリート製の玄関にお尻を「ずるっずるっ」と擦り付けていましたwあれは見てて笑ってしまった! 返信する Unknown (santaro) 2005-03-22 22:06:57 うちではとん太だけが大のとき走り回ってからしますね。無口ですからあんまり声を出しませんが、やっぱり知らせているんでしょうね。うちは3匹がひとつトイレですから、しじゅう後始末しています。 返信する Unknown (みゃ♪) 2005-03-22 22:18:54 ★眠民さま:猛ダッシュですか(笑)すごいですね。3つのトイレの掃除、大変そうですね~。固形はみんな同じトイレ使用なんですね(笑)不思議~!★透さま:ミーたんは、外で伸び伸びするのですね。昨日の日記の茶トラ親子も、、畑で用を足しているのを見たことがあります。砂かけもゆうゆうとやってました。あんな感じなんでしょうねぇ。★complex_catさま:TBもいつもありがとうございます(^^)TBされると嬉しいです。★BEさま:液体の方も砂かけ、ちゃんと出来てるんですね。コタは、全部の足をトイレのフチに乗っけて、カシカシするんですよ。バランスとりにくいだろうに(笑)お尻ズルズルは見たことありませんが、聞いたことはあります。なんでも「ホワッツ・マイケル」に、そんな話があったとか。(マンガのねたになるくらいだから、きっと可笑しい光景に違いないですね・・・笑)★santaroさま:あはは。無口で走り回るトン太くん、おもしろいですねぇ(笑)すぐにその様子が想像できてしまう所が、我ながらすごい(爆笑)そちらの3ニャンはひとつのトイレなのですね。みんな、よく食べそうですから、出るものも多そうですね(食事中でしたらスミマセン^^;) 返信する Unknown (kuronekojiji) 2005-03-23 00:24:59 我が家のクリスは、基本的にお外で用足しです。家の中に一日いるときは仕方なく猫トイレを使いますが、「大」をしても隠さない!!・・というか、本人はトイレのふちをかりかりして、隠しているつもりらしい。「小」の時はそのまんまです。毛がふさふさで、おしりも毛でふさふさなので、切れがよくないと、後で酷い目にあいます。(あぅ、ちょっと汚くてすいません) 返信する Unknown (doraneko) 2005-03-23 09:50:19 コタちゃん真剣ですね・・・笑隊長は、人が居ると気になるみたいで見てないときにしてます。しそうな時は私も、見ないようにしてあげます。でも、うんちゃんの時は、鳴いて走り回ってからいってますね・・・笑小の時は、縁をカリカリやってますよ~。何でだろ。ちなみに、コタちゃんのトイレと隊長のも一緒です♪ 返信する Unknown (くみこ) 2005-03-23 12:06:12 みなさん、トイレの癖って、さまざまあるのですね。カメたんもたいがい変な用の足し方だと思っていましたが、どの子もどの子も…うちで困っていることは、私がいない時にカメたんもフクたんもウンウンした場合、たいていトイレ中ひっかきまわされていて、ウンウンがトイレ中に飛び散っています。細かく飛び散ったウンウンをせっせと拾い集めるのです…犯人はたぶんFですな。 返信する Unknown (朔) 2005-03-23 16:10:44 うちの子はお知らせしないので人間が覗かないと(フード付き)トイレの中がどうなってるのか不明です(^^;ちなみにエサ(ドライフード)をあげた時にエサのお皿に向かってカリカリするんですが…他にもそんな行動をするネコさんいらっしゃるのでしょうか(^^; 返信する Unknown (みかん) 2005-03-23 16:15:16 えええ、教えにくるのですか、皆様。すばらしい。ウチの子はウンチョの前は、テンションが上がって走りまわっておりますが、いたした後は知らんぷりんです。しっかり埋めているときもあり、はみだしているときもあり。コタちゃん、とても真剣。哲学的ですね。そうそう、我々人のウンチョも「切れ」って大事よねぇ。 返信する Unknown (linglong) 2005-03-23 16:56:42 コタちゃんふんばってがんばってるのね~かわいい~~~♡(≧▽≦)♡うちもその前にはやたらと訴えかけてきますよー。毎回「はいはい、どうぞ、いってらっしゃい!」と送り出し?ますが、まだうにゃうにゃ何か言ってます。あれもよく考えたらコタちゃんのように「すぐ片付けてほしいのよ~~~」と言っているのかも。。。反省~全然気づきませんでした(この憶測も違ってるかもだけどおしっこの方はねぇ…ほんとですね、何も言いに来ないです。なのでこのところ、採尿も毎回失敗に終わってます(T0T) 返信する Unknown (くみこ) 2005-03-23 18:00:24 朔さまはーい!うちのフクたん、カリカリに向かって(というか、カリカリをまたいで)砂かきします!臭いがいやなのかな?嫌いなのかな?と思えば、ウハウハ美味しそうに食べるんですよ、これが。不思議ですよね。お水を飲む前にも砂かきのような仕草をしますが、これはカリカリの前でやるのとは種類が違うようです。 返信する Unknown (みゃ♪) 2005-03-23 19:03:53 ★kuronekojijiさま:あはは。本物の土じゃないと嫌なんでしょうか?(笑)確かに毛が長いと、やわらかい時につきやすいですよね。そういう時ってやっぱり拭きますよね?・・・お尻拭かれるの嫌がりませんか?★くみこさま:本当にいろんなトイレの仕方がありますね。あら~、ブツまでカシカシして飛ばしてしまうのですね。くみこさんの後片付けの大変さが目に浮かびます。犯人Fたんですか・・・可愛い顔してやりますね(笑)お水の前でもカリカリやるのですね。カリカリするのって、意味がいっぱいあるんだなぁ(感心中)★朔さま:控えめなトイレなのですね~。エサ皿へのカシカシは、「ご馳走様」「飽きた~」「これはイヤン」な時にやります。あ、でもカシカシした後に食べることもあります。★みかんさま:パンちゃんは、走り回るのですね(笑)あはは。可愛いなぁ~。コタは1日に1回、かならずウン●するので、あまり出の良くない私としては羨ましい限りです(笑)★linglongさま:固形の時は、前足も肩幅に開いて踏ん張るのですよ(笑)その姿が可愛くて~(←親ばか^^;)ろんこちゃんはコタと同じなんですね~。何だか嬉しいです♪あ~、確かに採尿は大変そうですね。ネットでも見たんですが、猫の採尿に苦労してる人は多いみたいです。linglongさんもろんこちゃんも、がんばってくださいね!(いつか、コタもやるんだろうなぁ・・・) 返信する Unknown (nao) 2005-03-24 18:14:32 えらーい!ニャンコタ君!!「するよー」ってニャンニャン言うのもかわいい。でも帰宅後に「したよ」って報告するのはすごい!!ワンコタはもう家ではしません。公園の真ん中でのびのびと。でもいつも「キレ」がよくて、ペーパーいらず。(あ、もちろんお持ち帰ってきますよ^^;)人もああいう仕組みならいいのになあと、うらやましく思います。きゅっとね。 返信する Unknown (みゃ♪) 2005-03-25 15:17:24 ★naoさま:たまに、砂かけしてるときに、ぐにゅっと踏んだりします(笑)なので、私が家に居る時は側で見てます。ワンコタくんは、公園で伸び伸びと出来ていいなぁ~。なんてったって「世露死苦柴ドッグ」ですもの!(笑)キレがいいと、片づけが楽なのは、外も中も変わりませんね(^^) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
する前に宣言しているみたいです。
したら速攻片付けてほしいみたいです。
片付けるときれいになったかどうか必ず
チェックします。
ハリーちゃんもそうですか~。
やっぱり猫って綺麗好きなんですね。
・・・しかも、チェックが入るんですか?
キ、キビシー!(笑)
ウチのは「後はヨロシク!じゃっ!」って去っていきます。
しかも小走りで(笑)
かわいい。真剣ですね~
トイレをアピールするなんて本当に賢い賢い。
実家の猫はまったくだめでした。(母に電話したけど・・・・)愛情が足りないのかしら???
眉間にしわ寄せてふんばりますよ(笑)
生まれた時から、私に即効で片付けられてたので、トイレに有るのが、本当にイヤなんだと思います。
愛情は絶対、関係ないですよ~(笑)
うちはコタロー君とは逆で瞬き一つせず頑張ってます(≧▽≦)
する前に言いに来るなんて凄いですね~
うちは、してからしか言いに来ないんですよ~
で、何故か猛ダッシュで私の所に来て
「出た~~~」と‥‥‥(;^_^A
‥‥‥すんごくバッチイ話‥‥‥
草を沢山食べた後は‥‥‥
「取って~~~」って、走って来る事も有ります(;^_^A
で、砂かけは液体の時もしっかりしてますねぇ。
それにしても3ニャンなので、お片づけ結構大変です。
仕事でうちを開ける事も有るので
うちには3つトイレを置いてます。
それが‥‥不思議な事に
みんなう●ちするトイレが同じなんです~
踏ん張り易いのかな?
長い追記になってしまいましたm(_ _)m
わんこ達は散々みてるけど・・・。
なりますよね。とても魅力的です。
真面目な顔つながりで,お久しぶりにTBしま~す。
でもう○ぴもオ○ッコもした後は一生懸命に砂をかけて隠してました。
一度だけ見た光景は「フ○ギリ」。うまくう○ぴがきれなかった時に、
コンクリート製の玄関にお尻を「ずるっずるっ」と擦り付けていましたw
あれは見てて笑ってしまった!