goo blog サービス終了のお知らせ 

〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

ワクチンと健康診断

2007-11-08 22:13:47 | 虎太郎(コタロー)
無事に仕事をやり終えたので、コタのワクチンと年に一度の健康診断に行って来ました。

お天気いいニャ~sun

この後、病院に連れて行かれるとは知らず、お散歩堪能中。

健康診断は、血液検査、レントゲン、心電図などなど。
キャリーには全く抵抗なく入るのですが、移動の車中では文句タラタラ(笑)

でも、病院に入ったとたんに静かになって、肉球に汗かくほど緊張していました。

は はやく帰ろうよ~ase

結果は、問題ナシでした~。

でも相変わらず、腎臓の数値が正常値内ギリギリなので、今後も処方食を続けます。

体重は3.8キロ。

「痩せすぎですか?」と聞いたら、
「そんなことないですよ。あと200gくらい増えてもいいです」と言われました。

ミケたんから200gもらうと、ちょうどいいかも(笑)

ワクチンも無事にやってもらったので、今日から明日にかけてはゆっくり休んでね。お疲れさん!  cat4にほんブログ村 猫ブログ MIXブチ猫へ

★ミケたんin病院はコチラ
ただし、虫が苦手な方は読まないほうがいいかも・・・。


戦うミケコ

2007-11-08 22:13:37 | ミケコ
読む前に注意があるでし~heart

注意です。
虫の話が苦手な方は、この先を読まないでください。

仕事でギューギューだった、2週間ほど前のことです。
仮眠から目覚めた私が、仕事を再開しようと、一階に行ったら、廊下に吐いた後があったんです。

で、片付けようとしたら・・・

嘔吐した中に、白くて長いびるびるしたもの2本あったんですっ!

言葉にならない叫び声を上げ、大量のティッシュでそれを包んでビニール袋に入れました。

そして、近くにいたミケたんをフン捕まえてキャリーに押し込み、吐いたものと一緒に病院直行。

・・・やっぱり回虫でした・・・orz

でも、ミケたんを保護して間もなく検便し、駆虫したはずなんですよー。

しかも、その後は毎月ノミ除けの薬を滴下しているし、虫がいる理由が思い当たらない・・・。

なんでだろう?と思っていたら、先生から衝撃のひと言が!

「カエルとか食べませんでした?」

うちはご存知の通り、周りが田んぼだらけで、カエルは大量にいるんです。
家の中に潜りこむ事も、数回あります。

・・・ミケたん、食っちゃったのね・・・。

現場は見てないけれど、残骸は一度見ましたし、ノラ時代はカエルの干物も食べてたミケたんですase

なるほど、これが原因か~。もう、食べちゃダメだよ。

ごめんなさいでしase2

しかし、カエルの侵入を防ぐのは難しいので、春~夏は定期的な検査が必要かもしれませんね。
(なお、コタも検便しましたが無事でした)

その日の家に駆虫の注射、4日後に再検便、さらに1週間後に再診察と再検便。

無事に駆虫が済みました(^^)

最診察の時に、
「お腹がポンポコリンなんですが、ひょっとしてデブですか?」と聞いたら

「3キロだったら別に太っては・・・
触診しながら)ん?・・・うーん、ちょっとお肉付いてるかな?
あと200gくらい減ってもいいかも」

・・・だ、そうです。

ミケたん、冬毛のせいじゃなかったね(笑)

ダ ダイエットしろとは 言わなかったでしっっsymbol6cat4にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ

★コタの健康診断はコチラ