今日は雨が降るとか言うので、その前にお散歩です。
昨年、義母が植えたキングサリが咲き始めました。
藤の花のような形をしていて面白いです。

『この葉っぱ、マズイにゃ』
一応、葉っぱを噛んで見たものの、お気に召さなかったみたいです(笑)

小さいペチュニアも開花。
いつの間にか、種が落ちていたようです。
この他にマリーゴールドやコスモスの種も落ちていたようで、
芽がいっぱい出てました。
今年の夏と秋は、花がいっぱい咲きそうで嬉しいです。
----
ところで、コタのリードについて少々。
ハーネスは私が「
楽天・いぬたまねこたま」で購入した、
「
レースハーネスリード」です。
これは首に通さず、前足に通すので、首吊りにならなさそうな所と
丈夫でやわらかそうだったので買いました。
ただ、リード部分が短いんですよね(苦笑)
なので、接合部で切って、パーツを付け直して取り外し自由にしました。
(その方が装着もしやすいです)

お散歩の時に使う伸びるリードは、とーちゃんが買ってきたものです。
(楽天でも買えます。
コチラ参照)
3mだと思っていたら5mでした(笑)
しかも一番短い小型用なのに、結構なお値段ですな・・・。
探せばもっと安いのものがありそうな気もします。