ミスターYの釣りより仕事

基本、釣りになりますが、場所、仕掛け、潮や他の情報など、記録に残して行きます。

シマノジャパンカップ高浜予選釣り開始

2014-05-27 | 釣り
船は港を出て左手に爆進
情報では沖のオオガセ、コガセは、尾長が回っているとの事で内心どちらでも良かったのですが、有名瀬のバクチバエよりかなり手前の地寄りの瀬に乗りました。

下げ潮からのスタートになります。
朝一の仕掛けは、磯フロロ1.75号ハリスに0αゼクト針はハヤテ5号
潮はほとんど動かず、付け餌が残ります。
同礁者は地元の方で、全身がまらーでした(^^)

前半は全く魚の気配がありません。
たまに食って来るのは、サンノジの兄貴
ヤバイ雰囲気で場所交代
後半戦に期待します(^^)
潮位も下がり釣り座は正面も浅くなってました。
んっ
陸がでてきた
釣り座は陸となり潮も陸に流れ込んでます。
お手上げです。
しかし諦めません(^^)
手前の陸に小さな水道があり水深1メーター位にグレの姿が見えました(^^)
狙って釣ります。
見える魚釣るのは難しいのデスが掛けました。
口太グレです(^^;;
そんな感じで、ジャパンカップ高浜予選終了しました(^^;;

釣る場所がないのも辛いですね。
次回は、翌日のマルキュー大会

最新の画像もっと見る

コメントを投稿